騙されやすくなる時間は要注意 | 薬剤師トピックス

一見騙されなさそうな人が、コロッと騙されてしまったりすることもありますし、同じ人間でも、騙されやすい時間帯があったりします。こうしたことを知ることにより、騙されないようにより注意をすることができます。

果たして騙されなさそうだけど騙されてしまう人とはどんな人なのか、騙されやすくなる魔の時間帯はいつなのか見ていきましょう。

一見とっつきにくそうな人のほうが騙されやすい?

世の中には、一見ととっつきにくそうな人がいます。
いわゆる堅物と言われるような人で、性格的には頑固で狭量な人が多いでしょう。
このような人は、『権威主義的』な場合が多く、とにかく権威には弱い可能性があります。

権威主義的な人は、権威に対しては、盲従する傾向があるといえます。
「お医者さんが言うことなら、正しいに決まっている」
「上司が言うのなら、それが正解なのだろう」
そんなふうに考えて、 権威者の言葉は疑わない傾向があります。

この『権威主義的な人』のタイプは、「内容」よりも、「だれが」言っているのかが重要になってくるのです。

『権威主義的な人』は、簡単なインチキにもひっかかりやすいと言われています。

実際に、ケープタウン大学が87名の高校生に心理テストを行い、権威主義的かどうかを判定するとともに、全員にインチキな心理テストを行い、その診断結果を与えるという実験を行っています。

診断結果はインチキなもので全員が全く同じ内容のものを渡されました。

その結果、権威主義的と判断された人ほど、インチキな内容でも受け入れやすかったという結果が出ています。

権威主義的な人は、とにかく権威に弱いという特徴があるので、外見とっつきにくそうでも、頑固そうでも、権威ある人の言葉を出したり、権威あるデーターを示すと、意外と簡単に説得されてしまう傾向があります。

不安がる人は騙されやすい

不安というものは誰にでもあるものですが、中には度がすぎる人もいます。

健康体なのにガンではないかと悩んだり、電車に乗れば事故に巻き込まれてしまうのではないかと心配したり、不安が強くでる人がいます。

こういう不安がる人は、デタラメなことでも受け入れやすい傾向にあります。つまり、人に騙されやすいのです。

商談などでも、もし相手が何らかの不安を感じているような場合、平常心が保てずに、気になっていることをいろいろと心配しているのが普通です。

また通常の人でも、朝よりも夜になり暗くなってくると不安を感じるものです。

このような時は、インチキにひっかかりやすくなっているので注意が必要なのです。

注意したい暗示にかかりやすい時間、騙されやすくなる時間帯

暗示にかかりやすい時間があるんだったら、催眠術師はその時間に催眠術をかければ成功率がアップするかも・・・なんて思ってしまいますが、本当に時間帯によって違うのでしょうか。

アメリカ合衆国インディアナ州にあるパーデュ大学で興味深い心理実験が行われています。
1000名を超える実験参加者を午前8時から2時間おきに区切りグループ分けし、それぞれに時間にハーバード式の暗示テストを受けてもらい、暗示にかかりやすい時間帯を調べたのです。

その結果、最も暗示にかかりやすい時間帯は正午という結果が出ました。

午前8時は暗示にかかりにくく、午前10時、正午と暗示のかかりやすさはあがっていき、午後2時になるとまた暗示にかかりにくくなっていきます。

しかし、午後6時になると再び暗示にかかりやすくなり、午後8時になるとまた暗示にかかりにくくなっていきます。

つまり、人が暗示にかかりやすい、騙されやすい時間帯は、正午と午後6時、この時間帯は要注意ということになるでしょう。

もし、催眠術師で成功率を上げたいと考えているなら、催眠術ショーは午後6時にやるといいのかもしれません。

大衆操作に長けていたヒトラーの演説は、午後6時ぐらいが多かったといわれていますが、もしかしたらヒトラーはこの人間の性格を見抜いていたのかもしれません。

最新情報をチェックしよう!