MONTH

2018年10月

  • 2018年10月22日

ハードルを下げる言い訳の心理 | 薬剤師トピックス

例えば、試験当日に友達と会ったとき、 「いや、忙しくて全然勉強できなかった。」 などと言っていたその友達が、ものすごく良い点を取っていたといった経験がある人もいると思います。 セルフ・ハンディキャッピング やる前から、できない理由やダメな理由をアピールして、ハードルを下げる人がいます。 心理学的いは […]

  • 2018年10月21日

頭の体操になるニーモニックゲームとは | 賢脳トピックス

ニーモニック(mnemonic)とは何かということを調べてみると、どうもコンピューター用語・IT用語のようで、次のようになっています。 ニーモニックとは、プログラムを実行させるための機械語(数字の羅列)を、プログラミングしやすくするための簡略記憶記号のことである。 なんだか難しくてよくわかりませんが […]

  • 2018年10月20日

髪の毛がよく伸びる時間帯とは | 美容トピックス

髪はいろいろな髪型を演出してオシャレをするためにも、手入れが大切です。 人間の髪の毛は個人差はありますが、だいたい8万本~10万本もあります。 男と女の髪は全然違う 男性と女性ではその髪の寿命が違います。 男性の髪の寿命は3~5年、女性の髪の寿命は6~7年と女性の髪の寿命の方が長くなっています。 髪 […]

  • 2018年10月19日

ヒトとブタのキメラの話 | 健康トピックス

キメラというと、ガメラの親戚? と思う人もいるかもしれませんが、けしてヒトとブタから怪獣が生まれたわけではありません。 キメラは、怪獣ではなくギリシャ神話に登場してくる想像上の動物です。いわば日本でいう河童ようなものです。 想像上の動物キメラは、頭はライオン、胴体はヤギ、尾はヘビ という動物になりま […]

  • 2018年10月18日

流行する風疹、特に注意すべき人 | 薬剤師トピックス

去年の12倍と言われているほど風疹が流行していますが、風疹は感染し症状がでてくると発熱・全身の発疹・リンパ節の腫れの三主徴が出てくるのが特徴ですが、中には不顕性感染といって風疹に感染しても症状が全く出てこない人もいます。 風疹に感染しても不顕性感染で症状がでてこないいわゆる隠れ風疹の人が20%もいる […]

  • 2018年10月17日

日本人が英語が苦手なのは英語に触れる時間が圧倒的に少ないから | 賢脳トピックス

英語は国際社会において必須項目になりつつあります。 最近では日本でも小学生から英語を学習するようになり、英語に対する苦手意識もだんだんとなくなってきている感じがします。 しかし、昔は英語というといわゆる受験のための英語で中学から習いはじめ、文章の書き換え問題などとにかく受験対策が主体でした。 受験で […]

  • 2018年10月16日

化粧水は必要なのか、どう使うべきなのか | 美容トピックス

化粧水は絶対に必要かどうかというと、必ずしも必要とはいえません。 ただ化粧水をつけることによって気分的な効果はあるでしょう。 美肌ということを考えると、水の感触を好む人は多く、化粧水は使用感が良いことから多くの人に使われています。 化粧水は気分的なもの 気分的な効果はあるとしても、化粧水の効果はあく […]

  • 2018年10月15日

きのこの日、香りマツタケ、味シメジのシメジはスーパーのシメジとは違う | 健康トピックス

10月15日は、きのこの日です。 10月は、紅葉狩りの季節で山の幸をいろいろと楽しめる時期でもあります。 そしてきのこが最も多く出回る季節がこの10月なのです。 香りマツタケ、味シメジ 鍋料理の名脇役として大活躍するきのこですが、シイタケ、マツタケ、シメジ、エノキ、マイタケなどいろいろな種類がありま […]

  • 2018年10月14日

政治の世界でも、会社でも派閥というものが存在します。 派閥なんてない!なんていう人もいますが、人が3人集まると派閥ができるということを言う人もいます。 もともと人間は自分に好みや考え方が似ている人を好きになり、その人に対して身びいきになるのも事実です。 こうしたものは人間の性としてあり、安倍お友達内 […]

  • 2018年10月13日

オセロ盤を簡単に記憶する記憶術 vs 将棋盤を正確に再現する脳内将棋盤 | 賢脳トピックス

現在、羽生竜王が100期を目指して対局中ということで、今回は将棋と記憶ということで話をしていきたいと思います。 少し前にテレビで、記憶術のセミナーをしている講師の方がオセロ盤を1分間見ただけで完璧に記憶し、間違いなく再現してみせていました。 誰でもオセロ盤を1分で完璧に覚える記憶術の種明かし 一見す […]