MONTH

2021年1月

  • 2021年1月11日

動物のオスとメスの比率における面白話 | 健康トピックス

多くの動物では、オスとメスが1:1に近い時が、安定した性比だと言われています。 しかし、オスとメスの比率ということに関していうと、必ずしもこの法則に当てはまらないものもいます。 フィッシャーの原理 フィッシャーの原理とは、多くの生物で安定した性比がなぜ1:1になるか、究極的な理由を説明した理論です。 […]

  • 2021年1月10日

人間は合理的な判断をするというのは妄想 | 賢脳トピックス

人間は合理的な判断のもとに、いろいろなことを判断し行動していると思われがちです。 もちろん、合理的に判断しているケースもあるのですが、必ずしもいつも合理的に判断しているとは限らないのです。 アリエリーの面白い実験 『予想通りに不合理』(Predictably Irrational)や『不合理だからす […]

  • 2021年1月9日

流行に敏感な人と流行に逆らう人には共通点がある | 美容トピックス

そもそも、流行とは何かという問題がありますが、所詮は金儲けのために仕掛けられたマスコミや企業の策略と言えるかもしれません。 最近では、テレビでもちょっと流行してきているものや、流行しそうなものを紹介して、「今年はこれが流行りますね」というようなコメントなどをしている場面があります。 こんなものをみて […]

  • 2021年1月8日

冬に出てくる鼻の症状 | 健康トピックス

鼻には空気を温めて、加湿する働きがありますが、外気が冷たくなり乾燥してくる冬は、鼻が一種のフィルターの働きをして、私たちの体を守ってくれているのです。 冬に鼻水がよく出る 冬に鼻水が出るのは、一つはスギなどの花粉アレルギーが考えられます。 スギ・ヒノキ花粉というと、3月から5月にかけてというイメージ […]

  • 2021年1月7日

大豆イソフラボンとエクオール | 健康トピックス

大豆イソフラボンは、ダイゼイン、ゲニステイン、グリシテインの3つに大別されますが、このうち、ダイゼインが腸の中で、腸内細菌によって代謝されて、『エクオール』という成分になります。 エクオールの産生能 エクオールは、女性ホルモンであるエストロゲンと非常に化学構造が良くにている女性ホルモン様成分で、大豆 […]

  • 2021年1月6日

お疲れサインのSOSに注意 | 薬剤師トピックス

仕事が忙しくなってきたり、ストレスが溜まってきたりすると、誰でも疲れてきます。しかし、それが行き過ぎると、いろいろと変化がみられてきます。 いつもと違うサインをどう見抜くか 人間は、悩みやストレスを抱えていて、心が弱っていると「お疲れサイン」が出てくるものです。 いつも元気でてきぱきしている明るい人 […]

  • 2021年1月5日

記憶術でのイメージをいかにうまく作れるようにするか | 賢脳トピックス

記憶術では、いかに印象に残るイメージを瞬時につくれるかがカギになってきます。 イメージをよりリアルに描けるようにするためには、いろいろな練習法があります。 例えば、リンゴで練習するとして、そのリンゴの状態をいろいろ変えてみるのです。 リンゴの大きさを変えて、100倍の大きさまでし、それを元にもどして […]

  • 2021年1月4日

シミ対策にレーザーではなく光とは | 美容トピックス

光といっても、まさか電球を肌に当てていれば、シミが消えるというわけはありません。レーザーと光、いったい何が違うのでしょうか。 レーザーと光の違い 光治療とは、IPL(lntenSe Pulsed Light)という、カメラのストロボライトのような光をお顔全体に照射する方法です。 シミや赤ら顔などの様 […]

  • 2021年1月3日

高所恐怖症と高所での足のすくみ | 健康トピックス

高い所が苦手という人もいると思いますが、別に高所恐怖症でなくても、高層ビルの屋上や崖の上に行き、真下を覗き込むと恐怖を感じたりするものです。 高い所は怖いものだが、高所恐怖症とは 家にいて、テレビの映像でみているとなんともないのに、実際にその場に行って下を見てみると、その場所が安全であることがわかっ […]

  • 2021年1月2日

ぶつぶつひとり言が多い人はどんな人なのか | 薬剤師トピックス

ぶつぶつひとり言というと、元巨人の桑田投手がマウンドの上で、ボールに向かって何かブツブツ言っているのを見たことがある人もいると思います。 本人にとってはルーティンであったとしても、周りの人からみると異様な光景に映ったりします。 キャッチャーと話すのならいざしらず、アイツ、ボールに話しかけてるよ... […]