藤原紀香さんも飲んでいるということで話題となった『水素水』ですが、次のような広告がされていたりします。
「活性酸素の一種を抑制する水をつくる」
果たして、エビデンス(科学的根拠)はどうなのでしょうか。
水素水が注目されるようになったきっかけ
水素水については、2007年に有名な医学誌「ネイチャー・メディシン」の電子版に「水素分子の抗酸化作用に関する論文」が発表されています。
脳梗塞のラットに水素ガスを吸わせると、水素分子が体内の有害な活性酸素を除去し、脳梗塞の改善が見られたという動物実験が発表されたのです。
そして、さらに動物実験において、水素水を飲ませた場合も、同様に活性酸素を除去する効果があることが発表されました。
そこで、がんや糖尿病をはじめとした生活習慣病や老化、スポーツでの活性酸素発生などに効果があるのではないかということで話題になり、メーカーが水素水を販売するようになりました。
水素水なんて効果がないとする専門家
ところが、市販の水素水なんて健康効果ゼロだとする専門家が出てきました。
動物実験や、数人程度の結果で効果を論じること自体が間違っていて、きちんとしたエビデンスを出すのであれば、少なくとも数千人規模での臨床研究を実施しないと効果があるとは言えないというのです。
ごもっともな話で、基礎実験や動物実験レベル、数人の臨床データがあるからといって、いろいろな疾患や症状に効果があるというのは、エビデンスとしては非常に弱いと言えます。
確かに、活性酸素は細胞の中でDNAを傷つけたりしますが、免疫面で有用な働きをしています。
基礎実験で、活性酸素の一種であるヒドロキシラジカルを抑制するという事実はありますが、基礎実験での話であり人体への効果をみたものではありません。
エビデンスが高いとされているメタ分析研究については、ヒトを対象とした水素水の健康効果に関するものはありません。
水素水については、水素がある種の疾患の改善に対して効果を持っている可能性については否定するものではないが、かといってきちんとしたエビデンスがあるわけでもないというのが現状です。
水素水のタイプ
水素水には、その場でそのつど水素水を作っていくサーバー型、棒状の水素発生器を水を入れたペットボトルに入れるスティック型、すでにアルミパウチ容器に入っているパウチ型があります。
サーバー型
水素水発生装置を使うサーバー型は、その多くが電気分解式で、マイナス極にアルカリイオン水が発生し、このアルカリイオン水の中に水素が含まれている形になっています。
アルカリイオン水となっているので、アルカリ還元水、還元水素水などともいわれたりします。
スティック型
水素生成器をペットボトルに入った水に入れて反応させるスティック型は、棒状の水素発生器を入れてから数時間経つと、水素と水酸化マグネシウムが発生してきます。
水素水の濃度はあまり高くなく、時間とともに水素が抜けていってしまいます。
パウチ型
ドラッグストアやコンビニなどでも購入できる手軽なパウチ型は、メーカーの工場で直接水素を溶け込ませる方式で作られていて、持ち運びが便利で手軽です。