辞書・辞典

辞書・辞典

医療関係者を中心とした人向けの書籍紹介のページ。 化粧品や食品など薬剤師が関係する分野の書籍も紹介します。
薬・健康関連の本

辞書・辞典

日本人の手による本格的医学専門辞典で、薬学・看護など医学関連分野、法曹・行政・マスコミまで広く活用されている定評のある総合医学辞典です。
基礎医学から臨床医学にわたる充実した用語を収載し、1,300名を超える執筆者が詳解しています。見出し語 約40,000語、外国語索引 約110,000語、図表 約900点
で見出し語には読みがなを付けるとともに外国語索引には日本語を並記して用語集としての機能も持たせています。

 

 

 

100カ国以上で長年愛用され続け、世界標準の医学辞典として確固たる信頼を得ているStedman's Medical Dictionary。
10万語に及ぶ最新医学用語を収載。
日本語版第6版では、日本医学界の指導的な立場の70余名で編集・改訂。
主見出し語のほぼすべてについて発音記号を記し、発音、語法に関しての注意点が相当数付記されています。
最新の語彙が多く、日本での使用についての注意を訳者註というかたちで相当数掲載しています。

 

 

 

医学英和辞典としては世界最大の語数、全収載語数23万語
見出し語はすべて「ふりがな」付きで英和←→和英の両機能をもっています。
日本医学会制定用語、各学会制定用語が併記されています。
医学全般にわたるのはもちろん,特に分子生物学・免疫学・遺伝子工学・リハビリテーション・歯科学・看護学などの充実をはかり自然科学の進歩に対応していて、単語の和訳だけでなくその単語の意味が書かれています。CD化はされていない。

 

 

 

高い信頼性、内容の統合性、項目の網羅性、内容のビジュアル化の4つを基本的なコンセプトとし、カラー写真と色図が両者合わせて約2500枚の多さになっています。
カラー顕微鏡写真、内視鏡カラー写真、眼底写真、多数のCT・MRI像、血液像、超音波カラードプラ像、さらに概念図、手術術式の図などが多数掲載されています。
総見出し語数10万余・解説項目数5万2000でその情報量の多さと信頼性には定評があります。

 

 

 


日本医学会の事業として医学用語管理委員会により編纂された日本標準ともいうべき医学用語集です。
MeSH(Medical Subject Headings)、 UMLS(Unified Medical Language System)にも照らし世界水準の用語の適合を目指しています。
日本医学会分科会の協力を得て各分科会の選定用語を広く採用し、整理・統合した集大成であり、かつ最新の医学用語が盛り込まれています。CD-ROM付きなので検索も便利です。

 

 

 

救急救命士が現場活動を行ううえで必要不可欠な医学関係用語2036語を厳選(102語が新語彙)。
「JPTECTM」「PCEC]「PSLS」といった各種研修プログラム、意識障害や脳卒中の新たに取り入れられつつある病院前評価スケールなどの関連用語はを別にまとめて解説しています。救急に特化した解説文になっていて、救急隊員に有用の書となっています。

 

 

 

最新の知識が得られる看護学生必携の事典。
医学用語にできるだけ看護面での解説を加えた内容で、「治療食」「体位」など比較対照の学習に便利なようにカテゴリー別の構成を一部取り入れています。
収録語数約1万2000語,新規用語約1000。看護用語を大幅追加。

 

 

 

学界で使用される最新の各種用語、日本薬局方収載の全品目及び薬剤師国家試験問題に出題された用語、物質名の大部分が平易に解説されています。
英語・ドイツ語、フランス語の記載が充実していて、学術用語辞典として利用しやすくなっています。

 

 

 

現代の精神医学、精神科医療の第一線を集約する最新・最良の総合事典です。
精神病理学、精神分析、心身医学、社会精神医学、司法精神医学、児童青年期精神医学、老年精神医学、精神薬理学、神経化学、精神生理学、神経心理学、神経学、内分泌・代謝疾患学、診断学、治療、検査、精神医学史など、精神医学・精神科医療のあらゆる分野および隣接領域から厳選された3000余項目を、第一線で活躍する各分野の専門家570名が明快かつ簡潔に解説しています。

 

 

 

専門家にも学生にも役立つ信頼できる辞典です。
総項目数14100、物質4000
執筆者は1280名で各項目の選定と執筆は、各領域の専門家が担当し、必要知識が平易・簡潔に記載されています。
欧文索引20200、略号索引1300を備えており、同義語もていねいに拾われていて、あらゆる用語から容易に検索できます。

 

 

 

400名を超える専門家協力のもと半世紀にわたる伝統を継承しながら新しく体系的な解説がされています。
1万を超える項目、和文索引、iPS細胞など1000を超える新項目採用、関連項目を統合して体系的に解説、生物分類表も掲載しています。

 

 

 

定評あるオックスフォードの辞典シリーズの“Food&Nutrition”の翻訳版。
項目は五十音配列での記載。
食品・栄養・ダイエット・健康などに関するあらゆる方面からの約6000項目を選定して解説しています。
食品と料理に関しては、欧州はもちろんロシア、アフリカ、南北アメリカ、アジア等世界中の項目を選定し、主要な栄養素の摂取源としての食品について、詳細かつ明解に解説されています。

 

 

 

医学書院からの14万語を収載した医学用語辞典で、英和・和英・略語辞典としても利用できます。
軽快にして圧巻の見出し語数。グローバル時代の全医療者に贈る用語辞典の決定版!
学会準拠の日本語・欧文表記、略語をすばやく調べられるよう、高い信頼性で定評のある 『医学書院 医学大辞典 第2版』 収載の用語に最新医学用語を加え、ポケットサイズにまとめた英和・和英辞典。総見出し語数は圧巻の14万語。どこにでも軽快に持ち運べ、論文執筆・閲覧に、WEB検索などに、機動的に使える。
和文見出し語はもちろん、巻末の英索引も充実しているので、和英・英和辞典としても利用でき、解説項目名と同義語は関連領域の学会用語に準拠しているので専門領域の医学用語辞典としても利用できます。