SEARCH

「薬剤師」の検索結果742件

  • 2024年6月11日

腸内細菌のダイバーシティ | 薬剤師トピックス

多様性と訳されるダイバーシティですが、最近では多様性を認め合う社会が大切だというようなことが良く言われています。 ダイバーシティは好き勝手を何でも認め合うことではない 何でもかんでも多様性を認めるダイバーシティなどといって、多くの人がそれぞれに好き勝手なことをやりだして、それらを多様性だからといえば […]

  • 2024年6月10日

エクオールのサプリって何? | 薬剤師トピックス

エクオールはポストバイオティクスの一種、つまり腸内細菌が作る有用な成分なのですが、どのようなものなのでしょうか。 女性の健康のためのエクオールとは 女性の更年期障害には、大豆イソフラボンが有用だということがよく言われますが、大豆イソフラボンのダイゼインという成分が腸内細菌の力によって体内で作られたも […]

  • 2024年6月3日

食品発酵の不思議 | 薬剤師トピックス

ビールを作るときの発酵に関して、深く関与してくるのが酵母です。 酵母の働き 酵母は空気中や土壌、水中など、どこにでも存在している単細胞性の真菌類の総称をいいます。 酵母の主な作用としては、糖を分解してアルコールと二酸化炭素を作り出しますが、この働きを応用して、お酒やパンの発酵などの発酵食品づくりに役 […]

  • 2024年6月1日

製薬企業の学術情報部門 | 薬剤師トピックス

製薬企業は「医薬品」という特殊な商品を販売しています。 特殊な職種の学術情報部門 医薬品は、ただ実際の物だけではなく、その医薬品に関する安全性や有効性のデータを含めた情報があってこそ、はじめて一人前の商品となるものです。 従って、製薬企業はもちろんありますが、そして場合によっては健康食品メーカーや薬 […]

  • 2024年5月31日

治療で重要なEBMの概念 | 薬剤師トピックス

世の中には何万種類もの多種多様な医薬品があり、その用途や適用が決められていて、治療に使用されています。 治療においては、種々ある医薬品の中から適切な医薬品を選択していくわけですが、その大原則になっていkるのがEBMです。 EBMとは 『EBM』とは、Evidence based Medicine の […]

  • 2024年5月24日

体の中の受容体の分類 | 薬剤師トピックス

受容体は、細胞外からやってくる神経伝達物質、ホルモン、種々の生理活性物質等といった様々なシグナル分子を選択的に受容するタンパク質のことをいい、私たちの細胞に存在しています。 受容体は、細胞膜に存在するものが多くなっていますが、中には細胞質や核内に存在するものもあります。 G蛋白質共益型受容体(GPC […]

  • 2024年5月23日

放射線の種類と特徴 | 薬剤師トピックス

放射線とは、放射性物質から放出される粒子や電磁波のことを指します。 放射線を大きく分けると、α線、β線、中性子線などの粒子の流れと、γ線、X線といった電磁波があります。 そして放射線を出す物質のことを『放射性物質』、放射線を放出する能力を『放射能』といいます。 放射線の種類 放射線のうち粒子線に該当 […]

  • 2024年5月21日

認知症に良いとされているイチョウ葉のエビデンス | 賢脳トピックス

イチョウは、Ginkgobiloba(ギンコ・ビローバ)で、銀杏とも書き、その葉と種子がよく利用されます。 イチョウ葉を使った機能性表示食品 イチョウ葉を使った機能性表示食品にはどのような機能性表示が書かれているのかというと、次のような表示が記載されています。 イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ […]

  • 2024年5月16日

褒めて伸ばす | 薬剤師トピックス

『褒めて伸ばす』という言葉がありますが、最近では自分から「僕は、褒められて伸びる人間なんです。」とアピールしてくる人もいます。 時代が変わった、褒めることが大切 仕事はやって当たり前、当たり前にできなければ叱られ、そうやって人間は成長していくものということで育てられた人達にとっては、何を甘ちゃんなこ […]

  • 2024年5月12日

健康と腸内環境 | 薬剤師トピックス

ヒトの腸内には、約100兆個もの細菌が住んでいると言われています。ヒトの体を形成する細胞は約37兆個と言われていますので、それよりもはるかに多くの数の腸内細菌をお腹の中で飼っているということになります。 悪玉菌がダメなのではなくバランスが重要 腸内細菌は、ご存知のとおり、体にとって良い作用をもたらす […]