YEAR

2019年

  • 2019年7月17日

イボとウオノメとタコ | 美容トピックス

イボとウオノメとタコは似たようなものというイメージがありますが、全く別もので、できる原因も治療法も違ってきます。 イボはうつるリスクがあるもの イボというと軽く考えてしまいがちですが、イボは医学的には疣贅(ゆうぜい)という疾患名がついています。 疣贅にもいろいろと種類がありますが、尋常性疣贅、若年性 […]

  • 2019年7月16日

高齢者に起こりやすい褥瘡を防ぐ | 健康トピックス

褥瘡(じょくそう)は、平たく言うと『床ずれ』です。 高齢者は、不眠や過眠といった睡眠障害が起こりやすいのですが、それ以外に『廃用症候群』というものがあります。 廃用症候群とは何ぞや 体は使わないことによって、心身のさまざまな機能が低下してきてしまうことがあります。 『廃用症候群』とは、過度の安静にし […]

  • 2019年7月15日

宝くじは最も効率の悪い公営ギャンブル | 薬剤師トピックス

宝くじの売り上げは、2017年度では、7866億円となっています。 前年度比6.9%減となっていて、2005年をピークにかなり減ってきています。 2005年では1兆1千億円でしたから、夢を見る人が少なくなったのか、現実派の人が増えたのか、はたまた実質賃金が下がり日々の暮らしがやっとで宝くじなんか買っ […]

  • 2019年7月14日

AIを発展させた機械学習 | 賢脳トピックス

機械やロボットというと、いくら偉そうなことを言っても、所詮人間様のプログラムしたプログラムのとおりに動いているだけというイメージがありますが、AIというと、自分で学習し、しだいにプログラムされた以上のことができるようになるというイメージがあります。 もともと機械は、その弱点として何もないところからま […]

  • 2019年7月13日

肌活って何? | 美容トピックス

書店を歩いていると、『肌活』という言葉を見つけました。 最近は、『婚活』、『就活(就職活動)』といった言葉の他に、『終活』とか『腸活』といったように『〇〇活』という言葉が言われるようになってきています。 肌活は単に美容のためのものではない 『〇〇活』というと、〇〇の活動をする、〇〇のための活動をする […]

  • 2019年7月12日

夏に乳幼児の間で流行する手足口病 | 健康トピックス

九州を中心に手足口病が流行しはじめてきています。ほとんどの場合は予後も良好で、瘢痕や色素沈着もなく3~7日で発疹も消えていきますが、注意しないといけないケースもあります。 手足口病を引き起こすウイルスの正体 手足口病は、エンテロウイルス感染症の一種で、エンテロウイルス属のコクサッキーウイルスA群によ […]

  • 2019年7月10日

空海も行っていた記憶力を手に入れる只管暗唱法 | 賢脳トピックス

『門前の小僧(こぞう)習わぬ経を読む』という言葉は結構知っている人も多いかと思います。 これは「江戸いろはかるた」に登場してくるもので、寺の門前近くに住んでいる子供や、いつも僧のそばにいる子供は、常日頃僧の読経を聞いていることになるので、自然といつのまにか般若心経(はんにゃしんきょう)ぐらいは読める […]

  • 2019年7月9日

ジーンズ、デニム、ジーパンはどれも同じ? | 美容トピックス

ジーンズ、デニム、ジーパンはよく聞く言葉ですが、その違いはどういったところにあるのでしょうか。 ジーンズとデニムの関係 ジーンズ(jeans)とは、デニム生地や他の棉生地でできたカジュアルなズボンです。 「デニム」の語源はフランス語の「serge de Nimes(セルジュ・ドゥ・ニーム)」で、「( […]

  • 2019年7月8日

楽々走るキーワード「AT値」とは | 健康トピックス

運動には、大きくわけて有酸素運動と無酸素運動があります。 有酸素運動の代表例がジョギングで、無酸素運動の代表例が短距離ダッシュです。 有酸素運動と無酸素運動 有酸素運動と無酸素運動、どちらがきついかというと、無酸素運動です。 短距離ダッシュなどをすると、息が切れてつらいという経験があると思います。 […]