SEARCH

「薬剤師」の検索結果742件

  • 2020年2月13日

竹の不思議いろいろ | 薬剤師トピックス

松竹梅の縁起物としても知られる竹、観光名所として有名な京都・嵐山の竹林などがある一方で、竹が伸びすぎて収拾がつかなくなってしまう竹害などもあります。 他の植物にはないいろいろな変わったところもあるのでご紹介していきます。 竹ってそもそも木? 竹を植物的な分類でいくと、イネ目イネ科タケ亜科に属します。 […]

  • 2020年2月9日

冷凍庫には氷とアイスクリームをいっぱい入れろ | 薬剤師トピックス

毎月の電気代が気になるところです。 電気を使うものと言えば、部屋の照明はもちろん、電子レンジ、テレビ、パソコン、ドライヤーなどいろいろありますが、中でも特に電気代がかかってくるのが冷蔵庫・冷凍庫でうs。一日中、中のものを冷やしているのですからそれだけ電気代がかかっても当然です。 冷蔵庫・冷凍庫も省エ […]

  • 2020年2月5日

栄養バランスを考える3-4-6 | 健康トピックス

栄養バランスを考えるにあたり重要になってくる3-4-6とは、食品群のことです。 バランスよく栄養を摂るには、3色食品群、4つの食品群、6つの基礎食品群のことを考えると良いでしょう。 そもそも食品群って何? 『食品群』は、食品を栄養的特徴、つまり消化され吸収された食品の体内における働きが似ているものを […]

  • 2020年2月4日

単独行動したがる男、グループを作りたがる女 | 薬剤師トピックス

なぜ男は一人でいることを好むのでしょうか。性格はもちろん個人個人違いますが、一般的にいうと男と女は性格からくる行動特性があります。 男の行動特性 男の行動特性の特徴として、「競争に勝ちたい」と思うことがあります。 これは動物の♂が、♀を求めて、他の♂と戦い自 […]

  • 2020年1月31日

栄養とライフステージ | 健康トピックス

栄養の摂り方は、歳とともに変わっていき、留意しなければならない点も変化してきます。 乳幼児期の栄養の摂り方 生まれたての赤ちゃんは、もちろんお母さんの母乳や人工乳などミルクを吸うということしかできませんが、次第に離乳食へと移っていきます。 生まれたから数カ月は、ものを咀嚼することはできず、哺乳反射に […]

  • 2020年1月30日

ブランドという魔力 | 薬剤師トピックス

ブランドというと、高級バックや高級時計などで、そのブランドにものすごい価値を見出す人がいます。 例えば、高級時計ですが、時計の機能ということを考えれば、時間さえわかればいいものなので、1000円の時計でも、200万円の時計でも変わらないじゃないかということになってしまいます。 時間だけわかればいいや […]

  • 2020年1月27日

ユネスコ無形文化遺産の『和食』が健康的と言われるワケ | 健康トピックス

よく『和食』は健康的だと言われます。 日本人は塩分を多くとるので、けして健康的とまでは言えないとする意見もありますが、『和食』は健康に良いというイメージを持った人が多くいるのも確かです。 和食の特徴 日本は南北に長い国土になっていて、さらに海あり山あり里ありと、表情豊かな自然が広がっていて、各地に根 […]

  • 2020年1月26日

ちょっと心理テストで一休み | 薬剤師トピックス

心理テストというと、適当な占いのようなイメージを持つ人もいると思います。 しかし、心理学という学問に裏打ちされたもので、適当な占いよりは当たっていたりします。 もちろん人間の心は複雑なので、100%当たっているなんてこともありませんが、改めて自分を見直す参考としてみるのもいいかもしれません。というこ […]

  • 2020年1月22日

謙虚さとおもてなしに関連した名言・エピソード | 薬剤師トピックス

世の中にはいろいろな名言やエピソードがあります。今回は、その中から謙虚さとおもてなしに関連するような名言・エピソードをご紹介します。 人は謙虚で快適な気持ちにさせてくれる人を応援する とある航空会社のCA(キャビン・アテンダント)が新聞に面白い記事を載せていました。 それによると、ある時お客様として […]

  • 2020年1月19日

活性酸素による酸化を防ぐコツとは | 健康トピックス

40歳を超えるころになると、老化が気になってきます。 頑丈な鉄でも、長く外気にさらされていると酸素と反応し、錆びてボロボロになりますが、人間の体でもこれと同じような酸化反応が起きます。 人間の体では、体を錆びさせている原因として活性酸素があげられています。 活性酸素はどうやってできるの? 私たちは、 […]