健康ポータルサイトのご紹介

健康ポータルサイトのご紹介

役に立つ健康ポータルサイトを紹介しています。
健康ポータルサイトにもいろいろとその目的によってタイプがありますが、それらを分類し整理するとともに、特徴を紹介しています。
このページの目次
  1. 健康ポータルサイト | 健康関連のことを幅広く網羅した総合サイト
    1. MSDマニュアル家庭版
  2. 健康ポータルサイト|会員制・健康総合情報
    1. HAPPYLTH(ハピルス)
    2. NTT健康ポータルナビ
    3. CTCグループ健康保険組合
    4. 企業・健保組合様用 「i-Wellness」
    5. イオン健康保険組合
    6. いたわりどっとねっと
    7. いせはら健康ポータルサイト
  3. 健康ポータルサイト|健康情報・ニュース関連を調べる
    1. 最新健康ニュース
    2. yomiDr.(ヨミドクター)
    3. アピタル(医療・健康・介護)
    4. NHK健康ホームページ
    5. e-ヘルスネット
    6. 47NEWS(医療・健康)
    7. BEAGLE-HCの医薬品、医療機器の研究・開発ポータルサイト
  4. 健康ポータルサイト|病院検索ができる
    1. ここカラダ
    2. hosupi(ホスピ)
    3. ホスピタ
    4. マイクリニック
    5. QLife(キューライフ)
  5. 健康ポータルサイト|健康関連知識啓発サイト
    1. 健康ネット(健康・体力づくり事業財団)
    2. 健康の森(日本医師会)
    3. タケダ健康サイト
    4. 健康情報サイト(大日本住友製薬)
    5. 日本健康運動研究所
  6. 健康ポータルサイト | 健康関連番組
    1. 健康ネット(健康・体力づくり事業財団)
    2. 今日の健康 (NHK・Eテレ〔2ch〕)
    3. 教えて!ドクター 家族の健康 (BS JAPAN ・ BS7)
    4. 主治医が見つかる診療所 (テレビ東京)
    5. 名医とつながる! たけしの家庭の医学 (朝日放送)
    6. 健康カプセル! ゲンキの時間
    7. ガッテン! (NHK)

健康ポータルサイト | 健康関連のことを幅広く網羅した総合サイト

一般の人向けの健康ポータルサイト・医療ポータルサイトとして、これだけははずせないといった、超選りすぐりのサイトを紹介しています。

 

MSDマニュアル家庭版

健康関連知識という面では、健康ポータルサイトの王様といっても過言ではない有名なサイトです。家庭の医学書のWeb版ともいえるサイトで、一般の人向けとはいえ、かなり深い内容まで調べることができるほか、病名からだけでなく、症状からもいろいろと調べることができ、さらには救命・応急手当やニュースなどについても掲載されています。
薬、検査、処置などについても、調べることができます。
さらに、健康に関連した知識を深めるため、遊びながら多岐にわたる健康関連知識が身につくクイズが多数用意されているので、やってみても面白いでしょう。

MSDマニュアル家庭版

健康ポータルサイト|会員制・健康総合情報

健康保険組合の会員ページには、健康ポータルサイトとして、健康に関する知識を一般人にもわかりやすい形で説明しているサイトも多くあります。
ケガや病気をしたとき、異動があったとき、引越した時、結婚や出産のときなど、どうしたらよいかわから時に参考になる情報も載っていたりすることもあります。

 

HAPPYLTH(ハピルス)

登録して健康に関する情報を管理して、日々の健康維持に役立てていくサイト。病院検索をすることができます。コンビニやチェーン店をはじめ、レストランや居酒屋などのメニューまで多種多様のカロリーデータを調べられるカロリーチェックや、ピッタリのダイエットプランを提示してくれるハピネスチェンジといったコーナーもあります。

HAPPYLTH(ハピルス)

 

NTT健康ポータルナビ

NTT健康保険組合の被保険者・被扶養配偶者(任意継続者含む)が会員登録できる健康ポータルナビです。
NTTグループ各社・NTT健康保険組合が連携して提供している健康ポータルナビ。
歩数以外にも体重・血圧・腹囲等のバイタルデータの登録や健診結果を基にAIが将来の疾病リスク予測、からだ改善ミッション等の新機能があります。

NTT健康ポータルナビ)

 

CTCグループ健康保険組合

健保のしくみ、健保の給付などについて詳しく解説されています。
保険証を紛失したとき、引越や転勤のとき、結婚したとき、出産や産休、退職などの場合、どうしたらよいかなど、参考になることが記載されています。
医療費通知、健診結果閲覧、各種申請・届出等が行えるなど、さまざまな機能がある「健康マイポータル」のページも用意されています。

CTCグループ健康保険組合

 

企業・健保組合様用 「i-Wellness」

「ネットワーク健診」として、企業・健康保険組合が行う健康診断において、医療機関紹介・予約・精算代行・結果データ一元化まで一括代行しています。
全国47都道府県に約1,700の医療機関と業務提携をしていて、健診項目は、予算・ニーズに合わせて選べる健診コースを用意されています。

「i-Wellness」

 

イオン健康保険組合

こんなとき、どうするのかという項目については、一般的にも参考になります。
病気やケガのとき、新しく保険証を受け取ったとき、結婚などで名前が変わったとき、接骨院や整骨院を受信するとき、家族に異動があったときなど、いろいろなケースについて解説されています。

イオン健康保険組合

 

いたわりどっとねっと

健康に関する情報、特に体のしくみや、健康診断のときに受ける検査のはなしや病気についての知識について知りたいというときにお奨めの医療関連の総合情報ポータルサイトです。

いたわりどっとねっと

 

いせはら健康ポータルサイト

伊勢原市の健康ポータルサイトのページで、健診、食育、運動、生活習慣病予防といった、気になる健康づくりに役に立つ情報がまとめられています。

いせはら健康ポータルサイト

健康ポータルサイト|健康情報・ニュース関連を調べる

健康ポータルサイトとして、毎日のように健康情報、健康ニュースを発信しているサイトです。

最新健康ニュース

日本ではなく、海外の研究機関や医学・健康関連のジャーナルが発表する最新のプレスリリースや論文の中で、食事・運動・睡眠といった生活習慣に関する健康ニュースなど一般人が興味を持ちそうなニュースを翻訳してニュースとして掲載しています。ほぼ毎日、数本の記事が掲載されていています。また過去のニュースネタもサイト内検索にて見つけることができるコンテンツのボリュームも非常に大きいポータルサイトです。

最新健康ニュース


yomiDr.(ヨミドクター)

読売の健康ニュースサイトタイプのポータルサイトで、ほぼ毎日、健康・医療に関連するホットな話題が提供されています。病院の実力では、読売新聞で扱ったデータなども参考に、病院の患者数や手術件数などの詳細なデータを調べることができます。また医療相談室では、いろいろな医療相談に対する専門医のコメントが読めます。

ここからは有料サービスなのですが、読売IDを取得の上、有料(プラス)登録をすれば、最新の医療情報や全国の病院の治療実績データなどを月額200円(税抜き)で読むことができ、読売新聞ご購読者には24時間365日利用可能な電話医療相談サービスも受けることができるようになっています。

yomiDr.(ヨミドクター)


アピタル(医療・健康・介護)

朝日新聞デジタルが提供する医療・健康・介護に関するニュース・健康ガイド。ほぼ毎日更新される医療ニュースはもちろんのこと、ニュース以外にも、健康ガイドやコラムのコンテンツには、おもしろい話題が満載で、かなりの頻度で更新されていますので、健康に関するホットなニュースをGETするためには、チェックしておきたいページの1つです。

アピタル(医療・健康・介護)


NHK健康ホームページ

NHK健康番組の情報と、関連するWEBサービスのポータルページです。これから放送されるNHKの健康に関するトピックスがチェックできます。NHK限定ですが過去の放送もこれからの放送も、キーワードで検索して調べることもできます。

NHK健康ホームページ


e-ヘルスネット

厚生労働省が提供している健康づくりのための健康チェックや情報提供です。生活習慣病を予防すべく、メタボリックシンドローム、生活習慣病、身体活動・運動、休養、栄養・食生活、飲酒、喫煙、歯・口腔などについて細かく掲載されたコンテンツがあり、300以上もの健康に関連した用語を説明した用語辞典もあります。

e-ヘルスネット


47NEWS(医療・健康)

病気カテゴリー別検索からと、内科、外科、皮膚科、熱中症、薬・医療技術情報、生活習慣病などのカテゴリーを選択すると、そのカテゴリーに関連した最近のニュースが検索できます。47NEWSの医師・医療担当記者が情報提供する病気・介護・健康情報。共同通信をはじめいろいろな健康ニュース情報へのリンクがあります。

47NEWS(医療・健康)


BEAGLE-HCの医薬品、医療機器の研究・開発ポータルサイト

BEAGLE-HCの健康関連のメディアニュースで、医薬品、医療機器の研究・開発ポータルサイトとして、毎日健康に関連したニュースがとりまとめられています。毎日のように更新され、しかも1日の掲載ニュース・情報数も多く、効率的に情報を収集できるポータルサイトとして利用できます。病院などの医療関係者はもちろん、製薬会社のMRや医薬品卸など医療関連の企業に勤務されている方にも参考になるページです。

BEAGLE-HCの医薬品、医療機器の研究・開発ポータルサイト

健康ポータルサイト|病院検索ができる

いざ病院やクリニックにかかろうとしたとき、自分が希望する診療科はどこにあるのだろうか、何曜日が定休日で、営業時間は何時から何時までなのだろうかを知るための健康ポータルサイトです。医療機関の口コミなども調べられたりします。

ここカラダ

全国の病院・診療所・歯科医師を地区別/科目別で検索できます。病院探しのコツから、症状のチェック、人間ドック・健診検索、病気事典やお薬事典もあります。また生命保険についても記載があります。体のこと、医療一般で調べたいことがあるときや、人間ドックなど健診を考えている人が、どこで健診しようかと迷っているときなどに役に立つポータルサイトです。

ここカラダ


hosupi(ホスピ)

どこの病院にしようかという時に、病院のホームページなどの他に、実際に知りたいのがその病院の口コミ情報です。単に病院を検索するだけでない病院・医院の口コミサイトとしてのhospi(ホスピ)。診療科や都道府県市町村から病院を検索し、口コミを見ることができます。

hosupi(ホスピ)


ホスピタ

病院検索サイト。診療科目、最寄りの駅、診療日などから病院・医院を検索することがえきます。
本日診療可の病院、休日診療できる病院、夜間救急診療ができる病院、初診予約ができる病院、先進医療を扱う病院、専門外来のある病院なども調べることができます。その他にも、特徴から病院を探せたり、出身医学部からお医者さんを探したり、学会認定専門医を探したりといろいろな角度からの検索ができる医療検索ポータルサイトです。

ホスピタ


マイクリニック

病院・医院検索サイトで、都道府県のエリア検索はもちろん、駅から検索、診療科目などから検索することができます。かかりつけ医を探す時などに役立ちます。また「教えて!ドクター」のコンテンツがあり、いろいろな病気に対する悩みに医師が答えています。

マイクリニック


QLife(キューライフ)

医療総合サイトで、都道府県・市町村と診療科目から病院が検索できる病院検索の他、お薬を調べることができるお薬検索、家庭の医学のような健康情報の提供、健康に関するニュースまで提供しているポータルサイトです。
一般向けの人に対する情報だけでなく、 医療者向けに研究報告や添付文書を紹介するページもあります。

QLife(キューライフ)

健康ポータルサイト|健康関連知識啓発サイト

健康関連の知識を専門家がしっかりとしたエビデンスに基づいて情報提供しているタイプの健康ポータルサイトです。

 

健康ネット(健康・体力づくり事業財団)

自分のカラダを知ろう!コーナーでは、体力チェック・体力年齢チェック・運動不足度チェックなどができるほか、食生活やニコチン依存度などのチェックもできます。またウォーキングやストレッチンング、筋力トレーニングについても解説されています。
調査・研究では、国が行った健康に関する調査などにアクセスできるようになっています。

健康ネット(健康・体力づくり事業財団)

 

健康の森(日本医師会)

健康な生活をおくるために役立つ知識を日本医師会が提供しています。栄養・食事・肥満・住環境・運動・ストレス・アルコール・タバコ・ストレスなどの他、赤ちゃんの健康・子供の健康・妊婦さんの健康・働く人の健康・お年よりの健康についても解説されています。

健康の森(日本医師会)

 

タケダ健康サイト

日本の医薬品のリーディングカンパニーであるタケダが提供する情報サイトで、健康ライフ大百科(ビタミン・ミネラル事典、生薬・漢方薬事典、薬の活用ガイド)、気になる症状や疾患の原因や対処法を解説した症状・疾患ナビなどのコンテンツがあります。

タケダ健康サイト

 

健康情報サイト(大日本住友製薬)

健康ですこやかな毎日を過ごすための情報やノウハウを集めたポータルサイトです。健康に関する知識だけでなく、薬のはなしや、医療費の話など幅広く網羅されています。

健康情報サイト(大日本住友製薬)

 

日本健康運動研究所

健康と運動という視点で、メタボや肥満解消の健康運動、首・肩・腰・膝・脚部の健康運動、糖尿病患者さんの運動療法などをご紹介しています。簡単にできるフレイルチェックなどの項目もあり、健康を意識して運動する人に幅広く情報を提供しています。

日本健康運動研究所

健康ポータルサイト | 健康関連番組

健康ポータルとして、健康情報を扱ったテレビ番組もいくつか放送されていますが、それらをご紹介します。
専門の医師を迎えて、最新の医療情報を提供したり、独自の視点で見解を述べたり、今話題になっている健康に関する情報、日頃困っている症状などについて、解説しています。

 

健康ネット(健康・体力づくり事業財団)

自分のカラダを知ろう!コーナーでは、体力チェック・体力年齢チェック・運動不足度チェックなどができるほか、食生活やニコチン依存度などのチェックもできます。またウォーキングやストレッチンング、筋力トレーニングについても解説されています。
調査・研究では、国が行った健康に関する調査などにアクセスできるようになっています。

健康ネット(健康・体力づくり事業財団)

 

今日の健康 (NHK・Eテレ〔2ch〕)

毎週月~木曜日 20:30 ~ 20:45  再放送 13:35 ~ 13:50
50周年を迎えたNHKの親しみやすい肩の凝らない健康情報番組です。
健康について、正しい知識を毎週テーマを決めて解説していき、週末の金曜日には、視聴者からの質問にも医師が回答していく形になっています。
週替わりにテーマがあり、曜日ごとにさらに詳しい健康に関する最新情報を専門の医師がわかりやすく解説しています。

今日の健康 (NHK・Eテレ〔2ch〕)

 

教えて!ドクター 家族の健康 (BS JAPAN ・ BS7)

毎週土曜日 20:54 ~ 21:00
生活習慣病予防にどのように主体的に向き合っていったらいいかに主眼をおいた健康番組です。
健康雑誌やいろいろな健康番組、世の中に氾濫している健康に関する情報の中で、家族の健康を守るために本当に必要な情報は何なのかということを考え、木佐彩子アナと専門医が健康に関するいろいろな問題を紐解いていきます。

教えて!ドクター 家族の健康 (BS JAPAN ・ BS7)

 

 

主治医が見つかる診療所 (テレビ東京)

毎週木曜日 19:58 ~ 20:54
病気やケガといったとき、患者のことをよくわかっている主治医をもつことが重要ですが、医師や病院の選び方、病気に応じた対処法などの疑問に、現役医師たちが答えていきます。
草野仁さん、東野幸治さんに、人気の現役医師が健康で長生きできるポイントを解説していきます。

主治医が見つかる診療所 (テレビ東京)

 

名医とつながる! たけしの家庭の医学 (朝日放送)

毎週火曜日 20:00 ~ 20:54
健康寿命をいかに延ばすか、元気で長生きしたいという人のための信頼できる最新情報を提供する健康番組です。
2017年7月から生まれ変わった「たけしの家庭の医学」シリーズ
全国からトップクラスの名医が集まる診療所というイメージで、元気に長生きしたいと願う人たちに、信頼できる最新情報をお届けしたいというコンセプトになっています。

名医とつながる! たけしの家庭の医学 (朝日放送)

 

健康カプセル! ゲンキの時間

毎週日曜日 7:00 ~ 7:30
「人のため」「家族のため」の健康情報がもりだくさんの番組がコンセプト。
人体に関連した最先端技術情報や、医学分野のスタッフの努力、環境や生活の健康との関係、人々の生きる原動力となる「体の健康」のための情報を身近な視点で、三宅裕司さんと渡辺満里奈さんに、ドクターやゲストを加えて情報提供していきます。

健康カプセル! ゲンキの時間

 

ガッテン! (NHK)

毎週水曜日 19:30 ~ 20:15 再放送 毎週土曜日(金曜日深夜) 0:10 ~ 0:55
以前、ためしてガッテンで放送されていたもので、食生活や健康の話題をテーマとして放送しています。
健康に関する最新情報の紹介があったり、健康や生活に関するいろいろな実験が行われ、番組の後半では問題点の解決法などについても提案されたりします。

ガッテン! (NHK)