眠れないときの生薬製剤 | 賢脳トピックス

不眠の悩みは、現代多くの人がかかえる悩みになっています。

不眠に効能をもった漢方処方だけでも、多くの処方があり、主要な漢方処方だけみても30処方ぐらいはあります。

そんな中、今回は漢方薬ではなく、眠れない場合に用いられる生薬製剤や機能性表示食品に焦点を当てていきたいと思います。

不眠に関連した特定保健用食品は無い

まず、不眠に関連した特定保健用食品については、少なくとも「不眠」という機能を表示した特定保健用食品はありません。

もともと不眠というものと特定保健用食品という範疇がマッチしないのかもしれません。
調べたところ、「不眠」どころか、機能表示に「眠」という文字が出てくるものもありません。

不眠に関連した生薬製剤

不眠に関連した生薬製剤は、いくつかの製品があります。

『イスクラ心脾顆粒』は、「貧血・不眠・健忘」の効能があり、オウギ・サンソウニン・ビャクジュツ・ブクリョウ・リュウガンニク・オンジ・トウキ・カンゾウ・モッコウ・トウジンが配合されています。

『イスクラ天王補心丹T』は、効能が「体質虚弱な人の次の諸症:不眠、不安感、肩こり、息切れ、動悸、口渇、便秘」となっていて、その構成生薬は、ジオウ・サンソウニン・テンモンドウ・トウキ・バクモンドウ・オンジ・キキョウ・ブクリョウ・ハクシニン・タンジン・トウジンになっています。

『胸虚錠』は、効能が「体力中等度以下で、冷え症、貧血気味、神経過敏で、動悸、息切れ、ときにねあせ、頭部の発汗、口の乾きがあるものの次の諸症:更年期障害、血の道症、不眠症、神経症、動悸、息切れ、かぜの後期の症状、気管支炎」となっていて、その構成生薬は、「オウゴン・カロコン・カンゾウ・ケイヒ・サイコ・ボレイ・カンゾウ末・ケイヒ末・ショウキョウ末・ボレイ末」になっています。

『強鎮悸散』は、「神経性心悸亢進症、眩暈、神経衰弱、不眠症、動脈硬化症、高血圧症、関節リウマチ」が効能になっていて、「 ダイオウ・リュウコツ・タイソウ・ハンゲ・オウゴン末・ケイヒ末・ショウキョウ末・ダイオウ末・チクセツニンジン末・ブクリョウ末・ボレイ末・サイコ末・沈降炭酸カルシウム」が有効成分となています。

『四物血行散』は、効能が「貧血に伴う全身倦怠、低血圧、月経異常、婦人科諸疾患に起因する神経症状(目まい、のぼせ、耳鳴、頭痛、不眠、憂うつ症、不安感)、子宮出血、産前産後及び妊娠による貧血、妊婦の強壮、産婦の強壮」となっていて、構成生薬は「ジオウ・シャクヤク・センキュウ・トウキ・シャクヤク末・ビャクジュツ末・ブクリョウ末」になっています。

『天王補心丸』は、効能が「体質虚弱な人の次の諸症:不眠、不安感、肩こり、息切れ、動悸、口渇、便秘」で、構成生薬は「 ジオウ・サンソウニン・トウキ・テンモンドウ・バクモンドウ・ハクシジン・オンジ・タンジン・キキョウ・トウジン・ブクリョウ」になっています。

『柏子養心丸』は、「心身が疲れ、弱って眠れない傾向のある人の次の諸症:不眠症状(ねつきが悪い、夢が多い、熟眠感が少ない、ねむりが浅い)、口の渇き、疲労倦怠感、血色不良」が効能で、「ハクシニン・クコシ・ゲンジン・ジオウ・トウキ・セキショウコン・バクモンドウ・ブクリョウ・カンゾウ」が構成生薬になっています。

『婦参散(フジンサン)』は、効能が「冷え症、貧血、こしけ、のぼせ、頭重、むくみ、耳鳴、息切れ、めまい、動悸。血の道、更年期障害、生理不順、産前産後及びそれらに随伴する次の諸症:不眠、神経衰弱、脱力感、悪心」で、構成生薬は「トウキ、シャクヤク、センキュウ、ブクリョウ、ソウジュツ、ハンゲ、タクシャ、トウニン、コウボク、ダイオウ、カンゾウ、コウブシ、ニンジン、ボタンピ、ケイヒ、ショウキョウ、シソヨウ」になっています。

眠りに関連した機能性表示食品

最後に、「眠り」に関連した機能性表示成分についてご紹介します。
発売されている機能性表示成分で、眠りに関連した機能表示をしている機能性表示成分は、次のようになっています。
グリシン、L-テアニン、L-セリン、清酒酵母GSP6同菌の別呼称として清酒酵母GSP6株又は Saccharomyces cerevisiae GSP6又は S. cerevisiae GSP6又は 清酒酵母、クチナシ由来クロセチン、GABA、アスパラガス由来含プロリン-3-アルキルジケトピペラジン(シクロ(L-ロイシル-L-プロリル)、シクロ(L-フェニルアラニル-L-プロリル)、シクロ(L-チロシル-L-プロリル)として)、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン、ラクトフェリン、乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)、5-アミノレブリン酸リン酸塩、γ-アミノ酪酸、L-オルニチン一塩酸塩、クロセチン、熟成にんにくエキス(指標成分:S-アリルシステイン、アルギニン)などがあります。
こうしてみても、多くの成分が眠りの質向上に関連した機能性表示をしていることがわかります。

最新情報をチェックしよう!