• 2018年12月26日

ウンチが肥満をまねく? | 健康トピックス

ウンチが肥満をまねくってどういうこと? まさかウンチを食べるわけでもあるまいし・・・ウンチの中には多くの腸内細菌がいます。じつはこの腸内細菌が肥満を招いたりするというわけです。 体の中に存在する多くの腸内細菌 ヒトの体内には多くの腸内細菌がいます。 この腸内細菌は数百種類以上と言われているのですが、 […]

  • 2018年12月25日

相手の性格を知りたければ、好きな音楽を質問せよ | 薬剤師トピックス

好きな音楽と性格には関連があるというと、何かどこかの『音楽占い』みたいな眉唾ものと思う人もいますが、心理学的にある程度検証されているのです。 学術的に明らかにされている好みの音楽と性格の関係 スタンフォード大学では、9500人もの人に性格テストをするとともに、いくつかのサンプル音源を聞いてもらい、相 […]

  • 2018年12月24日

記憶力を鍛えたければ、歩きなさい! | 賢脳トピックス

受験勉強に資格試験、自分はもう少し記憶力が良かったらと思ったことが一度はあるという人は、少なくないと思います。 また、高齢化社会になって、記憶力の衰えを感じている人も増えてきています。 記憶力を鍛えたいということで、記憶力を鍛えるトレーニングにはどんなものがあるのだろうかと考えたとき、記憶力テストみ […]

  • 2018年12月23日

2種類の肌が同居する混合肌 | 美容トピックス

肌のタイプというと、カサカサしてしまう乾燥肌、ベトベトしてしまう脂性肌がありますが、同じ顔でも部分によって乾燥している部分とベトベトしている部分がある混合肌タイプというものもあります。 混合肌のタイプの人はこんな人 一番わかりやすいのは、額や鼻の頭がテカテカしてて、触ってみるとベトベトしているのに対 […]

  • 2018年12月22日

糖質制限を理由にお酒を飲まないと主張するのは間違い? | 健康トピックス

忘年会だ!  新年会だ! といって何かと飲む機会も増えてくる時期が忘年会シーズンです。 お酒好きにとってはたまらない季節ですが、お酒があまり好きでない人にとっては逆に地獄のような日々かもしれません。 お酒が弱い人・嫌いな人にとっては憂うつなシーズン 仲間内の飲み会であれば、「俺は酒は嫌いだ」と一言い […]

  • 2018年12月21日

なぜパッとしないアイツがそんなにモテるのか | 薬剤師トピックス

世の中には、DAIGOさんと北川景子さんのように、いわゆる美男美女のカップルも結構いますが、中には、なぜあいつがこんなイケメンと一緒になってるのよ! なんでアイツがこんな美女をいとめたんだと思われている人もいると思います。 ルックスも言っちゃ悪いがどちらかというとブサイクタイプ、かといって性格がすご […]

  • 2018年12月20日

英文を読むときに意識したい動詞の使い方から見た7パターン | 賢脳トピックス

英文法を勉強していくと、まず最初に習うのが五文型ではないでしょうか。 主語(S)と動詞(V)を中心として考えたもので、次のようになっています。 英文の基本5文型 第1文型(S+V) My father laughed loudly. (私の父は大声で笑った) SはVするという訳になり、後ろに修飾語や […]

  • 2018年12月19日

食品だから大丈夫といって肌に塗るべからず | 美容トピックス

美容のためだと言って、きゅうりやレモンを顔に貼り付けたり、ハチミツを顔に塗ったりする人がいます。 また市販のクレンジング剤は肌に良くないからといって、食用のオリーブオイルやココナッツオイルをクレンジングの目的で使う人もいます。 食品だから肌に塗っても大丈夫は大間違い 食品なので食べても大丈夫。食べて […]

  • 2018年12月18日

軽い風邪で病院に行くな! インフルエンザの場合はどうする? | 健康トピックス

昔、ザ・ドリフターズのコントでこんなものがありました。 患者 : あの、風邪をひいちゃったみたいなんですけど・・・医者 : 風邪かどうかは、医者である私が診断して決めるんだよ! 実際に、医者から「ああ、これは風邪でしょう」と言われた経験がある人もいるかと思いますが、正式な病名としては「風邪」というも […]

  • 2018年12月17日

プレゼンに応用できる深夜通販と渡鬼のテクニック | 薬剤師トピックス

会社の中で企画書を作り、社内の会議で話をしたり、取引先でプレゼンをしたり、とにかく営業で製品やサービスを売り込まなければならない、あるいは相手にこちらの伝えたいことをしっかり伝えなければならない時もあると思います。 相手に伝えるべき情報をきちんと確実に伝え、相手の心をイエスに誘導するというのは、営業 […]