YEAR

2024年

  • 2024年5月10日

ヒノキなのに、ヒノキチオールはあまり含まれていない | 美容トピックス

ヒノキの製油は、甘過ぎず、さわやか過ぎず、落ち着いたウッディーな香りです。 落ち着いたウッディーなヒノキの香り ヒノキは、日本では福島県より南の各地に分布して栽培されている、ヒノキ科(Chamaecyparis属)の木で、学名は、Chamaecyparis obitusa になります。 香り成分とし […]

  • 2024年5月9日

生体防御システムと易感染性 | 健康トピックス

私たちの外界には、ウイルスや細菌、アレルゲンとなる物質の抗体などがあり、特に外傷や手術などにより皮膚や粘膜に障害があると、これらの影響をより受けやすくなります。 体の防御システム 皮膚の表面には、分泌型IgAが、粘膜での菌定着を防ぎ、毒性や感染性を中和してくれています。 皮膚や粘膜のバリアを突破され […]

  • 2024年5月8日

瞳の大きさでモテ度が変わる | 薬剤師トピックス

漫画・コミックやアニメに出てくる登場人物を見てみると、だいたい実際の人間よりも顔の中に占める瞳の大きさが大きく描かれています。 人の感情などを表すのに、目は重要な要素で、上手いイラストレーターは、目一つだけでも人物の感情を端的に表現します。 それだけ目は、顔の中でもインパクトを与える部位ですが、瞳の […]

  • 2024年5月7日

海馬を鍛えるには運動が良い | 賢脳トピックス

『海馬』といえば、覚えるべきことを短期記憶として保存し、長期記憶にした情報を大脳に送り込んでいく役割があり、まさに記憶の中心として働く器官です。 海馬の働き 『海馬』は、大脳側頭葉の内側部、側脳室下角底部に位置していて、その形がタツノオトシゴのような形をしているところから名づけられています。 ちなみ […]

  • 2024年5月6日

肌のアンチエイジングと睡眠 | 美容トピックス

現代人は睡眠不足だと言われています。中でも日本人の睡眠時間は、世界的にみても最も少ないと言われています。 美肌に睡眠が必要な理由 美肌のために、いろいろと化粧品を検討し、高級な化粧品をたっぷりと使ってスキンケアをしている人もいますが、肌のためには、まずは生活習慣がとても重用になってきます。いくら高価 […]

  • 2024年5月5日

末梢性の痒みと中枢性の痒み | 健康トピックス

痒みは、1660年に、「掻きたいという欲求を伴う不快な感覚」として、Samuel Hafenreffer によって記載されている皮膚・粘膜固有の感覚で、1941年、Stephen Rothan の報告によって病態解析されました。 痛いが同側の筋の収縮による逃避行動を伴うのに対して、痒みは対側の筋の収 […]

  • 2024年5月4日

産業医ってどんなことをする人? | 薬剤師トピックス

労働安全性衛生法は、労働災害の防止を目的として、労働者の健康管理に関する活動を規定する法律として制定されていて、危害防止基準の確立や責任体制の明確化、自主的活動の促進をその方針としていて、労働者の安全と健康を確保して、快適な職場環境の形成を促進するために、事業者の責務の他、労働者にお安全に対する努力 […]

  • 2024年5月3日

記憶術を使ってもうまく憶えられない人へ | 賢脳トピックス

巷で行われている記憶術の多くは、なかなか覚えられないものを、イメージしやすいものに変換して、そしてそれを強烈に脳に刻み込むことで憶えるというテクニックを使っています。 記憶術の実態 例えば、kennel(犬小屋)という言葉を覚えるときに、やみくもに力業で憶えるのではなく、kenner(ケンネル)、犬 […]

  • 2024年5月2日

アイライン、こんな時はどうすればいいのか | 美容トピックス

目を見て話せと言われるくらい、目はどうしても視線が集まりやすい場所になり、また目の周りによって、顔の印象もずいぶん変わってくるものです。 アイラインによりまぶたのキワに濃い線を引くことにより、目の周りの輪郭がはっきりしてくるので、目を一回り大きく見せることができます。 また、アイラインは、引き方を変 […]

  • 2024年5月1日

不眠は単に睡眠時間が短いということではない | 健康トピックス

不眠については、「単に、睡眠時間が短いもの」と思っている人もいると思いますが、睡眠時間の長短にかかわらず、翌朝起きたときに、睡眠に対する不足感が強く、身体的・精神的・社会生活上の支障があると判断される場合は、不眠になります。 不眠と不眠症 不眠は、その症状は人それぞれで、不眠を訴える人には、4つのパ […]