MONTH

2018年12月

  • 2018年12月11日

オールインワンのメリット・デメリット | 美容トピックス

オールインワンは、「これ1本で・・・」とか、「一人三役」とかいろいろ言われていますが、たった一つで化粧水・美容液・乳液の役割をしてくれるものを言い、最近ではその他に化粧下地としても使えるようなものまででてきています。 ホールインワンと勘違いしているゴルフ好きのお父さん! ホールインワンではなく、オー […]

  • 2018年12月10日

心臓病に対する運動の有用性 | 健康トピックス

心筋梗塞や虚血性心疾患に代表される心臓病は、日本人の死亡原因の第2位を占めています。 特に持病に糖尿病があると、虚血性心疾患のリスクが1.8~3倍になるという報告もあります。 心臓病を予防する運動療法 生活習慣病の原因ともなる動脈硬化を予防したり、重症化させない対策として運動療法の有用性が言われてい […]

  • 2018年12月9日

ペンを噛むクセがある人は悲観主義者? | 薬剤師トピックス

たまに持っているペンのお尻に噛んだ跡がある人がいます。 会社や学校で同僚や同級生の机の上にあるペンをみてみると、ペンや鉛筆のお尻の部分がボロボロになっていたり、ガサガサにささくれていたりする人がいるかもしれません。 もし、そういう人がいたのであれば、その持ち主は悲観主義者かもしれません。 ペンのお尻 […]

  • 2018年12月8日

英語の読解力は音読でつけよ | 賢脳トピックス

英語をはじめとした語学は、勉強してもなかなかすぐには点数があがらない科目です。 他の科目は、とくにかく短期集中、一気に一定の量のことを力業でもいいので暗記さえしてしまえば、点数になるのですが、語学だけは一夜漬けで単語を覚えたところでどうにもなりません。 英語をはじめとした語学関連の科目は、普段からの […]

  • 2018年12月7日

トリートメントにシリコンってどうなの? | 美容トピックス

<トリートメントは、シャンプーの後に髪を整えるのに使われたりしますが、その主成分は油分になっています。本来は、髪の静電気を防止するために、プラスの静電気をもった陽イオン界面活性剤を成分に使えば、髪のマイナス帯電が中和され、なめらかな質感の髪になるのです。 では、なぜトリートメントの主成分は陽イ […]

  • 2018年12月6日

こうじ水ってコウジカビでしょ、大丈夫なの? | 健康トピックス

テレビの健康番組でも紹介されていた『こうじ水』、『名医のTHE太鼓判!』でも放映されていましたが、便秘解消効果、美肌効果、免疫力の向上、風邪などの病気予防効果などが期待できるとされています。 その作り方は極めて簡単で、米こうじ100gを不織布に入れ、水500mLに入れて8時間放置するだけです。 米こ […]

  • 2018年12月5日

アニメの女性キャラの目が輝いている理由 | 薬剤師トピックス

テレビでアニメをみていると、多くの女性キャラの目は大きくなっていて、しかも瞳がキラキラと輝いています。 こんな目が大きくてキラキラしている女性はいないだろ!とツッコみをいれつつも、なぜかその女性キャラが魅力的に映っているのも事実です。 アニメに限らず、目を輝かすのが流行っている? アニメに限らず、プ […]

  • 2018年12月4日

イメージ力をアップさせ学習効率をあげる深呼吸のやり方 | 賢脳トピックス

受験にしても資格試験をするにしても、いろいろなことを覚えなくてはいけません。 そしていろいろなことを効率よく覚える手段として、「記憶術」が用いられています。 記憶術の肝となるイメージ力 記憶術は、聞き慣れない専門用語でも、自分が知っている言葉に変換して、それをイメージでつなげて覚えていくという形のも […]

  • 2018年12月3日

ストレスと肌あれと睡眠 | 美容トピックス

体の中に細菌が侵入すると、免疫機能が働いて、白血球の中の顆粒球がたくさん作られるようになり、免疫機能が働いて細菌から体を守るようになっています。 ストレスでニキビになる この顆粒球は忙しいときやストレスなどで数が増えてきます。 特に忙しくなり体が酷使されてくると、顆粒球が増えて大量に血液中に出てきま […]

  • 2018年12月2日

アルツハイマーは先進国ほど発症率が高い | 健康トピックス

先進国の中で認知症の割合が最も多いと言われているのが日本です。 日本は全人口の認知症有病率が2.33%となっていて、OECD加盟国の内で最も高くなっているのです。ちなみにOECDの平均は1.48%、2位はイタリア、3位はドイツという結果になっています。 超高齢化社会で平均寿命が伸びていて長生きする人 […]