YEAR

2020年

  • 2020年7月15日

とにかく記憶と理解しての記憶 | 賢能トピックス

受験勉強や資格試験は、とにかく究極の目的は合格することです。 手段・方法はどうであれ、極端な言い方をすれば、試験が終わるまで多くのことを覚えてしまったもの勝ちみたいなところがあります。 逆に言えば、試験が終われば忘れてしまっても目的を達成したあとなので良いということになります。 詰め込み型の勉強 と […]

  • 2020年7月14日

お肌と界面活性剤の刺激 | 美容トピックス

石鹸やクレンジング、シャンプーやボディーソープといった洗浄系の化粧品には、必ずといっていいくらい界面活性剤が含まれています。 一般的に環境にも肌にも優しいというイメージがある石鹸ですが、その多くは油脂と強アルカリ剤からつくられたもので、界面活性剤です。 強い界面活性剤とは 界面活性剤とは、水と油とい […]

  • 2020年7月13日

メロンの健康成分と選び方 | 健康トピックス

メロンは、芳醇な香りと甘みというイメージですが、意外にも約90%は水分です。 さらにカリウムも豊富に含まれているので、水分調節や高血圧の予防に効果が期待できます。 夏の疲れにオススメのメロン メロンの甘みは果糖、ショ糖、ブドウ糖などで、これらの糖分は体内で速やかに吸収されエネルギーになりますので、夏 […]

  • 2020年7月12日

水害避難対する対策と注意点 | 薬剤師トピックス

科学技術が発達し、世界一となったスーパーコンピューター『富岳』もある中、気象予報、特に大雨を長期間に渡って降らす線状降水帯の発生予想は難しいものがあります。 予測困難なゲリラ豪雨や、集中豪雨、急遽発生してくる線状降水帯などは、今だに予想することは難しいようです。 大雨洪水警報、近くの川は大丈夫?はダ […]

  • 2020年7月11日

ブルー・オーシャンの戦略って何? | 薬剤師トピックス

『ブルー・オーシャン』は、そのまま直訳すると「青い海」ということになります。 この青い海とネットビジネスやマーケティングがどう関係してくるのでしょうか? ブルー・オーシャン「青い海」の由来とは 『ブルー・オーシャン』という言葉は、マーケティングの戦略の1つにもなっていて、『ブルー・オーシャン戦略』と […]

  • 2020年7月10日

ジョークを聞いたときのヒトの脳はどうなってる? | 賢脳トピックス

ジョークを楽しむことができる動物はヒトだけです。 そんなことを言い切れるかどうかはわかりませんが、少なくとも動物園などで人間に一番近いとされているサルやチンパンジーを見ていても、ジョークを楽しんでいるという姿は見たことがありません。 ヒトによって笑いのツボも違う イロモネアというお笑いネタ番組があり […]

  • 2020年7月9日

歯磨きは力任せに磨くべからず | 美容トピックス

歯周病は、糖尿病・心疾患・循環器疾患といった生活習慣病、誤嚥性肺炎、骨粗鬆症、リウマチ、さらには早期低体重児出産など、様々な病気のリスクを上昇させることが、 疫学研究で明らかにされてきています。 日本人の死亡原因の1位となっているガンのリスクにも、歯周病の悪影響が関係しているという論文も医学誌の L […]

  • 2020年7月8日

スイカのルーツとその健康成分 | 健康トピックス

スイカは、その可食部の90%は水分になっています。 イメージ的には水分の割合が多いというスイカですが、他の果物と比べてそれほど多いという数値でもありません。 それではなぜ、スイカが水分補給というイメージがあるのかというと、大きくて一度にたくさん食べられることから、夏場の水分補給に重宝されてきたのです […]

  • 2020年7月7日

敵を観察し、敵を知れ | 薬剤師トピックス

孫子の兵法を読み解いていくと、その中には必勝のための法則であったり、生きるための知恵が隠されていたりします。 敵を観察せよ 孫子の兵法 第九 行軍篇において、『必ず謹みて、之れを察せよ』という言葉があります。 孫子は、戦争に勝つためには、まずは伸長に敵を観察することが大切であるとしています。 戦国時 […]

  • 2020年7月6日

1単語1秒の勉強法 | 賢脳トピックス

いろいろなことを学習していく上で、勉強法というのは重要になってきます。 一生懸命勉強しても、勉強法が間違っていれば成果があがりにくかったり、効率が悪く時間ばかりかかってしまうことにもなるからです。 1単語1秒ってどういうこと? 単語を覚えるとき、1単語1秒で覚えていくということです。 もちろん、1回 […]