YEAR

2020年

  • 2020年8月4日

英単語は見出し語に集中して覚えよ | 賢脳トピックス

英語の辞書はもちろん、コンパクトにまとめられた英単語集でも、単語の意味(日本語)の部分を見ると、複数の意味が載っていることが多いと思います。 これを一度にすべて覚えようとすると大変な労力になってしまいます。 1語1訳の学習法が主流 最近では、書籍やいろいろなサイトで英単語を覚える方法がいくつも紹介さ […]

  • 2020年8月3日

チェリーの生理機能成分 | 健康トピックス

チェリーというと、人によって連想するものが違うかもしれません。 一般的には、「サクランボ」を連想する人がほとんどだと思いますが、ギャンブル好きの人だと、スロットの小役のチェリーを連想するでしょうし、スピッツの『チェリー』という曲を連想する人もいるかもしれません。また、ヴァージンを連想する人もいると思 […]

  • 2020年8月2日

地球環境を知るキーワード | 薬剤師トピックス

地球環境を考えるとき、いくつかのキーワードがあります。地球温暖化、オゾン層破壊、地球の砂漠化、森林の減少などです。 地球温暖化 地球温暖化は、温室効果ガスである二酸化炭素をはじめ、フロン、メタンなどの増加で地表の気温が上昇し、海面の水位上昇などが危惧され、何年も前から指摘されています。 21世紀に入 […]

  • 2020年8月1日

人間のモラルと甘い思い出・苦い経験 | 賢脳トピックス

人間は感情が顔に出ますが、その表情は、甘い思い出・苦い経験などと深い関係があると言われています。 人間のモラルと嫌悪の表情 人間は感情が顔に出ますが、マイナスの感情と言われている「悲しみ」「怒り」「嫌悪」について調べると、上唇挙筋の反応と最も強く相関するのは、『嫌悪』の感情であるという研究報告があり […]

  • 2020年7月31日

風邪漢方としての『銀翹散』とは | 健康トピックス

風邪をひくと、とりあえず『葛根湯』という人もいるかと思います。しかし、漢方薬はどのような風邪なのか、『証』というものを見極めて使うべきもので、『証』があっていないのに『葛根湯』を服用すると、かえって症状が悪化する場合もあるのです。 落語の題材にもなっている葛根湯 風邪漢方の代名詞ともいえる葛根湯は、 […]

  • 2020年7月30日

タバコは見た目にも健康にも歯の天敵 | 美容トピックス

タバコほど、健康によくないし、百害あって一利なしというものはありません。 健康に良くないと言いながらも、注意表示をして体の健康に悪いものの販売を認めている国もどうかしています。 海外では早くより禁煙に向けた動きが加速していましたが、日本でも、禁煙・分煙化が進み、最近では強制的に副流煙を吸わされるとい […]

  • 2020年7月29日

パソコン仕事からくる肩こり | 健康トピックス

パソコンやインターネットが普及して、1日中パソコンの画面とにらめっこというような人も増えてきています。 しかし、長時間、同じ姿勢でキーボードを打っていたり、ディスプレイの画面を見つめていると、目の疲れや肩こり・腰痛の原因になっていってしまいます。 今すぐできるパソコン肩こりを軽減する簡単なこと そん […]

  • 2020年7月28日

ノドも足も冷やさない感染症予防のコツ | 健康トピックス

新型コロナも、インフルエンザも、風邪も、感染症で細菌やウイルスが体の中に入り込み、細胞に取りついて増殖することで発症します。 「風邪をひいたら薬を飲めばいい」と安直に考えず、普段から免疫力アップを考え、できることはしておくことが大切です。 ノドは冷やすべからず 感染症予防を考えるとき、ノドを冷やさな […]

  • 2020年7月27日

畳を綺麗にする裏技 | 薬剤師トピックス

奈良時代に書かれた「古事記」にはすでに畳の記載があり、日本は古くから畳文化が育ってきたことがわかります。 日本の心ともいうべき畳ですが、古くなってくると黄色く変色してきてしまいます。 畳と女房は新しい方がいい 昔からのことわざに『畳と女房は新しい方がいい』というものがあります。 新婚の女房は、若々し […]

  • 2020年7月26日

夏バテにならないためのポイント | 薬剤師トピックス

夏バテの原因は、冷たいものをとりすぎたり、冷房の使い過ぎが原因です。 夏、暑い日に体を冷やすために冷房などを入れ、体を冷やして暑さとのバランスを取ろうとしますが、こういう人こそ夏バテになりやすいのです。 夏バテになりやすい体質 冷たいものを飲み物を飲んでも、冷たい食べ物を食べても、健康な人はすぐに自 […]