YEAR

2019年

  • 2019年5月18日

人との付き合い方の傾向がわかる? | 薬剤師トピックス

世の中にはいろいろな人がいて、他人と付き合うという時も人によってその付き合い方に違いがでてくるものです。 今回は、ちょっと他人との付き合い方の傾向を心理テストでみてみようと思います。 自分は人づきあいにおいて、潜在的にどんな傾向があるのか、また他の人にもやってもらうことで、その人の人づきあいの傾向な […]

  • 2019年5月17日

目で恋をする男、耳で恋する女 | 賢脳トピックス

同じ人間だけど男と女は別の生き物といわれることがあります。 女心がわからない男、男心がわからない女というようなことも言われます。 男脳・女脳は存在しない よく誤解されているのが、女性は男性よりも脳梁が太いため、左脳と右脳の連携が良いため、女性は男性よりも感情表現が豊かで、言葉を記憶する能力が高いとい […]

  • 2019年5月15日

要介護・要支援認定の受け方 | 健康トピックス

介護保険の保険給付を受けるためには、要介護・要支援認定が必要になってきます。 要介護状態は5段階、要支援状態は2段階に区分されています。 要介護度≠病気の重さ 要介護及び要支援のいわゆる『要介護状態』とは、基本的な日常生活動作について介護を要する状態が6カ月以上継続すると見込まれる状態となります。 […]

  • 2019年5月14日

知らないと恥をかくマナー・常識 | 薬剤師トピックス

先日テレビのクイズ番組を見ていたら、『弔辞』を読めない一流大学出身のアナウンサーがいました。 『弔辞』が読めないとは、職業がら少し恥ずかしいのではと思いましたが、職業柄当たり前のことを知らなかったり、できていなかったりすると恥ずかしいものです。 今回は薬剤師というよりも、社会人としての一般のマナーと […]

  • 2019年5月13日

コンピューターに記憶させればよいか、記憶術を使うべきか | 賢脳トピックス

最近は、パソコンやスマホ、インターネットの普及により、いろいろなことを覚えていなくても、すぐにスマホを使いネット経由でいろいろなものを調べることができます。 コンピューター時代に記憶力を鍛えて何の役に立つのか 人間の記憶はあいまいで、それに比べてコンピューターは大量に多くのことを間違えることなく記憶 […]

  • 2019年5月12日

白い歯を守るための歯科技法 | 美容トピックス

美人の条件の一つに、歯の白さがあります。 古くは、美人を表す言葉として『明眸皓歯(めいぼうこうし)』というものがあります。 美人の条件として、『明眸』は澄んだ瞳、『皓歯』は白く輝く歯で、中国では唐の時代から歯の美しさが美人の条件となっています。 白い歯って何? 歯は表面がエナメル質になっていていて、 […]

  • 2019年5月11日

花粉による春のアトピー性皮膚炎 | 健康トピックス

花粉シーズン、目がかゆかったり、肌がかゆかったする人も結構いるようですが、春の花粉によるアトピー性皮膚炎と漢方の考えかたについてまとめてみました、 アトピー性皮膚炎の3つの要因 アトピー性皮膚炎をその要因で考えると大きく3つに分けることができます。アレルギー要因から起こるもの、非アレルギー要因から起 […]

  • 2019年5月10日

本当は五輪どころではない日本の将来 | 薬剤師トピックス

2020年といえば、東京オリンピックということで、チケットの抽選申し込みも始まり盛り上がっていますが、経済のことを考えると喜んでばかりもいられません。 オリンピックをやれば景気が良くなるんじゃないの? 日本は観光にも力を入れ始めていますが、2020年には訪日外国人の人数は2000万人を超えるという目 […]

  • 2019年5月9日

完全に認知症の予防はできないが、リスクを減らすことはできる | 賢能トピックス

2025年には、日本で認知症の人の数が700万人を超えるといわれています。 ただでさえ超高齢化社会なうえに、認知症の人が700万人を超えるとうと、社会としても大問題になってきますが、だからこそ、一人ひとりが気をつけていくことがとても大切になっていくのです。 認知症の予防を完璧にすることはできませんが […]

  • 2019年5月8日

しみ・そばかすにオススメの食材 | 美容トピックス

美容と食事は深い関係があります。しっかりとした栄養を摂ることは、美肌づくりにつながります。 今回は、美容食材と言われているものの中から、とくにシミ・ソバカスにオススメの食材をいくつか紹介してみたいと思います。 トマト トマトは、抗酸化成分であるリコピンが含まれていることで有名です。 リコピンは、トマ […]