美容関連の本

美容関連の本

薬に関する本、健康や美容に関連する本、化粧品やサプリに関する本を紹介します。
医薬・健康関連の書籍

美容関連の本

日本化粧品検定 対策テキスト

美容・コスメに対する知識を効率よく身につけるのにイチオシの本

 

 

本来は日本化粧品検定を受けるためのテキストですが、美容とコスメに関する情報がギッシリ詰まっているので、美容・コスメについて勉強したい人にとってはとても良い本だと思います。
1級対策テキストと、2級・3級対策テキストの2冊に分かれていますが、2冊を読み切ると、美容とコスメに関するひととおりの知識は身につくと思います。
ふんだんに図表を用いていたりして、知識がコンパクトにまとまっています。

 

30秒セルフエステでオンナを磨く

この本のコンセプトは、『高級エステの最高の技が自宅で簡単に』

 

プロのエステシャンである出口アヤさんが書かれた美容の本。
まさに体に良く、しかもほんのちょこちょこっと自分でできてしまう、見た目年齢マイナス10歳のためのいろいろなノウハウがたくさん載っています。

 

*肌荒れ・くすみを解消する2つの“美人スポット”
*アゴ下の余分な肉をとる!
*ほうれい線を消しゴムのように消す魔法のテクニック
*目の下のたるみを解消。目ヂカラ美人♪
*短時間で目の下のクマを解消するとっておきの方法
*おでこのシワをピンと伸ばす
*魅力的な写真を撮る前の5ステップ
*大事な場面に力を発揮するスペシャルエステ
*首の裏刺激で緊張をとく!
*椅子に座って下半身を鍛える!

 

イチからはじめる美容医療機器の理論と実践

美容医療やプチ整形などについて勉強したい人にオススメ

 

メイクやコスメ、スキンケアに関する本はいろいろあるけれど、美容医療に関連した本はなかなかありません。
美容医療について詳しくしりたいのであれば、レーザー・高周波・ヒアルロン酸・ボツリヌス菌毒素・PRP・スキンケア、糸によるフェイスリフト、そして、美容医療に携わるからには知っておきたい最低限の手術の知識が載っているので Non-Surgical美容医療超実践講座 がオススメですが、価格が少し高めになってしまっているので、美容医療の専門家に向けて書かれた内容になっています。

 

イチからはじめる美容医療機器の理論と実践は、よくわからない美容医療機器について詳しくしかもわかりやすく解説されています。

 

専門家向けに書かれた内容とのことですが、美容医療に興味を持つ一般の人にもわかりやすく書かれています。
美容医療系の機器を幅広く網羅しており、実践に即した形で解説もあるので、美容医療の専門家や、美容医療に興味がありもっと深く勉強してみたいという人にオススメです。

 

オトナ女子のための美肌図鑑 (美人開花シリーズ)

化学者の視点、美容化学の視点から正解スキンケアをご紹介

 

お金も時間もかかる"ムダ美容"やめませんか?
化学者の視点から、一般的にイメージされている常識の間違いを指摘しています。
「無添加」が肌に優しいとは限らない
美白化粧品では肌は白くならない
合成界面活性剤は本当に悪者なのか?
オーガニックコスメこそ毒があるという事実
ほとんどの肌トラブルは”洗い過ぎ”を疑え

このような興味あるようなタイトルが並んでいます。

 

人によっては右側のページのイラストが、一生懸命コスメのことを考えている女子を馬鹿にしているようで不快だという意見もありますが、左側のページだけ読んでいっても面白いと思います。

 

資生堂 本気の美容事典 スキンケア&メーク

 

日本情勢は媚への意識が高く、キレイになるための日々の努力を惜しみません。そんな大和撫子をサポートするために、化粧品大手メーカーの資生堂のプロフェッショナル達が、今の美容法で良いのかどうか、本気で綺麗になりたいと思っている方のことを考えて書き上げた、本気の美容事典です。

 

素肌美人になるためのスキンケア美容医学事典-吉木式スキンケアの決定版

 

コスメ・美容分野において、素肌美人になるための知識が満載の一冊です。
皮膚のしくみ、美肌のための生活習慣、毎日のお手入れ法、化粧品とのつきあい方、 紫外線対策、シミ・毛穴・ニキビ・乾燥などの悩み別解消法、 虫刺され・火傷・アレルギーなど皮膚トラブルの対処法、 美容医療、東洋医学、ダイエットなど幅広く網羅されていて、何かあったときに役に立つ、美容・皮膚に関する家庭の医学書のような一冊です。

 

50代からさらに美しく エイジング美容

 

年齢を重ねた衰えを決してあきらめることなく、無理に若づくりすることもなく、いまの自分を愛しんであげたい、人生の歩みに沿った美を追及していきたいという人のために、資生堂のプロフェッショナルが作り上げた愛情のこもった一冊。1歩ずつ重ねていくケア、それが年齢を超えて輝くための「エイジング美容」として、細かい留意点についても記載されています。
いまの肌が必要としているスキンケアから、悩みに向き合うメークやヘア、毎日続けたいエクササイズまであなたが健やかに若々しくなるヒントがいっぱい記載されています。

 

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法―美肌には化粧水もクリームもいりません―

 

美肌には化粧水もクリームも必要ないとする宇津木龍一氏が執筆したやけどの皮膚再生治療から生まれた新しいスキンケアの紹介。
日本人の4人に3人が乾燥肌、3人に1人が敏感肌、その大きな要因の一つに、あまりにも化粧品に依存しすぎたスキンケアが問題としています。
やけどした肌を乾燥させずにいると、毛穴から皮膚の芽が出て、皮膚はやがて再生されていきます。このとき安心して使えるのはワセリンか生理食塩水。
化粧品の効果の面だけでなく、副作用の面にも目を向けた一冊になっています。

 

いちばんわかるスキンケアの教科書 健康な肌のための新常識

 

皮膚科医の高瀬先生が肌を「外側」からし、予防医療コンサルタントの細川先生が「内側」から、現在ツイッターやブログなど、真偽も不確かな口コミ情報が溢れてい中、本当に正しい知識をサポートします。
正しい食事とスキンケアの意味、肌の仕組み・肌を作る栄養・お手入れの意味、肌の悩みとトラブルを解決する方法、お手入れの方法・化粧品の選び方・栄養の効率的な摂り方について詳しく解説されています。

 

宇津木式スキンケア事典 化粧品をやめると、肌はよみがえる

 

化粧品を使いすぎないという宇津木式美容法に関して、実践者からのQ&Aがまとめられている本です。
15分以下の外出では日焼け止めを塗らない、1日5~10分は日の光を浴びないと骨粗しょう症になり余計シワたるみが目立つ、37度以上のお湯の洗浄力はせっけんに匹敵するのでぬるま水で洗うようにする、角栓や皮ムケに対する適切なアドバイスなど、実践に即した対策について記載されています。

 

素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ

 

最強の美肌へ、基礎メンテナンス + ピンポイントメンテナンスの2段階アプローチでより確かな美肌効果を実感するために、皮膚科医、元化粧品開発者、栄養士の3人のビューティエキスパートが正しいスキンケアの知識と悩みを解決する実践的テクニックを紹介しています。

 

「読む」美容事典

 

フォロワー数11万人(2015年8月現在)を誇る、ヘアメイクアップアーティスト、濱田マサル氏の人気ツイッター(twitter.com/hamadamasaru)のツイートをもとに、化粧品の選び方、使いこなし方、お手入れの仕方などを解読した本。
スキンケア編、メイク編、ヘア&ボディケア編のほか、キレイになりたい、ポジティブに生きたい女子を励ます言葉を集めた「美意識編」も収録。どのページを開いても、「読む」だけでキレイに、元気になれる言葉が詰まった、美の格言集です。

 

一生ものの美肌をつくる 正しいエイジングケア事典 (基本の美容シリーズ)

 

科学にもとづくエイジングケアでマイナス5歳肌を目指すための本。
肌が老化するしくみを知り、エイジングケアの基本を実践すある根幹的アプローチ + 悩み別アプローチで、実践型エイジングケアの方法を紹介しています。

 

素肌美人になるためのスキンケア基本事典

 

肌のしくみを知る、「体内美肌」の正解を知る、基本の化粧品を知る、肌の悩み解消のコツを知るという4章だてになっていて、肌の悩み解消のコツを知るでは、さらに乾燥・肌あれ、肌老化、ニキビ、毛穴・体毛、その他に分けて丁寧に美容法が説明されていて、肌の悩みや化粧品の疑問に美容皮膚科医が答えている一冊です。