MONTH

2020年5月

  • 2020年5月21日

覚えるには「音読」がいい理由とは | 賢脳トピックス

よく、『門前の小僧習わぬ経を読む』という言葉があります。 門前の小僧は、毎日お経を聞いているうちに、特段覚える気がなくても、自然と覚えてしまっているというものです。 毎日毎日、繰り返し聞かされていれば、覚えようとしてなくても覚えてしまうというものです。 ならば、『音読』などと言わないで、覚えたい事を […]

  • 2020年5月20日

オーガニックコスメにご注意を! | 美容トピックス

『オーガニック』という言葉を聞いて、どんなイメージをもつでしょうか。 化学肥料や農薬を使わない、自然の土で作られたという印象があると思います。 自然にやさしいとか、生き物にやさしいとか、地球の温暖化に有益、健康にも良さそうというイメージをもつ人もいるかもしれません。 オーガニックとは 『オーガニック […]

  • 2020年5月19日

ドライアイは目が乾いているだけではなかった | 健康トピックス

ドライアイというと、その言葉どおり目が乾燥してショボショボするというイメージを持っている人が多いと思います。 現代人の症状として多い疲れ目を訴えている人の半数以上がドライアイと言われています。 ドライアイとは ドライアイは、直訳すると『乾いた目』となりますが、医学的な定義は『涙の異常によって角膜や結 […]

  • 2020年5月18日

PV、リーチ、インプレッション、エンゲージメント率などSNS用語が示すもの | 薬剤師トピックス

SNSに関連した用語はたくさんありますが、その中から、よく出てくるものをピックアップしてみました。 SNS まずは、SNSとは何ぞやということですが、SNSはsocial networking service(ソーシャルネットワーキングサービス)の略になります。 Facebook、Twitter、I […]

  • 2020年5月17日

AIの時代だからこそ、イメージ力を高め記憶力を鍛える | 賢脳トピックス

コンピューターの時代になり、個人個人がパソコンやスマホを持つようになった時代、わからないことがあれば、すぐにGoogleで検索というような時代になりました。 最近ではAIの台頭により、仕事や働き方まで変わってきて、AIに職を奪われてしまうなんていうこともでてきています。 AIの時代、覚えるのはAIに […]

  • 2020年5月16日

化粧品・医薬部外品(薬用化粧品)の成分表示 | 美容トピックス

化粧品には、医薬品医療機器等法(薬機法)で製品に全成分表示をすることが義務づけられています。 つまり、薬機法(旧薬事法)で、化粧品に配合されている成分は原則、その成分を表示することになっているのです。 法的には義務づけられていない医薬部外品の全成分表示 ところが、この薬機法で全成分表示が義務づけられ […]

  • 2020年5月15日

なぜ歯磨きをしていても虫歯になるの? | 健康トピックス

虫歯予防ということで言うと歯磨きは非常に有効なのですが、歯磨きをするだけでは虫歯を完全に予防することはできません。 もちろん歯の磨き方悪いということもありますが、しっかり磨いていても虫歯になってしまうことがあります。なぜなのでしょうか。 虫歯が痛むのはなぜ? 歯磨きをしていても虫歯を完全に予防できな […]

  • 2020年5月14日

騙されやすくなる時間は要注意 | 薬剤師トピックス

一見騙されなさそうな人が、コロッと騙されてしまったりすることもありますし、同じ人間でも、騙されやすい時間帯があったりします。こうしたことを知ることにより、騙されないようにより注意をすることができます。 果たして騙されなさそうだけど騙されてしまう人とはどんな人なのか、騙されやすくなる魔の時間帯はいつな […]

  • 2020年5月13日

目的を考えて報道してほしいマスコミ脳 | 賢脳トピックス

物事を考えるときは、想像力をいかに働かせるかということは非常に大切なことです。 ましてや、自分たちが発言することで、多くの国民に大きな影響を与えるマスコミにとっては、報道をするときに、こんな報道をしたらどうなるのかをしっかりと考える非常に重い責務があるのではないだろうか。 マスコミは自分たちの責務を […]

  • 2020年5月12日

口臭は誰も指摘してくれない | 美容トピックス

「○○ハラスメント」といろいろなハラスメントがありますが、最も厄介と言われているのが「スメハラ」つまり「スメルハラスメント」です。 当のご本人は周りに迷惑をかけているという自覚がないうえに、本人に指摘しづらいこともあり、下手をすると陰口の対象にされているかもしれません。 特に、口臭は会話などにより周 […]