増える糖質中毒と血糖値スパイク | 健康トピックス

血糖値が高いと、万病の元になる肥満にもつながります。

よく脂っこいものを食べると太るというイメージがありますが、太ってしまうのは血糖値が上がってしまった結果と言えます。

逆の言い方をすれば、血糖値を低く抑えることができていれば、揚げ物を食べようが、肉を食べようが太らないのです。

血糖値を上げる習慣に要注意

血糖値を上げるのを防ぐということで、何が血糖値を上げるのかというと、糖質です。

つまり、脂質や蛋白質を摂取したからといって血糖は上がりません。

特に、疲れたからと栄養ドリンクを飲んだり、スポーツドリンクをがぶ飲みしていると、血糖値が急激にあがり、肥満になってしまいます。

飲む必要のない糖質たっぷりのドリンクをのんでいると、そこには大量の糖質が含まれていて、肥満まっしぐらになってしまいます。

栄養ドリンクなどに含まれている果糖ブドウ糖液糖などといった成分は、糖質のかたまりのようなものです。

どんな食材に糖質が多く含まれているのかというと、お米・パン・麺類・果物・お菓子類・清涼飲料水などです。

特に気をつけたい糖質ドリンク

お米やパン・麺類・お菓子類も糖質(炭水化物)を多く含んでいますが、血糖の上昇という点で特に注意したいのが、栄養ドリンクやスポーツ飲料に含まれている糖質です。

お米やパンなどで摂取される糖質は、摂取すると徐々に血糖値が上がってきて、空腹時での血糖が80~90mg/dLなのに対し、1時間後に120mg/dLという感じで、ちょうど低い山のような形でその血中濃度が推移していきます。

お米やパンは固体で、胃腸で消化されるの時間がかかるため、血糖値の上昇がゆるやかになるのです。

ところが栄養ドリンクやスポーツドリンクなどは液体で、胃を通り抜けるスピードも固体より早く、小腸に届き吸収されるため、一気に血糖値が上昇してしまい、30分でピークに達してしまいます。

栄養ドリンクやスポーツドリンクではなく、缶コーヒーを1本飲んだだけで、健常な人でも、30分もすれば血糖値が140mg/dLに急上昇することがわかっています。

この急激な血糖値の上昇は、血糖値スパイクと呼ばれています。

血糖値スパイクと糖質中毒の関係

仕事の疲れに缶コーヒーを1本という人もいると思いますが、缶コーヒーを飲んで血糖値が上がると、セロトニンドーパミンが分泌されるためハイな気分になります。

だから仕事前の気合に缶コーヒー飲むとなんかいいというような感覚になってしまうのです。

しかし、この時血糖値が急激に上昇しているので、それを下げようと体は膵臓からインスリンを大量に分泌し、血糖値を下げるようにします。

すると今度はイライラや眠気に襲われて不快な症状になったりします。

そして、またあのハイな気分になりたいと缶コーヒーが飲みたくなり、また血糖値を上げてしまうという悪循環になってしまうのです。

これが深刻になると、糖質中毒ということになってしまいます。

最新情報をチェックしよう!