MONTH

2019年3月

  • 2019年3月31日

女の勘は勘ではなく、女性特有の脳の機能 | 薬剤師トピックス

よく「女の勘」という言葉があるとおり、男性の浮気などはようバレてしまいます。 男の浮気はすぐにバレ、女の浮気はバレにくいともいわれています。 女ってこえー!という男、あんたがいいかげんすぎ!という女 夫婦の会話などで、妻が何年もの前のことを事細かに思い出して、「昔、あなたこんなこと言ってわよね」と昔 […]

  • 2019年3月30日

多義語に注意! 英単語は一見簡単な言葉のほうが難しい | 賢脳トピックス

社会のグローバル化にともない、商業施設でも英語力が求められるようになったり、小学生から英語を必須科目にするというような動きがでてきています。 英語が苦手な人・嫌いな人にとっては、なんとも住みにくい社会になってきています。 しかし、愚痴ばかり言ってもいられません。現実は受験にしても就職にしても昇級にし […]

  • 2019年3月29日

皮膚のpHとアルカリ中和能 | 美容トピックス

皮膚のpHとは、皮膚表面を薄く覆っている皮脂腺のpHになっていて、皮膚そのもののpHではありません。 皮脂膜の皮脂には、汗に含まれている乳酸やアミノ酸、皮脂の中にある遊離脂肪酸などが含まれていています。 そのためpHは弱酸性をしめします。 健康な皮脂膜のpHは、pH4.5~6.0になっています。この […]

  • 2019年3月28日

桜が使われている漢方薬 | 健康トピックス

卒業式・入学式・入社式、年度が替わりいろいろと忙しいこの季節、街角を薄いピンク色に染めて私たちの心を和ませてくれるのが桜です。 桜といえば、目で見て鑑賞するものというイメージですが、実は漢方薬にも使われているのです。 桜からできた生薬 桜は、日本各地や朝鮮半島などを中心とした温帯に分布しているバラ科 […]

  • 2019年3月27日

大関昇進の貴景勝関の口上と今後の選択 | 薬剤師トピックス

大関に昇進を果たした貴景勝関が、大関昇進伝達式で口上を述べました。 口上は、大相撲において番付編成会議が開催され、新横綱・新大関が誕生すると、使者が当該力士の元に赴いてその旨を伝えることになっていて、その時に、昇進した新横綱・新大関が、これからの決意表明としての口上を述べることが慣習となっています。 […]

  • 2019年3月26日

桜の開花を予感させる香りの力 | 賢脳トピックス

桜のシーズンとなり、この季節になるとなんだかワクワクした気分になるという人もいると思います。 厳しく寒い冬をじっと耐えて、そして一定の時期になると一斉に咲きはじめ、一気に周りを淡いピンク色に染め上げ、そして春の風や雨に花びらを潔く散らしていくその美しい姿は、日本人の美徳の粋といったところでしょうか。 […]

  • 2019年3月25日

お肌の天然保湿因子と自家保湿因子 | 美容トピックス

皮膚の表面部分である表皮の中でも、目で見えている一番外側の肌の部分は、角質層からなっていますが、この角質層の構造は、皮膚科学の教科書などではよくレンガとモルタルの建物にたとえられます。 角質は、「レンガ」+「モルタル」 角質構造の「レンガ」+「モルタル」ですが、「レンガ」にあたる部分が死んだ角質細胞 […]

  • 2019年3月24日

さまざまな生活習慣病の原因となる動脈硬化の危険因子 | 健康トピックス

心筋梗塞や脳卒中、脳梗塞といった生活習慣病の原因となるのが動脈硬化です。 動脈硬化の予防に取り組むことが、健康寿命を延ばすことにつながります。 動脈硬化のリスクに決定的に影響を因子とは 動脈硬化には、加齢が大きな役割を果たしていますが、加齢についてはいたしかたのない生理現象です。 動脈硬化には、特に […]

  • 2019年3月23日

未熟な人ほど攻撃的で悪口や陰口をよく言う | 薬剤師トピックス

人間、どんなにできた人間でも、仙人でもないかぎり、他人の悪口や陰口は言ってしまうものです。 日常の中で、ふと他人に頭にくるようなことをされ、そのことを友達に、「今日、こんなオヤジがいてさ、これこれこうですごいムカついたんだよね。あの非常識オヤジ!」ぐらいのことは、あるでしょう。 しかし、悪口や陰口も […]

  • 2019年3月22日

外国語を学ぶときはミニマルペアの聞き分けから | 賢脳トピックス

外国語を学ぶとき、ネイティブのようにペラペラしゃべれたらカッコいいという理由から、やたら発音を練習する人がいます。 しかし、発音を練習するよりも、音の聞き分けをしっかりとするべきなのです。 ミニマルペアとは 外国語を学ぶときに大切になってくるのが、ミニマルペアです。 『ミニマルペア』とは何ぞやという […]