卵と玉子、どう違う? 知っていると鼻高知識 | 薬剤師トピックス

知らなくても全然困らない、どうでもいい知識だけど、知っているとなんかウンチクになり話題にできたりするものってありますよね。

そんな中で、これとこれ、どう違うの?というものをいくつか挙げてみました。

卵と玉子は、どう使い分けられている?

「たまご」を漢字で書きなさいと言われると、ほとんどの人が「卵」と書くと思います。
でも、スーパーなどの値札などには、「玉子」という文字が使われていたりします。

なーんだ、「玉子」はただの当て字だろ? という人がいますが、本当にそうなのでしょうか。

実は、この2つ、表記に明確な線引きはないのです。
強いて言うなら、生物学的には「卵」、食材としては「玉子」とするのが一般的であるとされています。

確かに言われてみれば、スーパーで「玉子」を買ってきた。とは言いますが、飼っていた鶏が「玉子」を産んだ。とは書きません。

一般的には、こんな感じになります。
卵が孵った、玉子を買ってきた、玉子焼き

ゆで卵と煮卵の違いとは


茹でるのも煮るのも、水でぐずぐずと言う感じです。
玉子を茹でるゆで卵がある一方、ラーメンなどの具にも入れたりする煮卵というのもあります。

茹でるのと煮るの線引きはどうなっているのでしょうか?

これは、水またはお湯だけでぐずぐず加熱するのが『茹でる』になります。
そして、調味料を入れて加熱して味をしみこませる場合は『煮る』になります。

『茹でる』は、アク取りや煮崩れ防止のために水またはお湯だけで加熱するもので、加熱した際のお湯は料理に使わない。
『煮る』は、味をしみこませるための目的で加熱するもの。

たしかにゆで卵を作ったときのお湯はそのまま捨ててしまいますし、煮卵は味がついています。

街中で手を上げたら止まってくれたの、タクシー? ハイヤー?

街中で手を上げたら、なんか高級車が止まりました。
普段私たちが街中で拾って乗っているものはというと『タクシー』ですが、これは高級車なので『ハイヤー』なのかな?

いえいえ、それは『タクシー』です。どんなに高級車であっても、街中で手をあげてひろったのなら『タクシー』です。

えっ! 高級車なのに『ハイヤー』じゃないの?
それじゃ『ハイヤー』ってあるけど、どう違うの?

実は、『タクシー』は街中を流してお客さんを取る車で、決められた範囲内であればどこでも営業可能です。
一方『ハイヤー』は、タクシーの一種ではありますが、常に営業所や車庫などで待機していて、客の要請に応じてかけつけるものです。

『タクシー』は基本的には走行距離で料金が決まりますが、『ハイヤー』は基本的に時間制で料金が決まります。

最新情報をチェックしよう!