アロマのいろいろな楽しみ方 | 美容トピックス

アロマは心と体のバランスを整え、ストレス解消や美容にも良いとされていますが、その楽しみ方にはいろいろな方法があります。
また使用するエッセンシャルオイルは、部屋の広さや通気性、精油の香りに強さによって加減していくと良いでしょう。
部屋の換気は十分に行い、アロマの香りを楽しみましょう。

ティッシュペーパーで楽しむ

アロマを楽しむ一番簡単な方法ですが、エッセンシャルオイルをティッシュペーパーやハンカチに数滴たらすだけです
エッセンシャルオイルをたらしたティッシュペーパーやハンカチは、枕元や机の上に置いたりすることで、また外出先で気分転換のためにハンカチについた香りを楽しむといったように手軽に楽しむことができます。

エッセンシャルオイルは、布などのつくとシミになったりしますので注意してください。

壺やアロマストーンで楽しむ

雑貨屋やアロマ専門店にいくと、アロマを楽しむための壺やストーンなどのアロマ専用グッズが販売されています。
これらの壺やアロマストーンはそこにエッセンシャルオイルを数滴たらして、玄関や洗面所に置くことにより香りを楽しむことができます。
来客で少し雰囲気を変えたいとき、気分転換したいときなどに利用してみるのも良いでしょう。

蒸気で楽しむ

蒸気というと、何か特別な器具が必要なのかと思ってしまいますが、マグカップやボウルに集めのお湯をはって、そこにエッセンシャルオイルをたらすだけでOKです。
お湯の中にたらされたエッセンシャルオイルは揮発し、蒸気とともに香りが広がっていきます。
また無水エタノールなどで精油を溶かして、それを精製水で稀釈してからスプレー容器に入れ、それを噴霧することで部屋全体に香りを広げるという使い方もあります。

スプレー容器は、100円ショップや雑貨屋で手軽な値段で買えます。

ディフューザーで楽しむ

ディフューザーは、アロマといったらこれを連想する人も結構いるくらい、アロマとは切っても切り離せない存在です。
電気を使って熱や風、振動などによってエッセンシャルオイルの香りを広げていきます。
加湿機能を備えたものもあります。

キャンドルで楽しむ

オイルウォーマーとも呼ばれ、エッセンシャルオイルを熱することで香りを広げていきます。
キャンドル式のものは、インテリアとしてもそのデザインや雰囲気を楽しむことができますが、その反面やけどや火事には十分に注意しなければなりません。

燃えやすいものを蕎麦に置いたり、熱に弱いもののそばに持って行ったり、子供やペットの手が届くところに置いたりすることは避け、火の始末もきちんと行うことが重要です。

この他、全身浴とまでいかなくても、手軽にできるハンドバスやフットバスのような部分浴にエッセンシャルオイルをたらして、アロマの香りと温かさで気分転換やリラックスしたりするという方法もあります。

最新情報をチェックしよう!