YEAR

2020年

  • 2020年5月6日

美肌のためのビタミンC誘導体 | 美容トピックス

ビタミンC(アスコルビン酸)は、コラーゲンの生成促進やタンパク質代謝、内分泌機能などが知られ、さらに抗酸化ビタミンとしても知られています。 ビタミンCが不足することによってメラニン色素の異常沈着などの症状があらわれることもあります。 ビタミンCは、そのすぐれた過酸化脂質抑制作用や美白作用によって、美 […]

  • 2020年5月5日

抗ウイルス作用がある板藍根とは | 健康トピックス

板藍根と言えば、SARS(重症急性呼吸器症候群)の時に中国で意外な「封じ神」となった漢方生薬で、台湾においても、C型肝炎治療薬や風邪薬など幅広く用いられています。 板藍根という生薬 『板藍根』は、アブラナ科のホソバタイセイ(Isatis tinctoria)またはタイセイ(I. indigotica […]

  • 2020年5月4日

健康に役立つジャガイモ vs サツマイモの知識 | 健康トピックス

日本人にお馴染みの芋、大人気のジャガイモとサツマイモについて、比較してみました。 ジャガイモの特徴 ジャガイモは、ナス科ナス属で、別名二度芋(にどいも)とも呼ばれ、その旬は春になります。高血圧予防や動脈硬化予防、便秘改善、免疫力効果といった働きが期待されます。 ジャガイモの原産は、南米のアンデス山地 […]

  • 2020年5月3日

防犯カメラ・顔認証システムの現状と進歩 | 薬剤師トピックス

防犯カメラも進歩し、最近ではライブカメラのように広域を監視し、ネットなどでも公開できる画像をリアルタイムに撮影するものもあります。 ログインの際にユーザー名とパスワードを入力するようにすれば、遠方にいて鮮明な画像を確認することができます。 日本と海外の防犯カメラ事情 日本の防犯・監視カメラの設置台数 […]

  • 2020年5月2日

物忘れを感じたときにオススメの食材 | 賢脳トピックス

加齢とともに、誰でも記憶力は低下してきます。 学生のころは英単語でもどんどん覚えられたのに、最近では家の中でも探し物が増えたという人は多いと思います。 単なる物忘れなのか、認知症の黄色信号なのか 年齢とともに、「あの俳優さん名前なんだったっけ?」というように、とっさに人の名前が思い出せなくなったり、 […]

  • 2020年5月1日

美肌の天敵、肌荒れにオススメの食材とは | 美容トピックス

人間にはウイルスや細菌、その他有害なものから体を防御するシステムである免疫機能が備わっています。 しかし、本来退治する必要のないものや、こすったりひっかいたりなどの物理的刺激によって、免疫が過剰に反応し炎症を起こしてしまうこともあります。 このようなものは、乳幼児期に多く、成長とともに次第に改善され […]

  • 2020年4月30日

人気の3大ナッツ、アーモンド・クルミ・カシューナッツ | 健康トピックス

栄養価が高いナッツ類ですが、その中でも人気の3つ、アーモンド・クルミ・カシューナッツについてその特徴を簡単にまとめてみました。 アーモンド アーモンドは、アジア成分の乾燥地帯が原産地で、日本に伝わったのは江戸時代になります。 アーモンド油は薬用に用いられ、主な産地は米国のカルフォルニアや地中海沿岸に […]

  • 2020年4月29日

処方箋改ざん・偽造と筆跡鑑定の技術 | 薬剤師トピックス

文書の改ざんや偽造文書の作成などは見抜けるのでしょうか。処方箋においても、改ざんや偽造といったものがないわけではありません。 もちろん、怪しいと思ったら医療機関に問い合わせればすぐにわかるのですが、刑事ドラマを見ていると『筆跡鑑定』なるものがあります。 果たして、どのぐらいの精度でわかるものなのでし […]

  • 2020年4月28日

ストレスは歯周病に影響があるのか | 健康トピックス

日本人の成人の約8割が歯周病というと、少しショッキングかもしれませんが、これは歯石の沈着があったり、歯周ポケットがあり軽い刺激で出血するなど何等かの歯周病の兆候をもっている人の割合になります。 歯科疾患実態調査では、4mm以上の歯周ポケットがある人の割合は、とても高くなっています。 歯周病とストレス […]

  • 2020年4月27日

チャンスをつかむための偉人の言葉 | 薬剤師トピックス

『チャンス』をものにできるかどうかは、人生の成功において大きなポイントになります。 それだけ大きなことなので、昔の偉人もこの『チャンス』に関連したいろいろな言葉を残しています。 チャンスは時間の有効活動から生まれるもの 『時は金なり(Time is money.)』は時間というものの貴重さを言いらわ […]