YEAR

2019年

  • 2019年8月16日

ノンコレステロールのマヨネーズって意味あるの? | 健康トピックス

多くのマヨラーにとって気になるのはコレステロールということで、最近ではノンコレステロールを標ぼうしたマヨネーズや食用油がスーパーなどの商品棚に並べられています。 なくなったコレステロールの上限目安 コレステロールは、血管や心臓や肺の細胞を作る材料やホルモンの材料ともなり、体にとっては必要なものです。 […]

  • 2019年8月15日

脳に悪いチョイ寝不足の脅威 | 賢脳トピックス

若いころ、試験勉強などで一夜漬けをして、徹夜明けで試験にのぞんだが、試験中に頭がぼーっとして働かず、思うように点がとれなかったという経験をしている人もいると思います。 無理して徹夜で勉強するよりも、しっかりと集中して勉強して、眠るときは眠ったほうが結果的に良いというケースのほうが多いように思います。 […]

  • 2019年8月14日

毎日、放射線にさらされているという事実 | 美容トピックス

放射線は、物質の基本ともいえる原子が安定しようとする過程で発生するもので、不安定な原子は安定しようとして、陽イオンと陰イオンに分かれて電子を放出します。 この時に、性質の違うアルファ線・ベータ線・ガンマ線といったいくつかの種類の放射線が放射されるのです。 宇宙から降り注ぐ放射線と地上に降り注ぐ放射線 […]

  • 2019年8月13日

なぜ、嘘やデタラメの健康情報ほど拡散されてしまうのか | 健康トピックス

誰もがネットで情報を発信できる時代になり、いろいろなことを調べるのにも大変便利な時代になりました。 最近では、ツイッターやフェイスブック、LINEといったSNSが普及し、それに伴ってあらゆる情報が爆発的に拡散されていきます。 玉石混淆の健康情報 ネット上での医療・健康情報は、とても有用なものがある反 […]

  • 2019年8月12日

セールスレターで感情に訴える | 薬剤師トピックス

セールスレターは、直訳すると「商品を販売するための手紙」ということになります。 つまり、手紙であれば手紙を受け取って読む人、ウェブメールであれば、メールを受け取って読む人、そしてサイトにおいては、画面の向こう側にいるサイト閲覧者ひとりひとりに向かって手紙をかく感覚でメッセージを送る手法ということにな […]

  • 2019年8月11日

人の名前が覚えにくい理由 | 賢脳トピックス

社会に出るといろいろな人とのつながりが重要になってきます。 取引先に行ったり、何かの会合に出たりすると、いろいろな人から名刺をもらったりします。 なかなか覚えられない人の名前 1回に会う人の人数が、1人かせいぜい2人であれば、何回も名刺と顔を見比べてじっくり覚えることもできそうですが、一度に何人もか […]

  • 2019年8月10日

日常での街中の紫外線対策 | 美容トピックス

紫外線対策というと、日焼け止めを使っている人も多いと思います。 日焼け止めは、厚くぬり、さらに2時間おきに塗りなおすことが大切です。 もし、それをきちんと実行できていれば、かなり紫外線は防げるのですが、それを毎日実行するとなると、大変です。 紫外線A波は、室内にいてもガラスを投下して部屋の中にも入っ […]

  • 2019年8月9日

低くても高くても問題になる免疫力 | 健康トピックス

私たちの体を感染などの病気から守っているものと言えば、免疫力です。 免疫があることにより、身体の外から侵入してくるウイルスや細菌から体を守っています。 もちろん、この免疫力が落ちると、外敵の攻撃に耐えられなくなって、細菌やウイルスが体の中で増殖して、毒素などがばらまかれて感染症を起こしてしまいます。 […]

  • 2019年8月8日

論理的な文章は、理解の架け橋 | 薬剤師トピックス

文章が上手な人の条件の一つが、「わかりやすい」文章を書ける人です。 一言でわかりやすいといわれても、ピンときません。 わかりやすいということは、相手の知的レベルによっても変わってくるからです。 そして、文章の上手い人は、相手と知識を分かち合えるくらいに理解しやすい文章を書くことができる人ということに […]

  • 2019年8月7日

年齢にかかわらず脳は鍛えられる | 賢脳トピックス

脳は若いうちに発達するが、歳をとると衰えていくばかりち思われがちですが、そんなことはありません。 脳の大切な働きの一つに『記憶』があります。 もし、人間が『記憶』することができなかったら、日常生活を営むことすらできないでしょう。 いつも使っているボールペンが鉛筆立てににない・・・ と思ったら、胸ポケ […]