MONTH

2022年4月

  • 2022年4月10日

美白化粧成分、ビタミンC | 美容トピックス

ビタミンCと言えば、水溶性ビタミンで、優れた抗酸化作用による美白作用があり、皮脂分泌を抑制したり、コラーゲンの生成を助けたり、まさにオールマイティーな美肌成分と言えます。 美白成分といえば、プラセンタエキス、コウジ酸、アルブチン、エラグ酸、ルシノール、トラネキサム酸などが知られていますが、ビタミンC […]

  • 2022年4月9日

骨のある生薬 | 健康トピックス

漢方生薬には、『骨』という文字が入った生薬がいっぱいあります。 骨のある生薬(植物編) 鶏骨草(ケイコツソウ)は、マメ科Abrus cantoniensisの全草を乾燥させたもので、含有成分としてはアブリン、 コリン、 ステロール化合物、 フラボンが知られています。骨砕補(コッサイホ)は、ウラボシ科 […]

  • 2022年4月8日

現代にも通ずる風林火山の教え | 薬剤師トピックス

武田信玄いえば、ライバル上杉謙信との川中島の戦いや、旗印でもある「風林火山」ですが、内政面でも治水事業などを手掛けるなど手腕を発揮しました。 「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」 『風林火山』は、武田信玄の軍旗に書かれていた「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」を指します。風林火山は、孫子の兵法・ […]

  • 2022年4月7日

忘れない語呂合わせ勉強法 | 賢脳トピックス

語呂合わせというと、学生のころほとんど全てといっていい人が、語呂合わせを使っていろいろなものを覚えていたと思います。 いやいや、僕は語呂合わせなんかで覚えなかったよという人でも、元素記号を覚えるとき水兵リーベ、僕の船 七曲がる シップス クラークか (H He Li Be B C N O F Ne […]

  • 2022年4月6日

化粧品の使用期限はどう考えるのか | 美容トピックス

化粧品は、食品や医薬品のように口から体の中に取り込むというものではありませんが、肌に直接触れるもので、下手をするとアレルギーを起こしたり、皮膚のかぶれをまねいたりします。 化粧品の品質に関連したルール 化粧品は、日本の法律では医薬品などと同じく、医薬品医療機器等法(薬機法)でいろいろなルールが定めら […]

  • 2022年4月5日

唐辛子に関連したトリビア | 健康トピックス

唐辛子は、辛味をつける香辛料としていろいろな料理に使われるだけでなく、蕃椒(バンショウ)という生薬としても使われています。 さらには、主要成分のカプサイシンは、温感成分として、医薬品や化粧品も幅広く使われています。 蕃椒という形で記載がありますが、唐辛子は本来、漢方薬ではなくオランダ医学の流れを引い […]

  • 2022年4月4日

マークシートをでたらめに答えて全部はずす確率 | 薬剤師トピックス

マークシートは、いくつかある選択肢の中から、正解と思うものにマークをしていくものですが、当然当てずっぽうでマークしても当たることもあります。 例えば、選択肢が3つであれば、当てずっぽうにマークしても1/3の確率、つまり33%の確率で当たることになりますし、選択肢が4つであれば、1/4の確率、つまり2 […]

  • 2022年4月3日

知識と好奇心のサイクル | 賢脳トピックス

好きこそものの上手なれとはよく言ったもので、人間好きなものに関連した知識はどんどん貪欲に吸収できるものです。 記憶力は興味の対象かどうか 記憶力は興味の対象になっているかで大きく変わってきます。学校の勉強もろくにできず、覚えられないという人が、ポケモンの名前や特徴を事細かに覚えていたりするものです。 […]

  • 2022年4月2日

ヘアスタイルを整える化粧品 | 美容トピックス

肌を潤いのあるきめ細かな肌に保つ化粧品がスキンケア化粧品であるなら、毛髪や頭皮を健やかに保つ化粧品はヘアケア化粧品になります。 ヘアケア化粧品の中のヘアスタイル料 ヘアケア化粧品といって真っ先に挙げられるのがシャンプー・リンスになると思います。このほか、ヘアコンディショナーやヘアトリートメントなどが […]

  • 2022年4月1日

金銀花と忍冬 | 健康トピックス

金銀花も忍冬も、銀翹散に金銀花が処方されているくらいで、メジャーな漢方処方に頻繁に登場してくる生薬ではありませんが、優れた解毒作用や抗炎症作用を持っています。 忍冬が配合された漢方処方には、紫根牡蠣湯(シコンボウレイトウ)、治頭瘡一方(ヂズソウイッポウ)があります。 一方、金銀花が配合された漢方処方 […]