CATEGORY

薬剤師トピックス

  • 2023年4月20日

なぜ人間は、他人を叩いて喜びを感じるのか | 薬剤師トピックス

最近は、何か問題を起こしたことがあると、ネット上で炎上し、徹底的に叩きまくるというようなことがよく起こります。 正確ではない情報を鵜呑みにして、やたらに正義感を振りかざし、特定の人物をネット・SNSで徹底的に叩きまくるというような人も多くいます。 他人を叩きたいのは人間の本質的な欲求 他人を叩きたい […]

  • 2023年4月16日

同調圧力をどう考えるか | 薬剤師トピックス

同調圧力は、いわば周りの人間に合わせようということになります。 動物としての人間は、集団で社会というものを作って、それにより外敵から身を守り、今日まで子孫を反映させてきました。 こうした長年の歴史からも、人間は、集団を維持し社会に適応して生きるための本能があります。 なぜ人は同調圧力を受けやすいのか […]

  • 2023年4月12日

聞き上手はやらない、会話の初めについやってしまうこととは | 薬剤師トピックス

コミュニケーション力がある人、会話が上手な人というと、昔は立て板に水のように、ペラペラと流暢にしゃべる人というイメージがあった人もいると思いますが、最近ではいろいろなビジネス書やコーチング書、研修などで、聞き上手であることの重要性、聞き上手こそがコミュニケーション力があるということが言われ、そういう […]

  • 2023年4月8日

初対面で相手との距離をグッと縮めるコツ | 薬剤師トピックス

初対面の相手、特にビジネスのシーンなどであれば、初対面の相手に好印象を持たれ、相手との距離をうまく縮めることができれば、今後の仕事にも有利に働く可能性があります。 営業成績が良い人なども、初対面の相手に対して、その距離を縮めていくのが上手い人が多いような気がします。 初対面の人との距離を縮める誰にで […]

  • 2023年4月4日

結果重視よりも時間重視なのか | 薬剤師トピックス

仕事ができると言われる人は、多くの仕事を抱えるなかで、仕事の優先順位がきちんと整理されていて、与えられた仕事に対して、これは時間重視なのか、内容重視なのかを判断し、バランスをとってこなしています。 「時間重視」と「結果重視」 仕事ができないとまでは言わなくても、ちょっと要領が悪いと思われる人にはいろ […]

  • 2023年3月31日

情報社会でますます求めらえるようになるリテラシー | 薬剤師トピックス

『リテラシー』という言葉は、ITリテラシー、健康リテラシー、情報リテラシー、金融リテラシーといったように、各分野の言葉と合わせてよく使われます。 リテラシーとは 『リテラシー』は、literacy ということで、読み書きする能力ということになります。 そこから転じて、ある特定分野に関する知識を理解し […]

  • 2023年3月27日

心理分析に用いられる分析手法 | 薬剤師トピックス

心理学の世界で用いられている分析方法にはどんなものがあるのでしょうか。 心理学の分野でも、分散分析、因子分析、重回帰分析等が行われています。 分散分析は、実験法でよく用いられる分析方法で、因子分析や重回帰分析等は、多くの変数をまとめて扱うことで共通していて多変?解析とも呼ばれます。 分散分析 『分散 […]

  • 2023年3月23日

心理学の実験法、観察法、面接法 | 薬剤師トピックス

心理学の研究法には、実験法、調査法、観察法、検査法、面接法の5つがあり、研究の目的、研究の対象によって適切に使い分けられています。 このうち、実験法、観察法、面接法について解説していきます。 実験法 『実験法』は、調べたい現象の因果関係を検討したい時に用いられます。 原因となるのが [独立変数]、結 […]

  • 2023年3月19日

とあるゲームの必勝法(カード取り) | 薬剤師トピックス

ゲームにはいろいろなゲームがありますが、実は中には先行を取った時点で勝ち決定という、隠されたトリックがあるものもあります。 今回はこうしたものの一つとご紹介していきたいと思います。 先行が絶対に有利なゲーム 先行が絶対的に有利なゲーム、というか間違えなければ絶対に先行が勝てるというゲームをご紹介しま […]

  • 2023年3月15日

言葉だけじゃないコミュニケーション | 薬剤師トピックス

言わなくちゃわからないよ」、「言葉にしないとダメだよ」などと言われるように、人間のコミュニケーションで重要なパーセントを占めるのが言語です。 しかし、「目は口ほどにものを言う」といった言葉もあるように、人間は言語以外の多くの情報から、相手の気持ちであったり、本心を見抜いたりするものです。 非言語行動 […]