YEAR

2023年

  • 2023年6月17日

美容に関する色という要素 | 美容トピックス

美を追求するというのは、いわば人間の本性ともいえる部分で、メイクアップ化粧品は、人に色彩を与えることによって肌の色を整えたり、美化します。 色については、色彩学をはじめ、色を測定する測色機の進歩などもあり、化粧品の商品開発にも大きく貢献しています。 色と光 可視光線は、光の中で肉眼で感じられる波長部 […]

  • 2023年6月16日

皮の白い部分も種も栄養価が高く食べられるスイカ | 健康トピックス

夏、汗をかいた後、喉の渇きを潤してくれるスイカは、明治時代以降、現在いたるまで私たちの生活に合わせた形での品種が、どんどん開発されてきています。 スイカは、丸ごとであればそのまま風とおしの良い場所に、カットしたものであればラップで包んで冷蔵庫で保管すると良いでしょう。 やっぱりほとんどが水? スイカ […]

  • 2023年6月15日

やってみせ、言ってきかせて、させてみて | 薬剤師トピックス

「やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば人は動かじ」は、現代社会においても、人材育成の金言とも言われるこの一節は、多くの部下をもっていた山本五十六の言葉だと言われています。 山本五十六が残した「やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば人は動かじ」という金言は、部下を育て伸ば […]

  • 2023年6月14日

短期記憶から長期記憶へ何回繰り返せばいいの? | 賢脳トピックス

短期記憶を長期記憶にしたいという場合は、反復しますが、これには個人差もあり、また同じ個人でも、受けた刺激の強さによっても変わってきます。 例えば、ものすごく印象的な出来事があれば、そのことは別に反復しなくても何年も憶えていますし、ちょっとした英単語などは、すぐ忘れてしまったりします。 人や条件によっ […]

  • 2023年6月13日

化粧品に防腐剤が配合される理由 | 美容トピックス

化粧品の成分表示を見てみると、パラベン、フェノキシエタノール、ヒノキチオール、安息香酸といった成分が並んでいたりしますが、これらは防腐剤として使用されています。なぜ化粧品には防腐剤が配合されているのでしょうか。 なぜ化粧品には防腐剤が配合されるのか 多くの化粧品が、購入してから少しずつ使われます。 […]

  • 2023年6月12日

アーティチョーク(チョウセンアザミ)の栄養 | 健康トピックス

アーティチョークは、学名が Cynara scolymus で、キク科チョウセンアザミ属の多年草でその和名は、形態的には大型アザミであることもあり、チョウセンアザミ(朝鮮薊)になっています。 ヨーロッパの春野菜として、若いつぼみが食用として利用されています。 アーティチョークの由来 アーティチョーク […]

  • 2023年6月11日

信頼と信用のあいさつと交渉 | 薬剤師トピックス

ビジネスの場において、交渉は避けて通れません。 よく言われるのが、伝えたいことと、伝わったこととは違うということです。 そのために必要になってくるのがコミュニケーション能力になってきます。 やっぱり初対面が大事 何でもそうですが、特に初対面の人と会う場合には、初対面が大切になってきます。 人間はどう […]

  • 2023年6月10日

頭を良くしたいのなら、脳の血流を促進せよ | 賢脳トピックス

健康においては、体の血流が悪くなると病気になったりしますが、脳においても同じようなことが言えます。 特に脳は多くの血液を必要としている組織なのです。 2%の脳が18%のエネルギーを消費する 人間の脳は、体全体からみるとその重要は体重のわずか2%ほどと言われています。 人間の脳には、860億の神経細胞 […]

  • 2023年6月9日

幅広く化粧品に使われている界面活性剤の役割とは | 美容トピックス

さまざまな作用があり、多くの化粧品に使われ、天然のものから合成のものまで数多くの種類が存在する界面活性剤とは、どのようなものなのでしょうか。 界面活性剤の働き 界面活性剤は、親水性という水になじみやすい性質と、親油性という油になじみやすい性質の両方を持っている化合物になります。 慣用句においても『水 […]

  • 2023年6月8日

生命力が強いアシタバの成分 | 健康トピックス

明日葉(アシタバ)は、旬が春から夏で、あしたぐさ・ハチジョウソウ・アシタボといった別名があります。 学名は、Angelica keiskeiで、セリ科のシシウド属の植物です。 多年性草本で太い根茎を持ってい50~100cm前後まで育ちます。 アシタバの由来 アシタバは、たくましい生命力をもつ、八丈島 […]