SEARCH

「薬剤師」の検索結果742件

  • 2020年11月15日

この一言でコミュニケーション力がアップする | 薬剤師トピックス

最近の人は、コンビニで買い物をするにしても、黙って商品とお金をレジに突き出し、返ってきた購入商品とおつりを黙って受け取り、黙って店を出る。 こんな生活が当たり前のようになってきています。 職場にいっても、「おはようござます」と「お先に失礼します」以外は、仕事で必要な最低限のことしかしゃべらない人もい […]

  • 2020年11月9日

仕事や勉強の効率は、他人がいると上がるのか下がるのか | 薬剤師トピックス

周りに自分以外の人がいることで作業効率が変わってくるということがあります。 自分以外の人が周りにいると、なんかやる気がでてきて作業効率が高まるという人がいます。 糸巻きの実験 釣り糸を巻くリールを改造して、糸巻き機を作り、それで一定の長さの糸を巻くという単純作業を行った場合、一人で巻くよりも、二人で […]

  • 2020年11月5日

先が見えない時代こそ大切な風林火山 | 薬剤師トピックス

『風林火山』と聞いて、「あれ? 日本にそんな名前の火山があったっけな? 何県にあるんだろう?」なんていう人はあまりいないでしょう。 冗談はさておき、風林火山といえば、甲斐の戦国大名・武田信玄の旗指物(軍旗)に記されたとされている「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の通称です。 風林火山と武田信玄 […]

  • 2020年11月1日

強い組織、大きな組織は、いかに愚かな集団となりやすいか | 薬剤師トピックス

世界をみてみると、あちこちで暴動などが起きています。 個人個人だと、正しい判断ができる人たちでも、集団となると間違った判断をしたり、間違った行動をとってしまったりすることがあります。 集団的浅慮が起きやすい環境 社会心理学には、『集団的浅慮(せんりょ)』という言葉があります。 『浅慮』とは、読んで字 […]

  • 2020年10月31日

カボチャの健康パワー | 健康トピックス

緑黄色野菜の代表選手ともいえるカボチャですが、ウリ科カボチャ属に属する果菜です。 カボチャ=pumpkinではなかった カボチャを英語でと言われると、ほとんどの人が、pumpkin(パンプキン)と答えると思います。 間違いではないのですが、北米でpumpkin というと、果皮がオレンジ色のカボチャの […]

  • 2020年10月30日

ご教授とご教示はどう違うのか | 薬剤師トピックス

なんともまあ、ビジネス文書ってカッコをつけるものなんだろう。 単純に、素直に「お教えください。」でいいじゃないかと個人的には思ってしまいますが、なぜか格好をつけ、これが大人だと言わんばかりの言葉が好きなものです。 「お教えください。」じゃ、なんか素人の中学生や高校生みたいな感じがするからでしょうか。 […]

  • 2020年10月26日

つい読みたくなってしまう記事タイトル3つの法則 | 薬剤師トピックス

Webぺージを作っても、読者にあまり見られなかったら張り合いがありません。 読者を増やすには、検索エンジンにひっかかるようにするというのも一つですが、ぺージを知った人が興味をもって見てくれることも大きな要素になります。 そのためにタイトルが非常に重要になってきます。 〇〇するための7つの法則 記事を […]

  • 2020年10月22日

ゲキを飛ばすのは、活を入れるのとは違う | 薬剤師トピックス

言葉というものは生き物であり、本来の意味とは違った使われかたをして、それが逆に一般化されてしまうケースもあります。 ゲキを飛ばすとはどういうことなのか 『ゲキを飛ばす』という言葉は、どういったふうに使っているでしょうか。 「彼はここのところ遅刻ばかりしているな。ちょっとたるんでるんじゃないかな。」「 […]

  • 2020年10月21日

ワイロになる薬がある? | 薬剤師トピックス

えええ、ワイロになる薬ってどういうこと? ワイロにお金の代わりに薬を贈るってこと? それって販売業の許可もってないから薬機法違反じゃない? それとも製薬利権がからんだ新薬かなんかの話? いったい、どんな薬がワイロになって、それってどういうことなんだろうか。 ワイロになる薬ってどんな薬? 結論を先に言 […]

  • 2020年10月16日

声紋分析と音声分析 | 薬剤師トピックス

『音声鑑定』は、グラフ化された周波数を分析して、音声を特定していく鑑定法ですが、声紋分析と音声分析に分けることができます。 声紋分析と音声分析の違い 声紋分析は、人の声そのものを分析して、この声とあの声が同一人物であるかどうかの個人識別に使われる鑑定法になります。 声紋分析は、非常に信頼度が高い鑑定 […]