CATEGORY

薬剤師トピックス

  • 2024年2月1日

人間の3つの価値観 | 薬剤師トピックス

男女のすれ違いの原因として、多くあげられるのが『価値観の不一致』ですが、価値観っていったい何なのでしょうか。 『価値観』というと難しく、雲をつかむような感じに思えてしまいますが、価値観は究極的に絞っていくと、3つに分類できるようです。 人間の3つの価値観とは 人間の3つの『価値観』とは、『方略主義』 […]

  • 2024年1月30日

部屋の環境を変えて勉強や仕事の効率アップ | 薬剤師トピックス

勉強や仕事の効率を上げるには、集中力が大切になってきます。 勉強や仕事のパフォーマンスには環境が大切 東京大学名誉教授の加藤信介氏は次のように語っています。 受験生の場合、もちろん試験問題を解くのに一番重要なのは、アチーブメント、つまりその人の努力によって獲得した能力になります。 ただし、同程度のア […]

  • 2024年1月29日

災害時のPFAとは | 薬剤師トピック

災害時には心理的支援も必要になってきて、その中の1つとしてPFAがあります。 PFAって何? 『PFA』は、「Psychological First Aid :サイコロジカル・ファーストエイド」の頭文字をとっていて、もっとわかりやすく日本語に置き換えると、「心理学的応急処置」ということになります。 […]

  • 2024年1月28日

災害時の心理的反応と対応 | 薬剤師トピックス

災害時においては、いろいろな支援が必要になってきますが、被災すると大きな心理的負担がかかります。 その大きな心理的負担は、異常な出来事に対する正常な反応なのですが、これらの心理的負担に対して、支援による心のケアが必要になってきます。 災害時の心理的反応 災害に合い被災すると、心的トラウマや悲嘆・喪失 […]

  • 2024年1月24日

脳トレで禁酒 | 薬剤師トピックス

禁酒を思い立って初めてみたものの、三日坊主で終わってしまったという話はよく聞きます。 飲酒の誘惑には勝てずに、ついついお酒に手が伸びてしまいます。 決心してもなかなか禁酒できない 飲酒の悪い習慣を直そうと、論理的に考えて、禁酒することのメリットと、飲酒することによるデメリットを並び立てて自分に言い聞 […]

  • 2024年1月20日

瞑想とは何なんだろうか | 薬剤師トピックス

瞑想と言うと、心が落ち着いてリラックスし、ポジティブになれるというようなイメージがありますが、ロンドン大学の研究チームが、瞑想建研者に調査をしたところ、約4人に1人は瞑想中に不快な経験をしていたという研究報告があります。 ただし、この研究では、どういった不快な経験だったのかというところまでは踏み込ん […]

  • 2024年1月10日

植物の肥料の与え方 | 薬剤師トピックス

家の庭やベランダのコンテナ、家の中の鉢などで植物を育てている人もいると思いますが、土や肥料は、植物の根の環境や整腸に直接かかわってくるとても重要な要素です。 肥料はたっぷり与えれば良いというものではない 肥料は栄養だから、多いに越したことがないだろうとたっぷりと肥料を与えたりする人がいますが、肥料は […]

  • 2024年1月9日

順列・組み合わせ問題の公式 | 薬剤師トピックス

論理クイズなどでもよく出てくる順列・組み合わせの問題ですが、いくつかの公式を覚えておくと便利です。 和の法則と積の法則 中華料理が2種類、西洋料理が3種類ある場合、中華料理または西洋料理を1種類だけ選ぶ方法は何通りでしょうか? 答えは、2+3=5通りになります。 このように、「または」でつながる場合 […]

  • 2024年1月2日

セクハラ・マタハラの法的根拠 | 薬剤師トピックス

実は、セクハラやマタハラの成否を判断するのは簡単なことではありません。 そもそも、判断が簡単ではないものなのに、就業規則にセクハラの禁止規定があって、懲戒規定などにより安易に懲戒処分になってしまったり、逆にセクハラ被害があったにもかかわらず、会社側がきちんと対応しないといったケースもあります。 対価 […]

  • 2023年12月28日

パワハラの基準とは | 薬剤師トピックス

最近では非常にハラスメント(Harassment)に対しての世間の目が厳しくなってきています。 しかし、非常にやりすぎの面もあるように感じていて、過度にハラスメントだといって反応していると、子供を怒れない親、仕事をさぼる部会に注意すらできない上司、すぐにセクハラだと言われるのでジョークも言えずかえっ […]