CATEGORY

賢脳トピックス

  • 2023年9月29日

英文法の独特の勉強のしかた | 賢脳トピックス

TOEICのテストを受けても、Part5・6には、文法・語法の問題が出されます。 TOEICの問題形式では、正確な文法・語法の知識がどれだけ身についているかを試験するために、空所補充や正誤問題がでてきます。 わからなければすぐに答えを よくすぐにわからないことを、うなって考え、それによって思考力がつ […]

  • 2023年9月25日

中学生の知識で解ける考えさせられる公倍数・公約数問題 | 賢脳トピックス

これから整数に関連した代表的な問題とその考え方についてご紹介していきます。 最大公約数と最小公倍数 最大公約数と最小公倍数を使った問題をご紹介します。 【問題1】異なる2つの自然数があります。この2つの自然数の最小公倍数と最大公約数の差は88で、和は104です。この2つの自然数の積はいくつになるでし […]

  • 2023年9月21日

受験勉強は、目的を考え問題集を中心に | 賢脳トピックス

試験勉強には、いろいろな方法があります。 教科書をすみからすみまで読みまくる人、参考書を買ってきて精読する人、コンパクトに要点をまとめた参考書を買ってきて徹底的に暗記しまくる人、とにかく過去問や問題集をやる人、いろいろいますが、過去問をやり、問題集を何回かまわすという人も多いと思います。 受験勉強の […]

  • 2023年9月17日

勉強がうまくいく人、いかない人 | 賢脳トピックス

同じように努力しているのに、成績があがる人と、あがらない人がいるのはどうしてなのでしょうか。 そんなの能力の違いだと片付けてしまう人もいるかもしれませんが、人間の能力はそんなに変わりものではありません。 そうであるならば、勉強やり方に違いがあるということになります。 効率・判断・やる気 勉強において […]

  • 2023年9月13日

学校で習う確率と身近な例 | 賢脳トピックス

数学の分野には、数列や行列、微分や積分、方程式などいろいろな分野がありますが、日常の生活の中でよく出てくるのが確率になるかと思います。 確率とは そもそも、確率とはどのようなことなのでしょうか。 一定の条件のもとで、ある実験や観測を行うことを『試行』といいますが、こうした試行の結果として起こる事柄が […]

  • 2023年9月9日

英語の形容詞・副詞の順番 | 賢脳トピックス

日本語の場合、新しい赤い高価な靴と言っても、赤い新しい高価な靴といっても、高価な赤い新しい靴といっても、意味はそれほど変わりません。 こうした場合、英語ではどうなるのでしょうか。 英語での形容詞の順番のルール 英語では、形容詞の順番は、絶対にこうしなければいけないということは決まっていませんが、原則 […]

  • 2023年9月5日

忙しい人にとっておきの方法 | 賢脳トピックス

忙しい忙しいが口癖になっている人もいると思いますが、そもそも忙しいとはどういう状態なのでしょうか。 忙しいという状態の本質をつかむ 忙しいがどんな状態かって? それは、やるべきことがたくさんある状態に決まっているじゃないかと多くの人が思うと思います。 しかし、忙しいというのは意識であって、忙しいとい […]

  • 2023年9月1日

直接大脳を刺激する香りの力 | 賢脳トピックス

香りと脳というと、アロマテラピーを連想する人も多いと思います。 アロマテラピーは古くより行われていて、そのメカニズムやアロマの効果について、いろいろと研究がされてきています。 アロマテラピーで効果があるというのは、精油(エッセンシャルオイル)成分の持っている薬理作用と、心理作用によるところが大きく、 […]

  • 2023年8月28日

英語は耳学問と言われる所以 | 賢脳トピックス

英語を学習するときに、きちんとした発音で覚えられているかということも大切です。 日本人が英会話ができないと言われる理由の一つ 昔の受験英語などは、発音に関するテストがなく、長文を読解させたり、ライティングの問題があっても、リスニングやスピーキングは行われていませんでした。 英検やTOEICなどの試験 […]

  • 2023年8月23日

動詞を制するものが外国語習得を制する | 賢脳トピックス

日本語同様に、英語をはじめとした外国度にはさまざまな品詞があります。 その中で特に重要と言われているのが「動詞」です、 外国語習得のカギは、その言語の動詞に強くなることであると言われるように、その外国語を自由に操れるようになるためには、その言語の動詞を1語でも多く使いこなせるようになることです。 文 […]