
美容医療関係の本としてイチオシです。
美容医療機器の基礎理論を詳しくわかりやすく丁寧に解説した本です。
美容医療系の機器を今までになく幅広く網羅しています。
実践に即してとてもわかりやすい解説がされていて、皮膚科・形成外科研修医はもちろん、すでに日々美容医療を行っている医療・美容関係者にも非常に役立つ一冊です。
総論編では、美容医療機器の基礎理論や次のような治療機器の解説がされています。
炭酸ガスレーザー
Nd:YAGレーザー
Er:YAGレーザー
色素レーザー
Qスイッチレーザー
ロングパルスレーザー
フラクショナルレーザー
そのほかのレーザー
フラッシュランプ(IPL・フォトフェイシャル)
双極型高周波
極型高周波
Radiative式高周波
高密度焦点式超音波
超音波剪断波
キャビテーション
エレクトロポレーション
治療編では、ほくろに対するレーザー治療、メラニン性色素疾患に対する治療、しわやたるみの機器治療、毛穴・肌理や肌質に対する治療、痤瘡後瘢痕の機器治療、レーザー脱毛、最新の機器に対する取り組みなどが掲載されています。
さらに美容医療を習得するにあたっていろいろとためになるコラムが満載です。
Non-surgical美容医療の基本の“キ”から施術のコツまでを、美容外科・美容皮膚科の領域で第一線を走る豪華執筆陣がわかりやすくまとめ400ページにギッシリとつめこんだ“超”実践講座!!
図も281点と豊富。
内容も、医療従事者の方々へわかりやすく情報をお届けする医学書専門出版社である全日本病院出版会から出されているもので、しっかりとした内容で充実した内容になっています。
【目次】
Ⅰ準備編
Non-Surgical美容医療を始めるにあたって
各種治療法
Ⅱ総論
疾患ごとの考え方
Ⅲ各論
A.レーザーによる治療
炭酸ガスレーザー(ほくろ・痤瘡後瘢痕・刺青)
Er:YAGレーザー(ほくろ・痤瘡・痤瘡後瘢痕)
Qスイッチアレキサンドライトレーザー・ルビーレーザー(ほくろ・シミ・刺青)
QスイッチNd:YAGレーザー(シミ・肝斑)
光治療(脱毛・シミ・スキンケア)
ロングパルスアレキサンドライトレーザー/ロングパルスNd:YAGレーザー(脱毛・シミ・痤瘡・痤瘡後瘢痕・毛細血管拡張症)
カーボンピーリング(毛穴)
ロングパルスNd:YAGレーザー(シミ・しわ・毛穴)
ダイオードレーザー(脱毛)
フラクショナルレーザーの基本原理とノンアブレイティブフラクショナルレーザー(しわ・痤瘡・痤瘡後瘢痕・瘢痕)
フラクショナルEr:YAGレーザー(毛穴・毛穴詰まり・痤瘡・痤瘡後瘢痕・スキンケア)
フラクショナル炭酸ガスレーザー(しわ・痤瘡・痤瘡後瘢痕・外傷後瘢痕)
ピコ秒レーザー(シミ・刺青)
B.高周波による治療
単極型高周波と高密度焦点式超音波治療(たるみ)
Radiative式高周波(たるみ)
C.ボツリヌス菌毒素による治療
ボツリヌス菌毒素による治療(しわ・たるみ)
ボツリヌス菌毒素の注射手技:Microbotox(しわ・たるみ・毛穴・毛穴詰まり)
D.注入剤による治療
ヒアルロン酸・レディエッセの注入手技①―治療の基本と私の考え方―(しわ・たるみ)
ヒアルロン酸の注入手技②―私の考え方―(しわ・たるみ)
PRP(多血小板血漿)療法(しわ・たるみ・毛穴・毛穴詰まり・痤瘡・痤瘡後瘢痕)
E.糸による治療
スレッドリフト(しわ・たるみ)
F.スキンケアによる治療
薬剤の経皮導入:水光注射(しわ・スキンケア)
薬剤の経皮導入:エレクトロポレーション(シミ・しわ・スキンケア)
ケミカルピーリング、トレチノインおよびハイドロキノン(シミ・しわ・毛穴詰まり・痤瘡後瘢痕・スキンケア)
マイクロダーマブレーション:ダイヤモンドピーリング(毛穴・毛穴詰まり)
G.手術による治療
顔面の解剖と手術の概念―最低限知ってほしいこと(しわ・たるみ)
Ⅳ 経営
経営についての一般論・国内美容医療の状況
索引
美容皮膚の必要な基礎知識から患者ニーズの高いシミ・シワ・たるみなどの治療方法までを平易に解説した美容関係者の入門書。
ざっと美容医療に対するおおまかなことを知りたい人向けです。
美容皮膚科とは何かというところからはじまり、美容皮膚科診療に必要な皮膚科の知識について解説されています。
シミの治療、シワの治療、たるみの治療、ニキビの治療に分けて解説されていて、さらにスキンケアについての言及もあります。