営業力を高めるには | 薬剤師トピックス

仕事において、自分たちが作ったものやサービスが売れて、お金をもらうということで社会活動が成り立っています。

生きていくためにも営業力というのは大切な能力になってきます。

どんなにいいものを作っても、いいサービスをつくっても、振り向いてもらえなければ役にたちません。

優秀な社長には営業出身者が多い

優秀な社長には営業畑の出身者が多いとされています。

完全な営業畑でなかったとしても、出世していく中で、いずれかの時期に営業職を経験している人が多いでしょう。

営業力はいろいろな能力の総合力ということもあり、期待する幹部候補を一度は営業関連の職種に就かせるという会社も多いようです。

やっぱり企業の基本は、ものやサービスを売り込み、その売り上げがなんぼという世界ですので、それだけどの企業にとっても重要ということなのでしょう。

たとえ、営業職でなかったとしても、働いているのであれば、自分という労働力を売り込む力、つまり営業力は働く上でとても大切な能力です。

営業に必要な能力は多岐にわたる

営業をするにあたっては、自分が売り込む商品やサービスの基礎知識、さらにその周辺知識を知っていなければならないので、まずは知識力が必要になります。

そして、その知識を臨機応変に繰り出し、取引先や顧客にわかりやすく説明し、納得してもらわなければなりません。つまり説明力も求められます。

もちろん、売り上げに対するコスト意識も必要なので、計算力も必要ですし、いざとなったときに集中する集中力も大切です。

そして、臨機応変に対応するための判断力、ときには忍耐力や直観力といったものまで、さまざまな能力が必要となってきます。

営業力を身につけるには福が大切

営業力を身につけるには、こうした多岐にわたる能力のベースアップが大切になってきます。

しかし、強いて営業力を身につけるために必要な能力を1つだけあげよとするならば、「福」ということになります。

「福」とは、その人が持っている人徳というべきものです。

自分がいろいろな物を買ったり、サービスを受けたりするときに、その決定理由の一つに、営業マンの対応が良かったということがあると思います。

そして、そうした営業マンは、けして立て板に水のごとく流暢に売り込みをする話術を備えている人ではなく、なんだか幸せそうな人、親しみやすい人だと思います。

どんなに製品説明が良くても、ムッツリとして不機嫌そうな人からは、ものを買おうという気になれないものです。

基本的な能力があるのならば、バリバリやり手の営業マンよりも、人がホッと安心できる雰囲気をもっている人のほうが、成績がよかったりします。
こうした雰囲気がつまり「福」なのです。

そして人がホッと安心できる雰囲気をもっている人というのは、笑顔が印象的な人です。

悲しい顔をした人や、怒った顔をした人からは、物を買うどころか、近づきたくないとすら思うでしょう。一方、いつもニコニコと笑ている人には、自然と近づいていきたくなるものです。

営業力に必要なのは、人をひきつける笑顔なのです。

最新情報をチェックしよう!