• 2018年6月24日

ショートケーキのショートとはどういう意味 | 薬剤師トピックス

世の中には知っていていも知らなくてもどうでもいい知識、知っていたとしても役に立ちそうなシチュエーションを考えたとき、テレビでやってるクイズ番組ぐらいしか思い浮かばないいわゆる無駄な知識というものがあります。 しかし、会話の中でちょうどそれに関連したことが出てきて、そのタイミングでさりげなくそのネタを […]

  • 2018年6月23日

遠くを眺めるだけでも記憶力が高まる | 賢脳トピックス

遠くを眺めていると視力が良くなるという話は聞いたことがあるけど、遠くを眺めるだけでも記憶力が高まるとはどういうことなのでしょうか。 角回と呼ばれている部位 人間は生物の中でも最も知能が発達していて、それは物事を考えたり、感じたり、言葉を話したり、記憶したりという働きを担っている大脳が発達しているから […]

  • 2018年6月22日

毎日髪をシャンプーするのはダメなの? | 美容トピックス

よく髪を洗いすぎるとハゲやすくなるので、毎日はシャンプーしないほうが良いという話を聞きますが、本当なのでしょうか? 毎日のシャンプーってどうなの? 結論を先に言うと、一般的には毎日シャンプーしてもかまいません。 通常は、1日1回髪を洗えば、毛穴の汚れが落ちますし、分泌された皮脂が変質したり、雑菌が繁 […]

  • 2018年6月21日

糖尿病・肥満とアカシアの抗酸化作用 | 健康トピックス

アカシアは、その花がミモザという名前で知られていて、その樹皮には強力な抗酸化作用をもち活性酸素を消してくれるポリフェノールが豊富に含まれています。 4人に1人は糖尿病予備軍 糖尿病は国民病とも言われるほど患者数が多い病気で、厚生労働省の推計によると、成人の4人に1人は糖尿病又はその予備軍であると言わ […]

  • 2018年6月20日

知っているとちょっと鼻高な違い | 薬剤師トピックス

今回は、知っているとちょっと鼻高なお話をいくつか用意しました。 そうめんと冷麦 夏になってくると、暑さでへばって食欲も落ちてしまいがちですが、そんな夏場に重宝する食べものと言えば、そうめんと冷麦があります。 冷たい麺をつるつるとすすると、その音だけでも冷涼感があります。 生姜や茗荷といった薬味を加え […]

  • 2018年6月19日

意味のない言葉でも楽に反射的に出てくる | 賢脳トピックス

覚えなくてはいけない事柄が合った時、私たちはよく語呂合わせを利用したりして覚えることがあります。 語呂合わせは早く覚えられ、長く忘れない 語呂合わせをして、その内容をイメージすると早く覚えられ、しかもなかなか忘れずに長く覚えていることができます。 例えば、 犬が寝るから kennel(犬小屋) とい […]

  • 2018年6月18日

2つのタイプの紫外線防止剤の違い | 美容トピックス

梅雨時から夏にかけて、紫外線が気になる季節、UV化粧品を使っている人も多いかと思います。 紫外線防止剤の2つのタイプ 太陽の紫外線から肌を守るUV化粧品には、紫外線防止剤が配合されていますが、紫外線防止剤には大きく分けると2つのタイプがあります。 それは、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤です。   […]

  • 2018年6月16日

人は、第一印象が強く、3回会うまでにほぼ決まる | 薬剤師トピックス

人はよくファーストインプレッションということを言いますが、まさに第一印象は非常に大事です。 私たち人間は、学校においても職場においても、地域においても、人の付き合いにおいて良い人間関係が築けたほうが良いに決まっています。 現代の日本で生きていくならば、本当に仙人となって山奥で一人で暮らすというのでも […]

  • 2018年6月15日

1日の終わりの5・7・5 | 賢脳トピックス

1日、仕事や勉強、家事が終わったとき、その日を振り返ることは記憶力を鍛えることになります。 1日を振り返ることの効用 1日を振り返るということは、仕事であれ、勉強であれ、家事であれ、どの日の出来事を一度思い出す、つまり想起することになるので、イメージ力や記憶力の強化につながります。 毎日の自分を振り […]