MONTH

2018年12月

  • 2018年12月21日

なぜパッとしないアイツがそんなにモテるのか | 薬剤師トピックス

世の中には、DAIGOさんと北川景子さんのように、いわゆる美男美女のカップルも結構いますが、中には、なぜあいつがこんなイケメンと一緒になってるのよ! なんでアイツがこんな美女をいとめたんだと思われている人もいると思います。 ルックスも言っちゃ悪いがどちらかというとブサイクタイプ、かといって性格がすご […]

  • 2018年12月20日

英文を読むときに意識したい動詞の使い方から見た7パターン | 賢脳トピックス

英文法を勉強していくと、まず最初に習うのが五文型ではないでしょうか。 主語(S)と動詞(V)を中心として考えたもので、次のようになっています。 英文の基本5文型 第1文型(S+V) My father laughed loudly. (私の父は大声で笑った) SはVするという訳になり、後ろに修飾語や […]

  • 2018年12月19日

食品だから大丈夫といって肌に塗るべからず | 美容トピックス

美容のためだと言って、きゅうりやレモンを顔に貼り付けたり、ハチミツを顔に塗ったりする人がいます。 また市販のクレンジング剤は肌に良くないからといって、食用のオリーブオイルやココナッツオイルをクレンジングの目的で使う人もいます。 食品だから肌に塗っても大丈夫は大間違い 食品なので食べても大丈夫。食べて […]

  • 2018年12月18日

軽い風邪で病院に行くな! インフルエンザの場合はどうする? | 健康トピックス

昔、ザ・ドリフターズのコントでこんなものがありました。 患者 : あの、風邪をひいちゃったみたいなんですけど・・・医者 : 風邪かどうかは、医者である私が診断して決めるんだよ! 実際に、医者から「ああ、これは風邪でしょう」と言われた経験がある人もいるかと思いますが、正式な病名としては「風邪」というも […]

  • 2018年12月17日

プレゼンに応用できる深夜通販と渡鬼のテクニック | 薬剤師トピックス

会社の中で企画書を作り、社内の会議で話をしたり、取引先でプレゼンをしたり、とにかく営業で製品やサービスを売り込まなければならない、あるいは相手にこちらの伝えたいことをしっかり伝えなければならない時もあると思います。 相手に伝えるべき情報をきちんと確実に伝え、相手の心をイエスに誘導するというのは、営業 […]

  • 2018年12月16日

英語の上級者でも迷う a と the の難しさ | 賢脳トピックス

英語で一番最初に習う単語の1つに a や theがあります。 This is a pen. といった簡単な英文でも冠詞がでてきます。 しかし、TOIEC800点台を常に取るような人の中でも、冠詞は難しいという声があります。 中学では、特定できる場合は the を使って、特定できないときは a を使い […]

  • 2018年12月15日

肌にやさしい純せっけんと、然よかせっけん

化粧せっけんの成分をみてみると、石鹸素地の他に、グリセリンや油脂、香料などが配合されていたりします。 純せっけんで顔を洗うと肌がガサガサした感じになるので、加えられ、洗った後に肌にしっとりとした使用感が残るようになりました。 純せっけんから化粧せっけん、そしてクレンジングへ 使用感が良くなったのはい […]

  • 2018年12月14日

聞くだけで、頭痛や肩こり、不眠・更年期障害・疲労が改善するCD | 健康トピックス

肩こり・頭痛・不眠・更年期障害・疲労・・・ こうして聞くと、ほとんどの方が何かしらの症状に悩んでいたり、あるいは悩んていたことがあるでしょう。 だるさやイライラといった感じも含めると、かなりの方が経験されているのではないでしょうか。 これらの不調は、自律神経のバランスの乱れからきたりします。 自律神 […]

  • 2018年12月13日

声で性格がわかる? | 薬剤師トピックス

イケメンと言えば、ルックスが良い人になりますが、最近では声が魅力的な人のことを『イケボ』と言ったりします。 人は相手を見たとき、視覚的に第一印象を感じますが、視覚以外にも聴覚も相手に対して強い印象を与えます。 例えば、眼鏡をかけて白衣を着ている人をみると知的なイメージから落ち着いた低い声を連想し、ボ […]

  • 2018年12月12日

andだけでも多くの用法、簡単な単語ほど用法が複雑な英語 | 賢脳トピックス

英語を勉強していく上で、簡単な単語だけどきちんと理解していないと意味を取り違えてしまったりする重要な単語が接続詞です。 普通英文を読むというとき、重要な品詞というと、英語の五文型すべてに登場する動詞、それから大方の主語となりうる名詞、そして形容詞や副詞という品詞を思い浮かべると思います。 冠詞や前置 […]