YEAR

2022年

  • 2022年4月25日

クロム・セレン・モリブデン | 健康トピックス

五大栄養素といえば、炭水化物・蛋白質・脂質・ビタミン・ミネラルですが、その中の1つのミネラルと言えば、すぐにイメージするのが、カルシウムやナトリウム、マグネシウム、カリウムといったところだと思います。 鉄や銅、マンガンを連想する人もいるかもしれませんが、クロム・セレン・モリブデンを連想する人は少ない […]

  • 2022年4月24日

花のつぼみと花時計 | 薬剤師トピックス

花は、桜の開花に代表されるように、その季節によって開花します。 しかし、開花時期においても、夜は花は閉じ、朝になると花が開くという開閉を繰り返す植物もあります。 代表的な植物としてはチューリップが挙げられます。 チューリップの花の開閉 チューリップは花の開花時期に、1日のうちに花が開閉を繰り返す植物 […]

  • 2022年4月23日

リーディング能力はリスニング能力から生まれる | 賢脳トピックス

学習する際に多くの人が、どちらかというとテキストを見て、視覚によるリーディングによる記憶に頼っている部分が多いと思っていると思います。 しかし、人間が発達する過程では、音声を聴いて聴覚によるリスニングから、視覚によるリーディングが生まれています。 ブローカ野とウェルニッケ野 人間が勉強するときには、 […]

  • 2022年4月22日

繰り返すあごにできたニキビのケア | 美容トピックス

あごニキビは、一度できるとなかなか治りにくいばかりか、繰り返してできてしまうことも多く、さらにケアの方法を間違えると、ニキビ跡が残ってしまう可能性もあります。 選択肢の1つとして皮膚科受診 あごニキビは、治りにくく繰り返したりすることから、クリニックに相談して治療してしまうというのも一つの選択肢です […]

  • 2022年4月21日

透明な目のふしぎ | 健康トピックス

ものを見るのに大切な目ですが、目は非常に精巧な器官で、他の器官よりも壊れやすい一面ももっています。 目の透明な組織 目の透明な組織は、角膜と水晶体になります。 これはカメラに喩えると、角膜つまり黒目がレンズフィルター、水晶体がレンズになります。 角膜って、黒目の部分だよね。 透明なのに、なんで黒く見 […]

  • 2022年4月20日

アイデアマンは、実はアイデアマンじゃなかった? | 薬剤師トピックス

職場で会議や打ち合わせをしていると、次々と面白いアイデアや斬新なアイデアをポンポンと出してくる人がいます。職場の中では、アイデアマンと呼ばれ、ひらめきの天才とか、想像力があるとか、頭が良いということで、周りからも一目置かれる存在になっていたりします。 本当に新しいアイデアなのか アイデアマンがポンポ […]

  • 2022年4月19日

集中力を高めゾーンに入るにはネットを切る | 賢脳トピックス

よく、スポーツでも金メダルを取ったり、優勝したりした選手が、「あの時は、ゾーンに入っていた」というようなことを言ったりすることがあります。 仕事でも勉強でも、集中力があるのとないのでは、その成果に大きな違いが出てきます。 ゾーンに入りたくても入れない もし、ゾーン(集中状態)にいったん入れば、大変な […]

  • 2022年4月18日

いちご鼻のケア | 美容トピックス

鼻は顔の中心にあり、しかも一番高く飛び出た部分にもなっています。 その鼻の毛穴に古い角質や皮脂が詰まった角栓ができると、ちょうど鼻の形も相まって、ちょうど鼻がイチゴのように見えることから『いちご鼻』と言われるようになりました。 ちょっと寄り道、イチゴのプツプツって何? 『いちご鼻』の話しをする前に、 […]

  • 2022年4月17日

お灸ともぐさ | 健康トピックス

お灸は、身体に温熱刺激を加えることによって、ホメオスタシス(恒常性維持機能)の反応を導き出して、病気を治療したり予防してりしていく方法です。 『鍼灸(しんきゅう)』の中で、鍼治療は、鍼による機械的な刺激を与えるのに対し、灸治療はもぐさによる温熱的刺激を与えて治療していきます。 お灸はなぜもぐさなのか […]

  • 2022年4月16日

3つのタイプのリーダー、優秀なリーダー | 薬剤師トピックス

リーダーは、組織や集団を率いて、メンバーを統率し、成果をあげなければなりません。 優秀なリーダーには、『交流型リーダーシップ』、『変革型リーダーシップ』、『フルレンジ・リーダーシップ』の3つのタイプのリーダーシップがあると言われています。 理想のリーダーシップとは何なのか、リーダーシップにはどういっ […]