MONTH

2020年12月

  • 2020年12月21日

現代人は腸内細菌が減っている? | 健康トピックス

腸内細菌は、善玉菌から悪玉菌までいろいろありますが、私たちの体にいろいろな影響を及ぼしています。 腸に入ってくる食べ物を分解して吸収するのはもちろんですが、その他にもいろいろな働きがあるのです。 快刀乱麻の働きをする腸内細菌 腸内細菌は、腸に入ってきた食べ物を分解し吸収を助けるのはもちろん、不要物の […]

  • 2020年12月20日

カエデの血液型を見分ける | 健康トピックス

そもそも『血液型』とはどういうものかということですが、専門的に言うと、血液中の血球の持っている抗原の中で、識別可能な遺伝形式を分離したものです。 私たちが一般的に、A型、B型、O型、AB型といっている血液型は、赤血球の血液型で、ABO血液型と呼ばれているものになります。 これ以外にも、赤血球膜上には […]

  • 2020年12月19日

ジェネリック医薬品の特長とは | 薬剤師トピックス

笑い話ではないのですが、以前はテレビCMなどで安いお薬というイメージをもった人が、薬局などで、ジェネリックという言葉までは頭に入っておらず「あの高橋英樹さんが宣伝している安い薬をお願いします。」というようなことを言っていたりしました。 今は薬剤師のほうからジェネリックがある旨を伝え、どうするかを決め […]

  • 2020年12月18日

記憶力をアップさせる3つの力とは | 賢脳トピックス

多くのことを、早く覚えて、長く忘れないようにするために、よく記憶術や語呂合わせといったものが使われます。 これは、いわば記憶のためのテクニックになりますが、できれば記憶力を良くしたいというときに何をしたらよいのかということになります。 そこで注目したいのが、記憶力をアップさせる3つの力なのです。その […]

  • 2020年12月17日

腸がつくる肌のキレイ | 美容トピックス

最近では、ホリスティックビューティーというような言葉も聞かれるようになりました。 くだけた表現をするのであれば、美は内と外から考えるということです。 肌を美しく見せるためには、外からのスキンケアも大切ですが、食生活などを含めた体の内側からのケアも大切で、どちらかが抜け落ちてしまっていると、しっかりと […]

  • 2020年12月16日

脳よりも考える腸 | 健康トピックス

脳がない生物にミミズがあります。でもミミズは完成された生物です。 脳がないのに、夜と昼の光の強弱を判断し、条件がそろえば地中から地表へ出てきます。落ちている葉や小枝が食べられるかどうかも判断しています。 このように腸は脳よりもはるか前にできていて、腸がなるべく効率よくエサをGETしてエネルギーを取り […]

  • 2020年12月15日

保健医療関連の基本的用語と高齢者支援制度 | 薬剤師トピックス

保健医療に関連した基本的用語で、これだけは押さえておきたいというもの、さらに高齢者支援制度について、簡単にまとめてみました。 後期高齢者医療制度 『後期高齢者医療制度』は、75歳以上の人、65歳以上75歳未満で障害認定を受けた人を被保険者とした医療保険制度です。 保険者は、都道府県ごとに全市町村が加 […]

  • 2020年12月14日

ブログ・Twitter を英語で書いてみる勉強法 | 賢脳トピックス

英語の勉強で、英語のブログを立ち上げる人もいます。 毎日英語でブログを書くことで、英語のライティング力を中心とした力がついていくということで、始める人もいるようです。 英語のブログは頑張りすぎないことが大切 思い立ったが吉日、早速英語のブログを始めてみたものの、意外にも挫折してしまったりするものです […]

  • 2020年12月13日

歯科審美におけるオールセラミッククラウン | 美容トピックス

白い歯は、健康的で若々しく、清潔なイメージとなり、それが地震となって素敵な笑顔がよりいっそう映えるものです。 白い歯は、他人に与える印象はもちろん、自分自身への自信にもつながるものです。 「歯を白くしたい」、「歯並びをよくしたい」、「歯茎をきれいにしたい」、「よく噛めるようにしたい」、このような美容 […]

  • 2020年12月12日

ドイツで生まれた自然療法のホメオパシー | 健康トピックス

補完・代替医療というと、チベット医学やユナニ、アーユルヴェーダ、漢方など、体系的な医療もありますが、ホメオパシーも体系化された医療の一つです。 ホメオパシーとは ホメオパシー(homeopathy)は、ドイツのHahnemann(サムエル・ハーンネマン)医師が、18世紀後期に創出した医療で、世界保健 […]