MONTH

2022年2月

  • 2022年2月28日

シワ治療におけるボツリヌストキシン注射 |美容トピックス

美容医療の分野で、シワ治療の方法の一つとして、ボツリヌストキシン注射があります。 ボツリヌストキシン注射とは ボツリヌストキシン注射は、ボツリヌス菌から抽出したA型ボツリヌス毒素と呼ばれる天然のタンパク質をごくわずかに含む、神経伝達物質であるアセチルコリンの分泌を抑える働きがある薬剤を、緊張している […]

  • 2022年2月27日

天然痘の予防で比較する西洋と東洋の医学 | 健康トピックス

天然痘の予防というと、種痘というイメージで、西洋医学のほうがはるかに進んでいるように感じますが、実際のところはどうなのでしょうか。 消毒で進んでいた東洋医学 消毒というと、西洋では12世紀のイタリアで、初めて水銀軟膏が消毒剤として使用されています。 しかし中国では、それより1000年以上昔から、お酒 […]

  • 2022年2月26日

他人に厳しい人 | 薬剤師トピックス

職場で、やたら厳しい人がいたりする場合があります。 特定の仕事ができない人に対して、やたら厳しく、いつも叱っているという場合もありますが、人を問わず、ツンツンしていて他人に厳しい人もいます。 特定の人に叱ったり注意しているのではなく、いろいろな人に注意したりしています。 他人の欠点ばかり気になってし […]

  • 2022年2月25日

this と that の違い | 賢脳トピックス

英語の指示代名詞には、this(これ)、that(あれ)、そしてその複数形の these(これら)、those(あれら)があり、その他には、such(そのようなもの/人)や same(それと同じもの/こと)があります。 その中で、よく出てくる this とthat についてみていきましょう。 thi […]

  • 2022年2月24日

美容医療のフィラー治療におけるヒアルロン酸 | 美容トピックス

シワやたるみをどうにかしたいという人のために、美容医療があります。 そして美容医療では、フィラー治療が行われ、そこでよく使われるおがヒアルロン酸です。 フィラー治療 まずは、『フィラー治療』について簡単に解説します。『フィラー』とは、英語の fillerからきていて、直訳すると、埋めるもの、詰め物と […]

  • 2022年2月23日

中医学と日本漢方 | 健康トピックス

普段、私たちが飲んでいる葛根湯や麻黄湯、桂枝茯苓丸や小柴胡湯、小青竜湯といった薬は、漢方薬、または漢方処方と言われたりしています。 一方、漢方関連の本を読んだり、ネットで調べ物をしていると、「中医学」という言葉がでてきます。 いったいどこが違うのでしょうか。 日本漢方も中医学も中国医学 中医学という […]

  • 2022年2月22日

「もうひとつの土曜日」の心理 | 薬剤師トピックス

浜田省吾の「もうひとつの土曜日」は、知っているかたも結構いるかと思います。 しかし、歌詞の内容をみると、えええっ・・・と思う人も少なくないかもしれません。 フラれた後の女性にプロポーズ 「もうひとつの土曜日」の歌詞をみてみると、♪昨夜眠れずに泣いていたんだろう~から始まり、彼からの電話を待ち続け、待 […]

  • 2022年2月21日

松本清張もビックリ! 英語の未来形の「点」と「線」| 賢脳トピックス

英語の時制を考えるときに、「点」と「線」は重要な概念になってきます。 点的動詞と線的動詞 動詞は英文において、五文型どの文型にも登場する骨格てき存在ですが、動詞は大きくわけて、瞬間行為を表す動詞と、一般動作を表す動詞があります。 瞬間的行為を表す動詞は、「点的動詞」と呼ばれ、by one(1時までに […]

  • 2022年2月20日

最近増えてきているナノコスメとは | 美容トピックス

『ナノコスメ』とは、ナノ化技術を使って商品化された化粧品になります。 『ナノ化技術』とはどういうものなのか、そもそも『ナノ』って何なの?と疑問が湧いてきます。 ナノとは何? 『ナノ(nano)』という言葉は、最近よく一般的にも聞きますが、いったいどんな意味をもった言葉なのでしょうか。 最近では、マス […]

  • 2022年2月19日

西洋医学の「心」、東洋医学の「心」 | 健康トピックス

文学的に「心」というと、気持ちや精神的なもの、いわゆる真心とか邪心とかいう意味合いがあります。 医学的にいうと、心臓(heart)という臓器を表します。 heart という単語 英単語の「heart」という言葉を調べてみると、『心臓、胸、(感情、特に優しい心・人情が宿ると考えられる)心、(知・意と区 […]