病院の評価をどう考えるか | 健康トピックス

病院を評価していくときに、私たちは雑誌にある病院ランキングをみたり、インターネットでの口コミを確認してみたりします。

雑誌に記載されている病院ランキングは信じられるものなのか

よくいろいろな雑誌に病院ランキングというようなものが発表されていたりします。
果たしてこうしたランキングは信用するに値するものなのだろうか。

病院ランキングの根拠となっているもののほとんどが、手術件数に基づいているというケースが多くなっています。
手術件数が多いということは、それだけ経験値が高いということにつながります。
当該手術を行うということになれば、そのランキングは有用で参考になるものと判断できます。

手術件数が多いということは、単に数をこなしているというだけでなく、経験が多いということですので、緊急時の対応にもなれているだろうと推測できます。

一方、上位にランキングされている有名病院であったとしても、病気が得意分野とは関係のないものであるのであれば、そのランキングはあまりあてにはならないでしょう。

しっかりとしたかかりつけ医に相談するなどして受診先を決めるのが良いでしょう。

予約しているのに長時間待ちってどういうこと?

病院にはひどい病院もあります。
大病院で、予約時間にいったところかなり長時間待たされるというケースがあります。
病院にとって患者様は神様です。何があっても患者ファーストであるべきなのが医療機関です。
その患者様と約束をして、予約までとっておきながら長時間待たせるというのは、医療技術以前の問題として、病院や医者・医療スタッフの自己管理が全然できていないことにつながります。

お客様のじ時間を何だと思っているのだろうか?
自分たちが一番えらい、こっちは忙しいのに診てやってるんだぞ!という上から目線ありあり
こんな病院にろくなところはないでしょう。

自分たちの時間管理すらロクにできない奴らに、自分の体を安心してあずけられると思いますか?
急患が入るということもあるでしょうが、その辺も考慮にいれて余裕をもって予約時間を決めるべきでしょう。
予約した患者を2時間も3時間も待たせるなんていう医者は、自分の時間管理ができていない証拠です。
百歩譲って、急患でどうしてもいたしかたないときは、すぐに患者にその旨を正直に伝え、予約を変更してもらうといったことも大切でしょう。

ましてや、「初診患者に手間取ってしまって・・・」なんて言い訳する医療機関は論外です。
初診患者に手間取るっとそんな2時間も3時間も待たせるくらい手間取っているのだろうか。
もし本当だとしたら、それはそれで仕事ができない証拠です。

症状に苦しんで予約してきている患者を2時間も3時間も平気で待たせる病院は医者は、医療関係者失格だと思います。
患者ファーストではなく、病院ファーストのスタンスで経営している証拠です。

ネットでの口コミは信じていいの?

病院の評価の一つとしてネットでのランキングや口コミです。
ネット時代、誰もが簡単に情報をキャッチすることができますが、ネットに流れている情報は玉石混淆で、ランキングと言いながらランキングの根拠が明確でなかったりしますし口コミなんかは病院関係者が意図的に書き込んでいるかもしれないからです。
さらには、病院の良い口コミを業者に依頼して書かせているケースもあります。
ネットでの口コミ情報などは、参考程度にしておくことが無難でしょう。

医療機関のホームページはどうみる

医療機関もいろいろとホームページを作っています。
医療機関のホームページには、院長のあいさつや、外来の担当医、医療相談室に関する事項などいろいろ記載がありますが、こうしたものがきちんと書かれているということは、不特定多数の人に理解してほしいという熱意がみえてきます。
特に、院長のあいさつや医療機関の理念というものがしっかりと伝わってくるものに関しては、少なくとも姿勢というものは評価しても良いのかと思います。

最新情報をチェックしよう!