美肌のためのビタミンC誘導体 | 美容トピックス

ビタミンC(アスコルビン酸)は、コラーゲンの生成促進やタンパク質代謝、内分泌機能などが知られ、さらに抗酸化ビタミンとしても知られています。

ビタミンCが不足することによってメラニン色素の異常沈着などの症状があらわれることもあります。

ビタミンCは、そのすぐれた過酸化脂質抑制作用や美白作用によって、美白化粧品などの成分として配合されていますが、水溶性であり肌への浸透性に劣ること、さらには酸化安定性が悪く分解しやすいという欠点があるので、そのままビタミンCとして化粧品に配合するのは難しくなっています。

そこで、安定性を高め、肌へも浸透しやすい形にしたビタミンC誘導体がいろいろと開発されています。

美白化粧品によく配合されている主なビタミンC誘導体について、ご紹介していきます。

リン酸アスコルビル

『リン酸アスコルビル』は、ビタミンC(アスコルビン酸)にオキシ塩化リンを作用させて、水溶性で不安定なビタミンCを安定化し、かつ肌に浸透しやすい形にしたビタミンC誘導体です。

ビタミンCにリン酸基をつけたもので、脂溶性に近い性質の誘導体になっているため、肌への浸透性が高まります。

リン酸アスコルビルには、大きく分けてリン酸アスコルビルマグネシウムとリン酸あるコルビルナトリウムがあります。

どちらの成分も、毛穴の開きやシミ・シワの改善などの目的で化粧品に配合されています。
これらの成分は、そのままの形では美肌効果はありませんが、肌に浸透していくと、肌にあるフォスファターゼという酵素によってリン酸基がはずれ、肌の中でアスコルビン酸に戻って美肌効果を発揮するようになっています。

パルミチン酸アスコルビルリン酸

『パルミチン酸アスコルビルリン酸』は、ビタミンCを肌に浸透しやすい脂溶性にするために、ビタミンC(アスコルビン酸)とパルミチン酸を酸触媒下でエステル化することによって合成されたビタミンCパルミチン酸エステルです。

白色の結晶性粉末で、わずかに特異なにおいがあります。

リン酸基とパルミチン酸基を併せ持っていることから、肌への浸透力が非常に高くなっています。

脂溶性であることから、油脂の抗酸化剤としても使いやすく、安定性も増し、油脂類に対する抗酸化作用も持っていますので、クリームや油性の化粧品に好んで使われています。

『パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na』は、『APPS』とも呼ばれ、アプレシエという商品名があります。

親油性に加え、親水性の性質も持っているので、幅広い化粧品に利用されています。

ビタミンCを肌の内部へ浸透させる力にすぐれ、優れた美白効果が期待できます。

テトラヘキシルデカン酸アスコルビル

『テトラヘキシルデカン酸アスコルビル』は、略称VC-IPとしても知られ、別名テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルになります。

油溶性のビタミンC誘導体になりますが、液体状なので使用しやすく他の油成分にもよく溶けるけるのが特徴で、皮膚とのなじみもよく、吸収性にすぐれています。

浸透性については、リン酸型のものよりも少し劣ります。

最新情報をチェックしよう!