AUTHOR

Yakuji-Man

  • 2020年8月18日

日記を2日遅れで書くと頭のトレーニングになる | 賢脳トピックス

日記というと、毎日その日のうちに、寝る前に書くという人もいると思います。 毎日、決められたことを長い期間続けるということは、意外と大変なことです。 あとで読み返して、あの時、あんな事があったねと振り返るためには、できるだけ記憶が新鮮なうちに、できればその日、寝る前に日記をつけるのがベストだと思います […]

  • 2020年8月17日

テカリ顔の皮脂をしっかり落とす洗顔法 | 美容トピックス

洗顔は、汗や過剰に分泌された皮脂を洗い流すのにも、顔についた汚れやウイルス・細菌を洗い流すといった意味でも重要です。 しかし、洗顔をあまりしなかったり、間違った洗顔をすることで皮脂を洗い流しすぎてしまい、かえって肌の老化を早めてしまうというケースもあります。 夏のテカリ顔 特に夏は汗をかきやすく、す […]

  • 2020年8月16日

口からうがいでは洗い流せない部分も、しっかり鼻うがいで対応 | 健康トピックス

うがいは、のどの粘膜についたウイルスを洗い流す効果があります。 鼻うがいは、口からのうがいでは洗い流せない、細菌やウイルスが付着しやすい上咽頭部も洗い流すことができます。 うがいは風邪予防に効果があるのか、ないのか うがいについては、風邪予防に対して効果があるとする報告と、効果があまり期待できないと […]

  • 2020年8月15日

おうち時間ストレス・運動不足に、よい汗をかくための夏風呂 | 健康トピックス

自粛生活が続くと、ストレスが溜まるとともに、運動不足になりがちです。 本来ならば、外で思いっきり運動をしてといきたいところですが、周りに人がいる中の運動となると、どうしてもマスクをしながらとなってしまいます。 しかし、マスクをしながら思いっきり体を動かしていると、マスクで汗で濡れてしまい、そのマスク […]

  • 2020年8月14日

加齢により免疫システムが変化する | 健康トピックス

人間の身体には、新旧2つの免疫システムが備わっています。 これは、人間が進化する過程においてできあがってきたものです。 古い免疫システムは、胸腺外分化T細胞、NK細胞、初期のB細胞など 古い免疫システムは、人間よりもはるか昔、生物が単細胞生物から多細胞生物に変化していくことに作られたもので、体を守る […]

  • 2020年8月12日

英単語を効率よい順番で覚える | 賢脳トピックス

さあ、英単語を集中して覚えるぞということで意気込んで、英単語帳を買ってきて、最初のページからいきなり覚え始める人がいます。 別に英単語の覚える順番ぐらい、人の自由だろともいえるのですが、中には3日坊主の人もいて、その結果、a から始まる単語だけはよく知っているのに、c から始まる単語ぐらいになると、 […]

  • 2020年8月11日

夏の日差しにも負けない今すぐできる肌老化対策 | 美容トピックス

夏の日差しから肌を守る肌老化対策のキーワードは、『紫外線』と『活性酸素』です。 そして、なぜ『紫外線』と『活性酸素』がキーワードになるのかというと、肌のハリ、弾力、潤いを保つのに必要な繊維芽細胞を傷つけてしまうからです。 若々しい肌の秘訣は線維芽細胞 若々しい肌といえば、ハリがあり、プリプリと弾力が […]

  • 2020年8月10日

久々の運動で体が重いのは基礎体力低下が原因 | 健康トピックス

新型コロナ禍で自粛生活が続いていた中、夏休みになり子供も休みになったので、久々ソーシャルディスタンスをとりながら運動をしてみようとしたけれど、体がイメージ通りに動かなかったり、体が重く感じたり、すぐに息切れをしてしまったということはないでしょうか。 そんな人は、自粛生活で運動不足になり、基礎体力が低 […]

  • 2020年8月9日

人を誘導する統計のマジック | 薬剤師トピックス

統計データは、いろいろな医学薬学論文でも出てきて、数字が示されると妙に説得力が増したりしてくるものですが、いろいろな問題があるのです。 きちんとした公平なモノサシが不可欠 もし、きちんとした統計と言うことであれば、きちんとしたモノサシが必要になります。例えば、あるものを評価するときに5段階に分けると […]