Yakuji-Man
AUTHOR

Yakuji-Man

製薬メーカーで研究所・学術企画・薬事関連の仕事に携わってきた薬剤師です。 医療用医薬品・OTC医薬品・医療機器・医薬部外品・化粧品・衛生関連品・試薬・健康食品・健康雑貨などの学術資料・パンフレットの作成や製品表示などを幅広く担当してきた薬剤師です。

  • 2024年7月27日

3回転学習法とは | 賢脳トピックス

『もっと効率的に勉強する技術』の中に、『3回転学習法』というものが紹介されています。 リンク 3回転学習法 これは、理解学習と記憶学習の組み合わせで、効果を上げていくという方法で、『3回転学習法』は、要するに勉強する対象を3回転する、3回まわすということ、つまりテキストと3回接触するということです。 […]

  • 2024年7月26日

仮想通貨ビットコインとブロックチェーン | 賢脳トピックス

『仮想通貨』は、紙幣や硬貨といった現物ではなく、バーチャルな世界の通貨で、暗号化された情報を交換することで取引を行うもので、暗号化された情報を交換することから『暗号通貨』というように呼ばれることもあります。 仮想通貨の誕生 『仮想通貨』は、以前はネットワークのゲームなどで、そのゲーム内に限定されたコ […]

  • 2024年7月25日

眉のメイクでの悩み | 美容トピックス

眉は、少し眉頭や眉尻の位置を変えるだけで、顔の印象がぐんと変わってくる重要なパーツです。 それゆえに、メイクにおいて眉を上手に描くことにより、ワンランク上のメイクに仕上げることができます。 眉で変わってくるイメージ 眉頭でいうと、眉頭が外側、つまり離れているとはかなげで優しくおっとりとした印象を演出 […]

  • 2024年7月24日

土用の丑の日、実はウナギは絶滅危惧種 | 健康トピックス

ウナギは、ビタミンAが豊富で、その他EPAやDHAといったω3脂肪酸、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄、カルシウムなどのビタミンやミネラルがたっぷり含まれており、疲れたとき、特に夏バテを防ぐためのスタミナ食として食されてきました。 古くから親しまれてきたウナギ ウナギは謎が多い魚とされていますが、分布 […]

  • 2024年7月23日

知っていそうで知らない動物の習性 | 薬剤師トピックス

雑学として、知っていそうで知らない動物の習性についてご紹介していきたいと思います。 狩りが上手そうで下手なチーター チーターと言えば超スピードランナー、陸上生物の中で最も速く走ることができ、その速さは100mをわずか3秒で走り抜けることができるほどで、時速にすると120km/時になります。 チーター […]

  • 2024年7月22日

重要事項を早く見つける方法 | 賢脳トピックス

仕事の書類、勉強の参考書などで、重要な事項や必要な事項を素早くみつけだし、そこを重点的に読んで理解する能力は、理解力のアップや仕事効率や勉強効率のアップにつながります。 速く読むコツ 本を速く読んでいくコツは、些細な表現に気を配らないことです。 文学作品をじっくり味わいたいとか、専門書をじっくり読ん […]

  • 2024年7月21日

メイクを制するものはベースメイクを制す | 美容トピックス

ベースメイクは、全てのメイクプロセスにおいて一番最初に行う部分になります。 ベースメイクに使われるアイテムとしては、化粧下地、コントロールカラー、CCクリーム、BBクリーム、ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダーなどがあります。 メイクはベースメイクが8割 いろいろなアイテムを駆使しながら […]

  • 2024年7月20日

スポーツのパフォーマンスと睡眠 | 健康トピックス

ドジャースで二刀流として大活躍している大谷選手ですが、よく眠ることで有名です。 世界一流のパフォーマンスを支える睡眠 ロサンゼルス・エンゼルスからロサンゼルス・ドジャースへ移籍をし、猛者が数多くいる中でも、MVPを獲得したりホームラン王になったりと世界が注目する活躍をしている大谷翔平選手ですが、よく […]

  • 2024年7月19日

知っトク五輪トリビア | 薬剤師トピックス

五輪関係について、知ってると一目を置かれそうなちょっとした話のネタをご紹介していきたいと思います。 オリンピックの競技はたった1種目だった 4年に1度行われるオリンピックですが、2021年7月に行われた東京オリンピックでは、33競技339種目が行われました。 多少の増減はあるにしても、2024年に行 […]

  • 2024年7月18日

勉強時間を捻出する細切れ時間 | 賢脳トピックス

受験勉強にしろ、資格試験にしろ、勉強していると時間が足らないと実感するこが多いと思います。 勉強するのが仕事みたいな学生ならばいざしらず、仕事をしながら資格試験を受けようというのであれば、特に時間不足を痛感する人も多いかと思います。 時間を分けて、細切れ時間を有効に 勉強するのにあたり、じっくりと取 […]