MONTH

2023年2月

  • 2023年2月18日

勉強は、なぜそうなるのか?を意識することが大切 | 賢脳トピックス

知識偏重の日本の教育の中では、とにかく憶えたもの勝ちというところがあります。 わけがわからなくても、とにかくパターンとして、理由などどうでもいいから、こうれはこうしてこうやるものなんだとパターン化して、どうしてそうなるのかも理解しないまま、パターン問題として憶えてしまったりします。 パターン暗記でも […]

  • 2023年2月17日

ニュートラルベースって何? | 美容トピックス

化粧をするときに、パーソナルカラーの診断が行われ、季節や顔のベースカラーなどのよって化粧するベースが考えられるというようなことがよく行われています。 いくつものタイプに分けて、パーソナルカラーを診断するというようなことも行われていますが、美容雑誌などをみても多くの方法が紹介されていて、迷ってしまった […]

  • 2023年2月16日

ノロウイルスに感染しないために | 健康トピックス

ノロウイルスは、食中毒の原因として非常に多くなっていて、食中毒件数は1年で300件、その患者数はだいたい1万人と言われています。 昔はノロウイルスとは言わなかった 今では、特に冬の胃腸炎の原因となるウイルスとしてノロウイルスはかなり認知されてきていると思いますが、以前は、ノロウイルスとは呼ばれていま […]

  • 2023年2月15日

定年後、置いてけぼりにされる会社の重役 | 薬剤師トピックス

現役でバリバリ働いていたときは、多くの名刺に囲まれて、それが自分の大事な人脈で、財産だという人でも、定年となり、職を失えば、それは役にたたず必要ありません。 会社で敬意を表されていたのは役割に対してだと自覚すべき 会社での役職、役割に対して人脈が必要だったわけで、その役を解かれれば、意味を持ちません […]

  • 2023年2月14日

子供の躾と美を大切にする感性 | 賢脳トピックス

学歴偏重社会になると、美なんてどうでもいいから、英語や数学の勉強をしなさいという親も多くなってきます。 しかし、学校で習う、そして受験勉強の科目にもなっている数学、英語、国語でさえ、美を求めて解いているのです。 数学と美の感性 例えば数学ですが、数学といえば論理的な学問であり、美とは対局にあるような […]

  • 2023年2月13日

丸顔だからショートは似合わないは間違い | 美容トピックス

丸顔にはどんな髪型が似合うのでしょうか。 いろいろと、美容雑誌や書籍にいろいろな専門家がいろいろなことを書いてありますが、はっきりいって個人の好みだと思います。 本人が良ければそれでよし 無責任のようですが、本人が気に入っている、又は好きな相手が気に入ってくれていてうまくいっているのであれば、それで […]

  • 2023年2月12日

ゲノム編集技術応用食品って何? | 健康トピックス

ゲノム編集技術応用食品というと、なんか遺伝子をすごく操作されたすごい食品で、絶対にそんなもの食べたくないと思う人もいると思います。 どう思うかは人それぞれの判断ですが、どのようなものなのか、日本にはゲノム編集技術応用食品があるのかについて解説していきたいと思います。 ゲノム編集技術応用食品 ゲノム編 […]

  • 2023年2月11日

微分・積分・いい気分 | 薬剤師トピックス

確かに日本の高校教育は、主な目的が大学受験になってしまっていて、微分や積分の意味も分からず、ただこうした計算問題はこの例題と同じように解けばいいんだと公式や例題だけを暗記して、その手順を叩きこむというような勉強をしてきました。 受験と実社会では違う微分・積分に求められるもの はっきりいって、微分とは […]

  • 2023年2月10日

ポジティブになる3つのアプローチ | 賢脳トピックス

人も仕事も、なぜか自然にポジティブな人のところに集まってきます。 どうせ仕事をするなら、いつもニコニコしていて楽しそうな人と仕事をしたいと思うのが普通ですし、陰気臭い人とは、こちらの波動もさがってしまいそうで一緒に仕事をする気にならないものです。 ポジティブになるには、3つのアプローチを考えるという […]

  • 2023年2月9日

ハイブリッド車に例えられる人間の動力と若さ | 美容トピックス

人間の体が自動車のハイブリッド車にたとえられるといっても、ピンとこない人も多いと思います。 人間が持つハイブリッドなエンジン 人間は、食べたものから糖を得て、それを燃料にエネルギーに変えて動力源にしています。 こうして糖より得たエネルギーは瞬発力を発揮するのに適しています。 一方、細胞のミトコンドリ […]