CATEGORY

賢脳トピックス

  • 2019年5月13日

コンピューターに記憶させればよいか、記憶術を使うべきか | 賢脳トピックス

最近は、パソコンやスマホ、インターネットの普及により、いろいろなことを覚えていなくても、すぐにスマホを使いネット経由でいろいろなものを調べることができます。 コンピューター時代に記憶力を鍛えて何の役に立つのか 人間の記憶はあいまいで、それに比べてコンピューターは大量に多くのことを間違えることなく記憶 […]

  • 2019年5月9日

完全に認知症の予防はできないが、リスクを減らすことはできる | 賢能トピックス

2025年には、日本で認知症の人の数が700万人を超えるといわれています。 ただでさえ超高齢化社会なうえに、認知症の人が700万人を超えるとうと、社会としても大問題になってきますが、だからこそ、一人ひとりが気をつけていくことがとても大切になっていくのです。 認知症の予防を完璧にすることはできませんが […]

  • 2019年5月5日

子供の英語の学習は小学校では遅すぎる? | 賢脳トピックス

国際社会に備えて、最近では子供の頃から英語を習わせるという人も増えてきています。 語学を習うには早いほうが良いということで、小学生はもちろん幼稚園のときから英語を習わせるという人もいます。 小学校へ入学してから英語では遅い? 現在大人の世代の人は、英語が苦手な人が多いといわれています。 現在大人の世 […]

  • 2019年5月1日

ゴールデンウィーク明け、令和で広がる脳疲労 | 賢脳トピックス

空前絶後の10連休。元号も平成から令和となり、気分もワクワクという人も多いかと思います。 しかし、ゴールデンウィークが明けてから、新元号『令和』による脳疲労を起こす人が増えてくるのではないかと思われます。 休み明けはただでさえ大変 正月休みに夏休み、もちろんゴールデンウィークも、長期にわたる休みの後 […]

  • 2019年4月27日

ちょっとの寝不足は、徹夜と同じくらい脳の働きを衰えさえる | 賢脳トピックス

最近、『睡眠負債』という言葉が認知されつつあります。 睡眠不足がもたらすからだへの悪影響は、まるで借金の負債のようにどんどん蓄積していき、返済しないでいると、やがてがんや認知症といった病気のリスクを高めてしまうというものです。 そして、この睡眠負債は、土日にたっぷりと寝たからといって回復できるもので […]

  • 2019年4月23日

記憶力をアップするパワーフード、「TKG&納豆」 | 賢脳トピックス

今やTKGとまで略されるようになるくらい人気となっているのが卵かけご飯です。 なーんだ、ご飯に卵を乗っけてぐじゅぐじゅぐじゅって混ぜればいいんでしょ?と思いきや、クックパッドにもいろいろとそのバリエーションが載っています。 混ぜ方、ちょい足しの仕方など、調理のバリエーションはどんどん増えていっていま […]

  • 2019年4月19日

教科書や参考書のいろいろな読み方 | 賢脳トピックス

教科書や参考書はただ漠然と読んでいただけではなかなか覚えられません。 しかし、受験や資格試験をはじめ、多くの勉強は教科書や参考書に書いてあることを覚えて、自分のものにしないといけません。 そこで、いろいろある教科書や参考書の読み方についてご紹介します。 乗り換え読み 通学や通勤でいろいろ勉強する人も […]

  • 2019年4月15日

ストレスは記憶力を衰えさせる | 賢脳トピックス

長い間ストレスにさらされていると、ニューロンが傷ついて記憶を司っている脳の海馬が委縮をしてしまいます。 適度なストレスはちょうどよい緊張感を生み出し集中力や記憶力を向上させますが、慢性的なストレスにさらされていると、やがて脳に悪影響を及ぼしてきます。 ストレスで傷つく海馬 人間の体は、慢性的にストレ […]

  • 2019年4月11日

マルチタスクで脳を鍛える | 賢脳トピックス

ある用事をお願いして、その用事が終わらないうちに別の用事を依頼すると、最初の用事のことを忘れてしまうことがあります。 重要な仕事であれば、そんなことはないのでしょうが、どうでもよい大したこともない用事であったりすると、別の用事に気をとられている間に最初の用事を忘れてしまうということもあるでしょう。 […]

  • 2019年4月7日

記憶術の3原則とは | 賢脳トピックス

記憶術は、いろいろな語呂合わせをしたりして、覚えたいものを覚えやすい形、印章に残りやすい形にしてあげることで、学習効率をあげていくものです。 書店などにいくと、記憶術に関する本が何種類も陳列されていたりしますが、受験勉強や資格試験などいろいろなことを覚えなければならず、それだけニーズが高いのかもしれ […]