太りにくい食べ方はトン・ドン・トン | 美容トピックス

世の中には、いろいろなダイエット法が紹介されていますが、そんなに無理せず、1日3食きちんと食べて、栄養もしっかりとりながら、食事も楽しみ、それでもあまり太りたくないという人は結構いると思います。

そういった人たちにオススメの太りにくい食べ方についてご紹介します。

朝は軽くしっかり

人間の体は、朝になったら目覚め、夜になったら眠くなって眠るというリズムがあります。

例えば、体温においても、夜寝ている間は低くなり、朝の起床とともに上昇し、夕方から夜にかけてピークとなり、また就寝時に向け下がっていくという日内変動をしています。

昼間は交感神経が優位となっていて、夜には副交感神経が優位になります。

ホルモンにおいても、分泌が多くなる時間帯があります。

食においても、食べたものは消化され、吸収され、排泄されていくのですが、それにも1日のリズムがあります。

よく『朝は排泄の時間』ということが言われたりいします。

夜寝ている間に、消化されたものが排泄される時間ということで、排泄に重きを置くべきなので、朝食をとならいほうが良いという人もいます。

実際に朝をきてトイレに行く時間は、起きてすぐの時間帯が多く、時間でいえば、5時~7時になります。

しかし、その後、7時から11時にかけては胃や脾にエネルギーが集中して、消化活動でエネルギーが使われます。

この時、朝食を抜いて胃の中が空っぽだと、胃が空回りしてしまい、こうしたことを繰り返すことで消化機能の低下を招いてしまったりもします。

したがって、まずは朝起きて、前日食べたものの残渣をトイレで排泄してから、9時ごろまでにしっかりとエネルギー源になるように炭水化物や蛋白質を中心に、胃腸の負担にならない程度に軽めに朝食を取るのが理想です。

昼はガッツリ

昼は、しっかりと午後活動するためのエネルギー補充のためにも、鶏肉や魚などのタンパク質をメインに、しっかりと食べることがオススメです。

また、人間の遺伝子に結合しているBMAL1というタンパク質は、脂肪を溜め込む酵素を増やす働きをするのですが、これは昼から夕方にかけて量が減ってきます。

つまり、昼から夕方にかけては、食べても脂肪を蓄積しにくい時間帯でもあるのです。

夕は炭水化物は控え、タンパク質中心で軽め

夕食は、就寝に向けた時間帯になります。

この時間帯に炭水化物を多く取ってしまうと、夜間に血糖値が上がり、成長ホルモンの分泌が抑えられてしまったりします。

夕食は、炭水化物を控えめに、タンパク質を多く含んだものを食べることがオススメです。

食事の量でいくと、朝は軽め、昼はガッツリ、夜も軽めということで、トン・ドン・トンがオススメです。

最新情報をチェックしよう!