CATEGORY

健康トピックス

  • 2023年5月19日

信じられない論文の捏造 | 健康トピックス

科学雑誌掲載論文というと、しっかりしたエビデンスがあるイメージですが、間違っている場合もありますし、時代とともに科学が進歩すると、実は違っていたといったこともあります。 このように故意でなかったとしても論文が間違っている場合もありますが、中には故意に捏造したり改ざんされているものもあります。 一流研 […]

  • 2023年5月15日

眼に使われる薬について | 健康トピックス

眼に投与する薬としては、大きくわけて点眼薬と眼軟膏剤があります。 点眼薬について 点眼薬は、結膜嚢などの眼の組織に適用される液状又は用時溶解あるいは用時懸濁して用いる無菌製剤になります。 点眼薬は、有効成分に添加剤を加えて、溶剤などに溶かして、あるいは懸濁させて作ります。 眼に入れるものなので、微生 […]

  • 2023年5月11日

眼圧を下げる緑内障の薬 | 健康トピックス

緑内障というと、眼圧を下げる薬が処方されたりしますが、眼圧を下げる薬にはどんなものがあるのでしょうか。 一言で緑内障と言っても 緑内障には大きく分けると、開放隅角緑内障と閉塞隅角緑内障があります。 開放隅角緑内障は、隅角は正常であるものの、高分子物質などが貯留することで、繊維柱帯が閉塞して房水の流出 […]

  • 2023年5月7日

しっかりと保護されている脳 | 健康トピックス

人間の『脳』といえば、いろいろな面で司令塔にあたる部分です。 脳というと、知的活動の中枢というイメージがありますが、それ以外にも生命維持、運動、感覚といった、人の体全体をコントロールしているとても重要な臓器になるので、厳重に保護されています。 厳重に守られている脳 脳は、人間の司令塔ともいえる組織な […]

  • 2023年5月3日

いろいろな神経伝達物質 | 健康トピックス

ヒトの神経伝達物質は数百以上あると推測されていて、そのうち未確認のものもありますが 60種類ほどについては、その役割もわかっています。 神経伝達物質と言われる物質は、単純な動物ではわずかな種類のものしかありません。 神経伝達物質の働き 『神経伝達物質』は、神経細胞と神経細胞の間の情報の受け渡しにおい […]

  • 2023年4月29日

目とは関係ないようなトレーニングが目に良い| 健康トピックス

視力や視野の回復に目のトレーニングが行われたりしていますが、目のトレーニングというと、近くと遠くを交互に注視したり、上下左右を見て眼筋とトレーニングしたりというようなイメージを持っているかもしれませんが、そういったトレーニング以外にも、一見、目とは関係ないようなことも有効と言われたりしています。 目 […]

  • 2023年4月25日

視野を回復するトレーニング | 健康トピックス

視野を回復するといっても、有効視野のトレーニングになります。 視野が欠けてきたなと思ったら、早めに眼科を受診して、目薬などを使って進行を食い止めることが重要になってきます。 視野に異常をきたす疾患 視野に異常をきたす疾患としては、黄斑変性症や緑内障があります。 黄斑変性症になると、網膜を中心としてむ […]

  • 2023年4月21日

鳥インフルエンザの感染した鳥の卵や肉の安全性 | 健康トピックス

鳥も人間と同様にA型インフルエンザウィルスの感染を受けますが、鳥のインフルエンザウィルスは人間のインフルエンザウィルスとは異なったウィルスになっていて、鳥類のインフルエンザは「鳥インフルエンザ」と呼ばれています。 鳥インフルエンザに感染した鳥類は、全身症状をおこし、首曲がりや元気がなくなる等の神経症 […]

  • 2023年4月17日

リーキーガットと消化器の不調 | 健康トピックス

逆流性食道炎や機能性ディスペプシアに、リーキーガット症候群の併発が多くみられます。 リーキーガット症候群を放置していると、お腹の不調だけでなく、全身の様々な不調になると言われています。 胃腸に不調がなくてもリーキーガット リーキーガットは、胃腸に特に不調がないといった場合でも、リーキーガットというケ […]

  • 2023年4月13日

その体の不調、もしかしたらリーキーガットかも | 健康トピックス

最近、なんとなくお腹の調子が悪い、胸やけがする、倦怠感があって体がだるい、物忘れがよくある、集中力がない、関節や筋肉が痛い、アトピー性皮膚炎や花粉症、抑うつ症状などがよくある場合は、リーキーガットが原因になっている可能性があります。 それでは、リーキーガットとは、なんなのでしょうか。 リーキーガット […]